【備えあれば】防災用品・非常食スレ35【憂いなし】

1 :M7.74(福島県):2008/09/25(木) 18:54:32.87 ID:3lU1emFS
◆!スレ利用時の注意事項!◆
一 防災用品や非常食を準備するのも大切ですが日頃の訓練は更に大切です。
  揃えることに満足せず、日頃の訓練で用品の使い方や避難経路などの確認を怠らないようにしましょう!
二 「○○って何円?」や「○○ってどこに売ってるの?」という質問をする前に検索サイトで検索してみましょう!
三 テンプレ・過去スレをよく読み、知識の積み重ねでより高い防災を目指しましょう。
四 <よくループする話題>についてよく目を通しておき、その話題については突っ込んだ議論は避けましょう。

  テンプレ:>>2-10あたり

過去ログ倉庫
http://12at1995.net/
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/
http://dpaer2ch.s277.xrea.com/

防災画像掲示板
http://yachi.dip.jp/bousai/
http://dpaer2ch.s277.xrea.com/up/bbs.cgi?page=1

地震災害用Wiki
http://mywiki.jp/isamu/%92n%90k%8D%D0%8AQ%97pWiki/

防災用品・非常食 スレ辞典
http://dpaer2ch.s277.xrea.com/x/html/index.html

内閣府防災情報のページhttp://www.bousai.go.jp/

2 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/25(木) 18:54:55.15 ID:3lU1emFS
<よくループする話題>
 
・《刃物の携帯について》
  災害対策であっても、刃渡り6cm以上の刃物を常時携行することは、銃刀法違反となる可能性が高いようです。
  刃渡り6cm未満の場合も、軽犯罪法違反とされることがありますが、明確な基準はなく、
  現場の警官の裁量に委ねられているようです。
  その為、このスレッドで答えが出る問題ではないので、刃物の携帯については各人が自己責任で判断しましょう。

・《エマンジェンシーブランケットについて》
  最近防災セットに必ずといっていいほどついてくる、アルミを蒸着したシートです。
  軽く、折りたたむと手のひらサイズになり、毛布3枚分の暖かさと言われています。
  反面、使用時の音がうるさい。風が吹き抜け寒く感じる。結露する、などの欠点もあります。
  是非の議論は避け、長所と短所をよく理解し自己判断で導入を決めましょう。
  
・《キズの消毒の是非について》
  消毒薬を使わない外傷の治療法(閉鎖療法=湿潤療法)が存在します。
  参考:(p)http://www.wound-treatment.jp/
  主なメリット:キズの治りが早いとされる。
  主なデメリット:一般的な方法ではない。水がそれなりにたくさん必要。
  このスレで消毒の是非について議論することは、お医者さんでもないので不毛かと思われます。
  なお、消毒薬は備蓄品に入れておいて損はありません。やけど等にも使えます。
3 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/25(木) 18:55:06.69 ID:3lU1emFS
一:風呂おけに水はっとけ。
二:非常食はお粥がオススメ。
三:強烈な地震が来たらすぐに退却汁。そのために準備はしとけ。
四:怖がる前にまず行動。

※風呂おけに水の件について補足
 断水時でも水洗トイレを使用可能にするためにも絶対必要。
 お風呂を洗うのは夕方にして、それまでは水をはっておくこと。
 いざとなれば、濾過して煮沸して飲むことだって出来る。
 ●《警告》!!幼児がいる場合転落事故に注意!!《警告》
 ●追い炊きができる場合、下記の手順で常に綺麗な水を確保可能。
  入浴→風呂洗い→水張り→入るときに追い焚きで沸かす

トイレについて
 被災時には、トイレの確保が非常に困難となります。
 以下の事項に注意しましょう。
 一:水がないのに水洗トイレでするな。(当たり前だが詰まる)
   【注意】マンションなどの集合住宅の場合は下水が下の階で 漏れないか確認必須。
 二:土に埋めるのは、都会の震災では用地が無いため不可と思え。
   公園では避難民がテント生活している。
   大量の人が無秩序に埋めると伝染病の危機、土壌汚染に繋がる。
 三:川に捨てるな。
   災害時では特に下流で水を使う人がいることを忘れるな。 (汚染、伝染病の危険)
 四:立ちションはできる限りするな。(関東震災で1000万人が毎日立ちションをしたら?)
 五:ゆえに、積極的な自力による糞尿処理が必要。
 六:非常事態につき状況によって柔軟に対処するように。

  ◆<用意すべきトイレ防災用品>
   ●下水使用不可のトイレ時、家庭用品で役に立つもの
    (新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ティッシュ、)×下水流せない日数
    空いたペットボトル(小水詰め用)、漏斗、レジャーシート 、
    懐中電灯(夜間時確実に目標にするため)

   ●特別に用意して確保できる物
    簡易トイレ(おまるなど)、 携帯トイレ(折りたたみから、ポケットに入るものまで)
    凝固剤(高吸水性ポリマーなど)、尿吸収シート(オムツ、ペット用など)、シリカゲル入り砂(猫の砂など)
    水(お風呂の汲み置き、防火用水など常備していたもの)(注)下水が使用できる場合
    目隠し用簡易テント

被災時のトイレ対策は、議論された結果をまとめましたので以下を参照してください。
http://www.geocities.jp/jishin_nanashi/emergency_rest_room.html

防災と地震 防災用品、非常持ち出し品、非常食や非常用備蓄品など
http://www.superkireizuki.com/kinkyu.html
4 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/25(木) 18:55:19.13 ID:3lU1emFS
●枕元に準備するもの(就寝中の被災に備えて)

○靴(スリッパでも可)
○懐中電灯、LEDライト、サイリウム
○ホイッスル

●一次避難防災用具(緊急避難用)

○ホイッスル
○懐中電灯、LEDライト、サイリウム
○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい) (ラジオの周波数を貼っておくと便利)
○ヘルメット、 防災頭巾、帽子
○携帯電話
○地図‥自分の住む県くらいの広さをカバーし、細かな道がわかるもの
      職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
      緊急避難場所を書き込んでおく
○筆記用具(油性マジック・ボールペン・メモ用紙になるものなど)
○コンパス
○皮の手袋、軍手
○マスク 《【注】火災の場合は「防煙マスク」>「防塵マスク」》
○ゴーグル (曇り止めがついた水中眼鏡など)
○雨具、アルミ製の防災ブランケット、使い捨てカイロ
○ナイフ(ツールナイフ)、缶切り
○ガムテープ (フィルムケースに4〜5m巻いておくとコンパクトになります)
○ライター、ろうそく 、マッチ(ろうそく、マッチの場合はビニールに包む)
○お金  (万札 2枚 千円札 20枚 百円玉20枚 10円玉 20枚)
○保険証(コピーでも可)
○実家などの緊急連絡先
○医薬品  (三角巾・包帯(4号・6号が便利)ばんそうこう(大・小)電子体温計 傷口用の消毒液
         常備薬(風邪薬、胃腸薬、痛み止めなど) 、折りたたみの杖)
○簡易携帯トイレ
○保存食 (水(飲料水)1リットル程度 (1リットルで1キロの重さがあることに注意)
       (飴、チョコ、アルファ米、シリアルバーなど (最低1日分は持ちたい)
○ゴミ袋(大小)
○バンダナ、フェイスタオル

★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン

★子供用として準備したいもの
○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)
○携帯電話 (GPS位置情報機能付きならなおよしl)
○ゲームボーイ、好きな絵本、小さなぬいぐるみ‥など子供が普段から大好きなもので携帯性がよいもの
5 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/25(木) 18:55:31.05 ID:3lU1emFS
●二次避難防災用具 (避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)

○非常備蓄品(一人分)
 ・飲料水        (1リットルペットボトル×3 (これで3キロあることに注意)
 ・主食 6食分  (パックお粥、アルファ米、カンパン、カロリーメイト‥など
 ・おかず3食分  (缶詰‥など
 ・高カロリー食品  (チョコレート、アメ、ビスケット‥など
 ・調味料       お塩など
 ・スプーン
○衣類         (下着、靴下  2〜3組 )
            (スウェット上下、セーター、フリース、タオル‥など)
○トイレ用用具   (携帯トイレ、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー1個‥など)
○防寒寝具     (寝袋、毛布、アルミ製の防災ブランケット)
○電池予備 (懐中電灯、ラジオ用電池、)
○実印、カード、預金通帳、証書、各種保険書

★小さな子供のいる家庭では
○ミルク
○紙おむつ
○ほ乳ビン

★女性の場合は
○生理用品

★ペットのいる場合は
○ペット
○ゲージ、綱
○ペットの食べ物

●長期避難用 (ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)

◆状況を判断して必要なものから少しずつ避難所に運ぶ。せっかく助かった命、無理は厳禁!
◆風邪などで体を壊さないために、布団、寝袋はかさばるが優先順位を上げたほうがよい。

○テント
○小型スコップ
○レジャーシート
○調理道具 (お皿、小型なべ、スプーン、箸、サランナップ(お皿の上に敷いて洗物を軽減)、 キッチンバサミ)
○食料 (お米、インスタント食品、缶詰など)
○燃料  (カセットコンロ ボンベ 固形燃料、灯油 灯油用携帯バーナー(登山用のバーナーはあらかじめ使用して熟練必須)など)
○ドライシャンプー、石鹸、洗面具、洗面器(洗物にも使用する)
○長期用トイレ道具  (トイレ用目隠しテント、新聞紙、ビニールシート、ゴミ袋、ビニール袋、ロールペーパー、漏斗、猫の砂 など)
○ラジオ用ACアダプター、携帯電話用充電アダプター、予備電池
○携帯発電機      (手回し、ソーラー発電機など)
○自転車、カートなど運搬用具
○寝具  (可能なら)布団、寝袋、毛布
○銀行預金  (10万以上の余裕は持ちたい、いざという時は県外へ脱出を)
○水バケツ (給水車の水を受ける。折りたたみ式など携帯性のよいものを)
○洗濯セット (洗濯物ロープ、洗濯バサミ など)

★学生の場合
○教科書

★社会人の場合
○仕事道具
6 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/25(木) 18:55:42.30 ID:3lU1emFS
会社や出勤時に常備したいもの
------------------------------------------------
◆常時携行品
 ○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい)(ラジオの周波数を貼っておくと便利)
 ○職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
 ○コンパス
 ○バンダナ
 ○ウェットティッシュ
 ○保険証(コピーでも可)
 ○飴
 ○多機能ホイッスル
 ○LEDライト
 ○100〜300mlのペットボトル
 ○絆創膏
 ○薬(持病持ちの人)
 ○雨具(雨合羽が良い)
 ○マスク(防塵マスクなら、なお可)
 ○筆記用具(メモ用)
 ○十円玉10枚程度と二〜三千円程度の小銭

 ※女性の場合
 ○生理用品

 ※容量に余裕がある場合
 ○ペットボトルの水(500ol)
 ○折りたたみ式の杖
 ○予備用電池

 ※子供に持たせたい物
 ○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
 ○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)

◆職場に置いておくと便利なもの
 ○ペットボトルの水(1l程度)
 ○靴(靴底が踏み抜き防止になっているとなおよい)
 ○ヘルメット(最低でも帽子)
 ○手袋(厚手の皮手袋がよい)
 ○予備用電池
 ○防寒着
 ○乾パンなどの非常食
 ○携帯の充電器(電池式のもの)
 ○カイロ

 ※女性の場合
 ○防寒用のストッキングや靴下

◆携帯電話にブックマークしておきたいサイト
 ○地元の行政機関(自分の携帯電話に対応しているか要確認)
 ○2ちゃんねる http://c-others.2ch.net/
 ○NHKなどのニュースサイト http://k.nhk.jp/knews/
7 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/25(木) 18:55:53.65 ID:3lU1emFS
会社や出勤時に常備したいもの
------------------------------------------------
◆常時携行品
 ○小型ラジオ(アナログ選局のモノラルラジオが電池持ちがよい)(ラジオの周波数を貼っておくと便利)
 ○職場<->自宅の地図(帰宅経路の確認用)
 ○コンパス
 ○バンダナ
 ○ウェットティッシュ
 ○保険証(コピーでも可)
 ○飴
 ○多機能ホイッスル
 ○LEDライト
 ○100〜300mlのペットボトル
 ○絆創膏
 ○薬(持病持ちの人)
 ○雨具(雨合羽が良い)
 ○マスク(防塵マスクなら、なお可)
 ○筆記用具(メモ用)
 ○十円玉10枚程度と二〜三千円程度の小銭

 ※女性の場合
 ○生理用品

 ※容量に余裕がある場合
 ○ペットボトルの水(500ol)
 ○折りたたみ式の杖
 ○予備用電池

 ※子供に持たせたい物
 ○ネームタグ (本人、両親、自宅、実家、学校、担任などの名前、住所、電話番号を書いたものを本人の体と、荷物の両方に)
 ○地図 (子供用にわかりやすく書いた略図、町内の地図、駅、交番、学校、避難所の場所、経路を書き記したものなど)

◆職場に置いておくと便利なもの
 ○ペットボトルの水(1l程度)
 ○靴(靴底が踏み抜き防止になっているとなおよい)
 ○ヘルメット(最低でも帽子)
 ○手袋(厚手の皮手袋がよい)
 ○予備用電池
 ○防寒着
 ○乾パンなどの非常食
 ○携帯の充電器(電池式のもの)
 ○カイロ

 ※女性の場合
 ○防寒用のストッキングや靴下

◆携帯電話にブックマークしておきたいサイト
 ○地元の行政機関(自分の携帯電話に対応しているか要確認)
 ○2ちゃんねる http://c-others.2ch.net/
 ○NHKなどのニュースサイト http://k.nhk.jp/knews/
8 :支援(神奈川県):2008/09/25(木) 18:58:49.60 ID:M7+hM6zy
★赤ちゃん用避難用具

◎赤ちゃんを背負ったときの重さを考え、優先順位をつけ取捨選択しましょう。
 (リストの上のほうが優先順位が高と考えるものにしていますが、状況、個々人によって優先順位は変化します)

○水
○赤ちゃんのご飯 ……(粉ミルク、哺乳瓶、離乳食品、スプーン、カップなど)
○赤ちゃんを背負う道具…… (手が自由になるように)
○ネームタグ‥(はぐれても大丈夫なようにを赤ちゃんの身につける)
  ・緊急時は額や手、足の裏等に 油性マジックで名前を書くだけでもよい
   【警告】ネックレス状の首にかけるものは窒息事故の可能性があるので避ける。  ※[注:1]
 ◆ネームタグに書くもの、入れておくもの  ※[注:2]
  ・赤ちゃんの名前、住所、両親の名前、携帯電話アドレス、遠方の親戚 等の第二、第三連絡先等。 ※[注:3]
  ・血液型、既往症、アレルギー、かかりつけの病院名 ※[注:4]
  ・家族の写真 (名前、関係、家族の身体的な特徴を写真の裏に書いておいてもよい)
 ◆家族が相互に見つけられるように、家族同士、全員の写真を持ち合うのも良い
  (他人に見せて探す場合もある)

○赤ちゃん用の薬……(成人用とは強さが違うので注意)
○ハーフケット、おくるみ……(子供用・ひざ掛け用の半分サイズの毛布《アクリルでもフリースでも軽いものがより良い》
    くるんだまま移動したりコート代わりに羽織らせたりできる。
○防寒具……(マフラー、手袋など)
○雨具
○肌着、着替え
○タオル
○おしめ
○清拭具……(清拭剤、ウエットティッシュ、ウエットタオル、 ロールペーパー、ビニール袋等)
○ホカロン
○火にかけられるカップ
○加熱器具、ライターなど着火器具
 ・固形燃料 ・カセットコンロ&ボンベ ・小型バーナー&ボンベ・ ヒートパック など‥
  http://bosailabo.jp/report/food/g00.htm
 【警告】ライターは事故防止のため二段式着火になっているものを選ぶ。[注:5]
     ライター、ボンベは高温下(直射日光下、夏季車中等)で爆発する可能性が高いので置き場所に注意 [注:6]
○洗剤、洗濯物ロープ、折りたたみバケツ
○帽子などの保護品……(赤ちゃんに何か落下しても少しは大丈夫なように)
○あやす道具

※注1:窒息事故防止の仕掛けのある紐もある 安全ストラップで検索
※注2:情報が多すぎて煩雑にならないように注意し、かつ必要な情報を記入すること。
     各々優先順位を考え、必要最低限を取捨選択し記入。
※注3:大規模災害時は連絡先のチャンネルが多いほど伝わりやすい。
     また、遠方の親類の方が連絡がとりやすい場合がある。
※注4:重度のアレルギー等、生命にかかわる情報は忘れずに書き込む。
※注5・6:点火方式が1段階式のライターは、衝撃や周囲にある物体に接触して点火してしまうことが考えられる。
 防災具は長期間置きっぱなしであることが多いので、事故の確率が高い。
 可燃性の高圧ガスが充填された危険物であることを忘れず 「直射日光や50℃以上の高温の場所を避けること」。
 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20030206_3.html
 http://www.kokusen.go.jp/kiken/contents260/
9 :支援(神奈川県):2008/09/25(木) 18:59:49.02 ID:M7+hM6zy
手回しラジオについて
 災害用手回しラジオですが、あれはハンドルがけっこう重いです。
 被災生活で疲れてる時に情報収集のたびにハンドルを回さないといけないのは
 体力を消耗してしまうだけかもしれません。
 手回しラジオは乾電池式の予備ぐらいに考えておくといいと思います。

持ち物について
 雨具を持ちましょう(両手が使えるカッパが良い)。
 避難所が危険になった場合、別の避難所に移動することがあります。
 雨や雪が降っていると体力を消耗するので雨具は必要です。
寒さを防ぐためのページhttp://www.superkireizuki.com/boukan.html
 ガムテープ・ビニールテープは何かと便利。
 必要に応じて女性用生理用品も(まあ、女性は言われなくても気付きますね)。

ガラス飛散防止フィルムについて
 上手に貼れない人、大きいスクイージーを用意すれば簡単です。
 100円ショップで、ガラス掃除用のスクイージーが売っています。
 コツは、貼る前に周囲までよく掃除して汚れやホコリを徹底的に落とすこと。
 ガラス表面、フィルム接着面がべったり濡れるぐらい霧吹きで水をかけること。
 2人でやると楽だろうけど、1人でもできます。

※貼り方の参考になるサイト。
http://www.sunmaruko.co.jp/column/column_04.html

※豆知識
 非常用持ち出し袋は、できれば2セット用意しておきたいです。
 慌てて持ち出せなかった上に家屋が倒壊して取り出せなくなったことも考え、
 戸外の物置の中や、自動車のトランクなどに1セット置いておくと安心です。
 また、避難所に行かなくても済むとき、停電しているとファンヒーターなどは
 使えません。昔ながらの石油ストーブがあると煮炊きにも使えて便利です。
 物置に放り込んでおくといいかもしれません
10 :支援(神奈川県):2008/09/25(木) 19:00:46.51 ID:M7+hM6zy
◆ 燃料の保存方法と保存限界期間
------------------------------
★ガソリン
何もしないガソリン:2ヶ月
燃料劣化防止剤を使用したガソリン:12ヶ月
完全密封したガソリン缶:3年

☆保管方法
消防法適合のガソリン専用金属製容器に入れ、しっかりとふたを閉める。
直射日光の当たらない、風通しの良い、涼しい、火の気のない、災害時に落下物などで破損しにくい、避難時に支障のない場所で保管する。

液漏れを起こしたガソリン携行缶の事例(埼玉県生活科学センター)
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/faq/faq_kjo14.htm
ガソリン等の容器の詰め替え(流山市消防署)
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/yoboushoubou/gasorinkowake/gasorinkowake.htm

★灯油
使用期限の目安:1シーズン

☆保管方法
色付きの灯油用ポリタンクに入れ、水やゴミなどが入らないようしっかりとふたを閉める。
直射日光の当たらない、風通しの良い、涼しい、火の気のない、災害時に落下物などで破損しにくい、避難時に支障のない場所で保管する。
やむを得ず直射日光にあたる場所で保管する場合は、黒いゴミ袋などで覆って紫外線を遮断する。
※保管状態によっては数日で変質する場合がある。

灯油の給油と保管についてQ&A (日本ガス石油機器工業会)
http://www.jgka.or.jp/syouhisya/sekiyu/qa/touyu.html
http://www.jgka.or.jp/syouhisya/sekiyu/qa/danbo.html#a13(変質灯油での燃焼実験)

★カセットコンロ・ボンベ
使用期限の目安:ガス漏れするまで使用可能
※中のガス自体は変質しないが、サビが発生している場合は早めに使い切ること。

☆保管方法
キャップを閉めて40度以下の涼しい湿気の少ない場所で保管する。

カセットこんろ・ボンベQ&A(日本ガス石油機器工業会)
http://www.jgka.or.jp/syouhisya/cassette/qa/cassette.html

◆ その他の備蓄品の保存限界期間
------------------------------
交換期間(交換するとよい目安の期間) 、保存期間(保存するのに限界とされる期間)
限界期間(ここまでなら ぎりぎり生きていくために使える期間)更新

★ 水(交:3日(1〜2ヶ月)、保:1〜2週間、限:1年)
http://www.city.toyama.toyama.jp/suido/suido/08-030.html
http://www.water.city.nagoya.jp/top/bousai/bichiku.html
http://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/disaster/hozen.htm
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/barrier_free/contents/g_info2/l100050108.html
★ ミネラルウォーター(交:3年、保:3年、限:市ぬまで)
★ 保存食・缶詰め(交:3年、保:3年、限:市ぬまで)
http://www.nisshin.com/study/library/can/
★ 固形燃料の缶詰め(市ぬまで)
11 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/09/25(木) 20:47:09.20 ID:ieVOoOm6
おつ
12 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/25(木) 21:17:14.51 ID:3lU1emFS
そろそろ書き込めるかな?

テンプレ多すぎて連投規制かかっちゃって1人でスレ立てできないぞw
6つめで連投規制くらったorz。
テンプレ手伝ってくれた人トンクス。

連投規制の危機を回避するために外部にまとめサイトつくるとか、
5レス以内にテンプレまとめるとか汁。
13 :M7.74(長屋):2008/09/25(木) 21:30:29.60 ID:wreWctkM
「よくループする話題」に、「水没した車からの脱出」も入れてくれ もうウンザリ
14 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/09/25(木) 22:03:16.96 ID:HprXZSYO
>>1

>>12
おいらも前スレ立てた時途中で連投規制で落された。
しかし、500円ぐらいでなら販売もできると言われてる
伝統のテンプレをまとめるのは慎重にお願いしたい。
今後、増えるのもいい事だと思う。
15 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/25(木) 22:07:52.50 ID:3lU1emFS
あ、それから>>3の 「一:風呂おけに水はっとけ。」ってあるけど、
「風呂おけ」じゃなくて「湯船」じゃないのかな?

風呂桶って、体にお湯をかけるときにつかう洗面器のようなものを言うわけだけど。。。
16 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/09/25(木) 22:09:23.74 ID:2/qYXvHK
車が冠水した道路に突っ込んだら、水圧でドアが開かなくなるから
車内に水が入って、水圧が同調するまで待ってから開けろと聞きましたが
本当でしょうか?

それと、脱出用ハンマーの代わりに、小銭を詰めた袋でも大丈夫でしょうか?

あと、フロントグラスは脱出用ハンマーで、そんなに簡単に割れるものなんでしょうか?


17 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/09/25(木) 22:49:56.95 ID:6P15r7IF
>>16
わざとか?

・完全に水没すれば比較的開け易くはなるが、それまで待っているのは自殺行為。

・小銭を靴下等に入れるのは、緊急時には難しい。外部から救助する際は有効かも。

・ハンマーでもフロントガラスは割れません。サイドウィンドウを割ること。
コツが必要だが、練習するのも難しいので、イメージトレーニングをしておくこと。

以上でFA?
18 :M7.74(兵庫県):2008/09/25(木) 23:06:26.90 ID:wyCU9Y6h
最初から窓割っておけばハンマーとかいらないじゃん
このスレに来てから頭よくなった
19 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/09/25(木) 23:53:03.98 ID:9+NuGqxJ
>>18
お前馬鹿だろ?





オープンカーに乗れよ。
20 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/09/26(金) 00:39:05.64 ID:ooOfTAce
>>1
乙です。
前スレ中に修正依頼するつもりが遅かった orz

> 防災画像掲示板
> http://yachi.dip.jp/bousai/
気付いている人もいるかとは思いますが、URL が変わっています。
http://fan2cheq.orz.hm/bousai/

古いほうからもリダイレクト設定しているので何も問題はないですが、
サーバ側のリダイレクト設定が消えないとも言い切れないので。
21 :M7.74(東京都):2008/09/26(金) 00:54:31.29 ID:KRpqhQAl
車の水没が心配な人にお勧めなのが、水陸両用オープンカーのシュビムワーゲン。
1940年代製造の中古車なのに、1000万円以上するのが難点だけど。
22 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/09/26(金) 01:17:09.59 ID:UGtlQI2i
水陸両用なら同じくドイツのRMAはどう? RV車だけど。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/01/post_2988.html
23 :M7.74(東京都)[sage]:2008/09/26(金) 01:24:32.63 ID:KJbNhZa1
避難所に学校がよく指定されてるけど
学校が倒壊したらどうなるの?
24 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/09/26(金) 01:58:32.55 ID:hkHf74U1
アメリカ産水陸両用車、市販はないのが難点
ttp://weapons-free.masdf.com/land/usa/aav7.html
25 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/09/26(金) 11:50:36.51 ID:HBUvUfda
水没は突っ込む前に止まれw
前がよく確認できないなら徐行しろ。

次スレたってないなら書き込みも控えろって。
26 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/09/26(金) 15:46:21.90 ID:jbNBAeT/
前スレかどっかで見たんだけど、人工呼吸器用のフェイスシールドを買った。
使わないことを祈るけど。
27 :M7.74(東京都):2008/09/26(金) 16:32:53.19 ID:OJd1RK6Z
>>23
この時期なら普通はグラウンドで待機。
倒壊してたら校舎は使わない。
28 :M7.74(catv?)[sage]:2008/09/26(金) 17:05:51.34 ID:emFoQmr6
>>23
現在徐々にではあるが、学校に耐震補強がなされつつある。

もっとも、新潟での中越および中越沖地震において、校舎内が壊れて
避難ができなくなったこともここに書いておこう。

地震とは直接関係ないけど、緊急避難場所が鉄砲水などの通り道に在った
なんて例もあるから、避難場所だからといっても油断はしないほうがいい。
29 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/09/26(金) 21:35:57.08 ID:UGtlQI2i
>>24
僕も水陸両用の戦車が最初に思い浮かんだが、
・アスファルトにキャタピラの傷跡が付いてしまう。
・公道を走れるように登録するのが面倒そう。
・搭乗した時の視界がとても悪そう。
・強度が低い橋とか重量制限がある場所を通れない。

魅力的だがそれ以上に不便が多すぎる。ああ”大災害時だけに限定すれば
うってつけだな。
市販はないのか、残念。
30 :M7.74(関西・北陸):2008/09/26(金) 21:38:10.84 ID:GlNKVkQy
校舎が倒壊したら、自衛隊がテント持ってきてくれるまで校庭で待つのかな。
31 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/09/26(金) 22:36:28.65 ID:hkHf74U1
>>29
ネタにマジレス、タイヤのもあるよ!
ttp://schafe.s246.xrea.com/combat/data/LAV-25.htm

>強度が低い橋とか重量制限がある場所を通れない
橋を通る必要はないんじゃないw

自衛隊がこんな車でテント持ってきてくれれば早いけど
実際は2,3日ぐらいかかるんじゃないんだろか?
32 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/09/26(金) 23:16:12.10 ID:UGtlQI2i
重量車や大型車はかなりマイナス。これだけで通れる範囲が意外と限定されてしまう。
橋だけではない。
・車幅より狭い道は入れず遠回りとかで時間をロスしてしまう。
・地下鉄とか脆くなった地下空洞の上を走行して陥没したら横転して
 身動きがとれなくなってしまってお終い。
33 :M7.74(東京都)[sage]:2008/09/27(土) 01:08:08.71 ID:D0+DJoB5
>>26
救助訓練に参加した時に1セット貰ったけど、
どこで、いくらで買えますか?
車にも余分に積んで置こうかなと思って。
34 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/09/27(土) 06:17:05.67 ID:ppGsVLOP
http://www.rakuten.co.jp/fields/806547/806557/1077959/
ここだとバラで5個までなら郵便発送してくれるので。
ちなみに3つ頼んで送料は140円でした。
大量購なら
http://www.totalone.co.jp/guard/cart/48880.htm
こっちのキューマスクのほうが安いかも。

いろいろあるのでお好みでどうぞ。
http://aeml.umin.ac.jp/data/shield/shield_1.html
35 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/09/27(土) 10:22:03.00 ID:ICCgjezo
前スレのURL貼ってなくね?

【備えあれば】防災用品・非常食スレ34【憂いなし】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1216783053/
36 :M7.74(東京都)[sage]:2008/09/27(土) 13:53:48.94 ID:D0+DJoB5
>>34
ありがとうございます!
他にも防災用品もあるので合わせて買おうかな。
37 :M7.74(長屋):2008/09/27(土) 14:52:21.81 ID:6EDxZsvD
>>34
そのキューマスク、携帯のストラップに付けたい
でも…非常用ホイッスル、LEDライト、予備充電池も付けてるのでもう付けられない…
38 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/09/28(日) 00:10:11.07 ID:1xUwN+6L
http://www.age2.tv/rd05/src/up1674.jpg

     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    とっても欲しかった単3リチウムが届いたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , /
    /       |_____
   |   l..   /l´EVOLTA `l
   ヽ  丶-.,/  |_Panasonic_|
   /`ー、_ノ /      /
39 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/09/28(日) 11:22:01.53 ID:9EQGbUZ1
いやその手に持ってるのはえぼるtくぁwせdrftgyふじこlp;@
40 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/09/28(日) 15:48:25.20 ID:FghteAW3
α−FLASH使ってる人いる?
8時に寝るんだけど朝6時まで役に立つかなあ?
6〜8時間ってことだけど実際はどんなもんでしょうか。 
41 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/09/28(日) 16:54:34.58 ID:1xUwN+6L
ルミノーバなら使った事があるがそれとどう違うんだろうか。
42 :M7.74(東京都)[sage]:2008/09/28(日) 20:57:53.88 ID:1hI9GHA2
うちもルミノーバ階段に貼ってある。もうそろそろ10年になるかな。
α-Flashは最近発売されたのなら、性能も上がってもっと明るいのかな?
43 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/09/28(日) 22:31:07.20 ID:PbWeCWkS
(´・ω・`)単三リチウム電池厨に嬉しいお知らせ
(´・ω・`)時期は未定ながらEnergizerブランドで発売するそうですがな
44 :M4,78(福岡県)[sage]:2008/09/28(日) 23:16:24.38 ID:1xUwN+6L
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
買いだめしちゃたよ。今日も3個見つけてこれで合計8個になった。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1686.jpg

再販するものは使用推奨期限15年の新型の奴だろうな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208871267/235
これでまた15年戦える。
何はともあれ、単3リチウムの復活見込みおめでとう ゚+.(・∀・)゚+.゚
45 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/09/29(月) 18:01:31.64 ID:99viIT/h
>>44
これでおいくら?我が家も買い足したい
46 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/09/29(月) 19:12:51.81 ID:mtNWiiTE
4個入りが通販で1,344円(少し高めだが今は非常事態だから止むを得ず買った)
近辺で998円(2個入りは650円でどちらも通常価格で安い。4個入りの方だけ買った)
8個合わせて1万29円。
47 :M7.74(兵庫県)[sage]:2008/09/29(月) 23:53:28.02 ID:+nCVxD+9
エヴォルタ買うわ。
48 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/09/30(火) 01:48:42.53 ID:8Xe+SaIY
備蓄電池もローテーションさせればエボルタとかでええよね。
だけど懐中電灯に入れとく用にリチウム2本だけほしいw
49 :M7.74(福島県)[sage]:2008/09/30(火) 05:33:23.11 ID:0r39PPem
普段、単三を全く使わないのなら保存年数の長いリチュウムでいいかもしれないけど、
普通に単三電池を日常的になんかしら使ってるのならエボルタとか、アルカリ電池で十分。

すこし多めに買い置きしておいて古い物から使って、使った分を補充して常に一定数ストック
しておけば常に新鮮な電池が手元に常備される状態になるからそれでおk。
50 :M7.74(長屋):2008/09/30(火) 07:17:06.10 ID:jSCIhu3g
非常用持ち出し袋に入れる電池の話じゃないのか?>リチウム
51 :M7.74(中国地方)[sage]:2008/09/30(火) 09:27:54.78 ID:MVMAbxgd
1年以内に持ち出し袋の中身を交換できる → アルカリ
交換に2年以上かかる → エボルタ
持ち出し袋に入れっぱなし → リチウム

単三の消費と備蓄量のバランスが、
こんなでいいじゃないアルか
52 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/09/30(火) 12:03:08.52 ID:FoRYy0zO
通常はエネループとマンガンを使うからアルカリの出番はほとんどない。
リチウムは
・予備の携行弾数を少なくして機動性を高めたい時
・再装填がしづらい状況にある時
・連続稼動時間を延ばしたい時
・寒さで電圧低下を起こして使えない時

その上、液漏れを防ぐ構造以前に化学的にも液漏れしにくい性質を持っている。
【マンガン乾電池】
電解液に塩化アンモニウムでなく塩化亜鉛を使用しているものは
放電時の化学反応によって電解液中の水分が消費されるので
耐漏液性に優れている。

【リチウム乾電池】
クリーピング性の小さい有機電解液を使用しているので
アルカリ電解液を使用する電池系に比べて耐漏液性に優れている。


リチウムよりも劣った特性と半分未満と短い持続時間。それでこの価格、
同じ壇上にすら立っていないエボルタボタクリ。450円くらいまでが限度か。
単3形4本の市場価格
アルカリ電池 エボルタ      590円
リチウム電池 エナジャイザー 1000円
53 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/09/30(火) 14:02:46.01 ID:+93RESMc
>>52
EVOLTAネットの店で探したら80本@5000円だった。
54 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/09/30(火) 14:12:13.36 ID:FoRYy0zO
そういう訳でアルカリ電池が必要な用途には4本100円以下の安いもの
の方が値打ちがある。

実際にそれ以外の安くない電気店のものやエボルタは検証用以外では今まで
買った事がなく出る幕はない。
これからもアルカリ乾電池で持続時間に毛の生えたようなだけのエボルタを
買う事はないだろう。
例外にミニ四駆で僅差のタイムを競うサーキットを走らせる場合とかは別で
この時ばかりは名のあるアルカリを用意する時もある。
昔からそうだしエボルタがある今もこの図式は変わらない。

アルカリは安いものでも十分だと気付いている人もいる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112468041
55 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/09/30(火) 23:14:11.21 ID:Qdec1y5w
殆ど宗教だな、、、
56 :M7.74(関東)[sage]:2008/09/30(火) 23:32:46.64 ID:7ooEAuIV
非難袋の中に入れてる食料試食してみました
5年保存パン→普通に美味しく食べれる、かさばるのが難点だけど缶開けてすぐ食べられるから手軽
アルファ米→水入れて1時間近く待つのが苦痛だけど非難時に米が食べらるのは嬉しいかも、貴重な水を米に取られるのは考えものだと思う
乾燥餅→水入れてすぐに餅状になるのはいいんだけど自分的に餅のツルンとした食感がどうも苦手
以上3点試食しました
メインの非難袋にパン入れて二次非難袋にアルファ米入れることにしました
次の食料入れ替え時には餅は却下です
やっぱり試食って大事ですね

57 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/02(木) 00:51:26.49 ID:yUtnuUhM
(´・ω・`)なんで乾パンは用意しとらんの?
(´・ω・`)即座に食べられる必要があるなら忘れちゃならんですがな

非常用備蓄食糧とは
ttp://www.sanritsuseika.co.jp/useful/us_1.html

(´・ω・`)品質は帝国陸軍が保証しとりますがな
58 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/02(木) 03:18:34.96 ID:LXKL6q4U
歯が丈夫じゃないと乾パンは食えんのよ
59 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/10/02(木) 13:08:59.57 ID:BOf+Yq9m
ミルクでふやかすとばあちゃんに大人気な乾パン(我が家の婆さん比

乾パン+粉ミルクと砂糖もあると甘党のお年寄りにいいかも?
60 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/10/02(木) 21:29:48.39 ID:6Oe4BtM3
本格派ネイビーカンパン食いたい
61 :M7.74(東海)[sage]:2008/10/02(木) 22:53:16.96 ID:xDg85Ilt
値上げ前にサバの水煮缶を買ってきた
予想以上にウマくてびっくり!
3つ備蓄に回すことにしました
62 :M7.74(関東)[sage]:2008/10/03(金) 00:44:25.80 ID:d/tRAKcy
また非常食用の乾パン食っちまった
63 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/03(金) 09:33:14.15 ID:sRr5gPhr
>>46
遅くなったがありがとう
近場探してみますわ
64 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/03(金) 21:00:20.35 ID:SFmo5Q3k
ネイビーカンパン、散々持ち上げられてるけど言うほどおいしくは無いよ
普通のカンパンよりはマシという程度だと思う
65 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/03(金) 22:46:17.83 ID:YNsydmoJ
そりゃそうだ、乾パンが美味しくては意味がないからね。
66 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/04(土) 06:25:04.93 ID:OKeyGJS0
カンパンが美味しくたってイイじゃないか
67 :M7.74(dion軍):2008/10/04(土) 21:12:13.07 ID:zFD4Xy2e
前スレで一度言っても直らないのか。どうすりゃいいんだ。
レスが900位になったら10ごとに10回位書けばいいのか。

>>4
●●●テンプレにお願い ●●●
○ケミカルライト ×サイリウム

サイリウムだと、食物繊維が豊富な植物(psyllium) 。
並列項目で灯りの方(CYALUME)=サイリュームの事が言いたいとわかったが 。

サイリウムなんていう一部の商品名ではなく(それだったら日本はルミカだろと言いたい)、
「ケミカルライト」、もしくは商品名でもせめて正式名の「サイリューム」と書いてほしい 。
「ケミカルライト(ポキっと折って発光)」とでも書いてくれるとなおよし。
68 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/10/04(土) 21:41:08.06 ID:thw96c4O
確かにそうなんだろうけど、わかりやすい事も大事かも。
i-pod ウォシュレット ジープ クレパス ローラーブレード 等
69 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/04(土) 22:58:20.68 ID:52e/2jBy
カンパンにチョコ味やイチゴ味なんかがあるといいな
70 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/04(土) 23:00:44.38 ID:2Z+N+9xj
>>69
あまりおいしくすると災害前に備蓄がなくなるよ
71 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/04(土) 23:05:00.89 ID:1GijniRG
>>67
あんたがブログか何かを作って、
気に入らないことをそこに書けばいいと思うよ。
72 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/04(土) 23:06:18.84 ID:E64HqNCy
>>69
歯磨き粉みたいだなw
73 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/04(土) 23:08:16.31 ID:JPOzAG1a
>>67
自分でスレ立てればいいじゃん
74 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/04(土) 23:49:34.06 ID:sJ10Ob88
あえてCB(旧技適)を買ってみた。
75 :M7.74(兵庫県)[sage]:2008/10/05(日) 00:04:06.53 ID:XHeL0P2G
ラジオを買ったけど、よく考えたら携帯のワンセグで
十分だったような気がしてきた(=携帯の充電ができればok)
76 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/05(日) 00:19:39.72 ID:3RNwLag6
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまりラジオを馬鹿にしない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
77 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/05(日) 00:24:41.37 ID:6lAX44OX
>>68
わかりやすいとはどういう意味?このスレの住人にだけわかりやすければいいの?
ぐぐって出て来るのが植物の方ばかりだから直して欲しいと言っているんだけど。
なぜなら正式名称でもないし、商品名でも誤記だから。

>>71
気に入らないのではなく、間違いなので訂正して欲しい。
ここは聞く耳を持たないのか?そんなに初期のテンプレマンセーか?

>>73
テンプレ改悪とか改変とかいわない?ならスレ立て時期に頑張る。
78 :M7.74(空)[sage]:2008/10/05(日) 00:25:23.12 ID:xrqaZ+AM
神戸の場合は大坂のラジオ局が受信できたね。
東京だと…なんかヤヴァイ希ガス…

携帯電話も近隣の基地局全滅な場合、東京キー局のラジオもぁゃιぃのでラジオもそれなりに高機能が要求される?
NHK国際放送が聞ける短波帯装備の小型ラジオとか…(ELPA ER-21Tってのを友人の薦めで買ったけど3千円くらいだった)
79 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/05(日) 00:29:42.27 ID:0fiNjGhg
大地震が起きたら国の人が食べ物を恵んでくれるの?避難場所で?
80 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/05(日) 00:39:22.31 ID:mURHs1YN
ケータイのラジオって聴けるのFMだけだと思ったけど
災害時はAMとか短波が聴けたほうがいいのかな?
81 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/05(日) 00:47:55.08 ID:0fiNjGhg
避難場所に行けばラジオ持ってなくても聞けそうだね
82 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/05(日) 10:26:26.70 ID:SLSGcmC6
>>81
避難場所行けば食べ物でも着替えでも何でも誰かしら余分持ってるだろうから分けてもらえばいいよね。
困った時はお互い様だからね。
トイレは穴掘って埋めればいいしね。
83 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/10/05(日) 10:29:36.25 ID:+/xckBnU
>>69
> カンパンにチョコ味やイチゴ味なんかがあるといいな
堅パンじゃダメなんか?
84 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/10/05(日) 10:42:40.76 ID:Bg3Fsrd6
かさばらない非常用シューズで「まも○君」と言うのを見つけたのですが、
どこも売り切れで、在庫限りで終了とあります。鉄板も入ってるし、すごく
良さそうなんですが、しばらくしたら「NEWま○る君」なんてのが出るんで
しょうか。また、男性用のサイズが小さい気がします。上履きも良いかなと
思ったのですが、お薦めの安全靴はありませんでしょうか?
85 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/05(日) 11:36:25.99 ID:9wHR8LqA
>>82
困った時はお互い様だよね〜
瓦礫撤去とか手伝ってもらえるなら分けてあげる
ラジオは自分で手回ししてくれるなら聞かせてあげるよ
86 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/05(日) 12:10:22.24 ID:SLSGcmC6
>>85
感じわる〜
87 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/05(日) 12:59:23.92 ID:3RNwLag6
>>85
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1201769755/976-
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1211034827/790-
88 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/05(日) 13:17:42.49 ID:XN6URXkA
避難場所で穴掘れる場所ってそんなにないんじゃないか
学校の校庭は水掃けが悪いし
公園は大きな所じゃないと人で一杯だろうし
河川敷なら…でも堤防だから駄目か
89 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/05(日) 13:18:43.46 ID:SNawBD3F
>>84
中敷きで対応する手も。好みの靴を簡易安全靴にできる。
tp://www.rakuten.co.jp/arde/555777/555778/557787/
90 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/05(日) 13:30:35.34 ID:yJqXFMyQ
>>86
そういうのがギブアンドテイクの関係だし

一方的に貰えると思ってるなら(ry
91 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/05(日) 13:45:33.11 ID:ItfXG6pD
長屋系(たぶんマンション)住民方の意見は全く同感だな。
自分もそうだけど、きっと民度が高くないマンションで色々苦労してるんじゃない?

「もしも」の為に、「家族」の為に、金と時間をかけて真剣に準備したものを
普段から迷惑かけられているような一部の住民や防災意識の低い無能な管理組合に
快く何でも与えようとは絶対思わないよ。

そりゃ顔を合わせれば挨拶くらいはするよ。
でも自分から助けて欲しいとも思わないし、悪いが自分も見捨てると思う。
92 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/05(日) 13:48:15.01 ID:SLSGcmC6
いい流れだ。
水戸黄門みたいで安心する。
93 :85(長屋)[sage]:2008/10/05(日) 13:49:50.83 ID:9wHR8LqA
備蓄するのだってお金か買ってるんだし、苦労して避難所に持ち込むだろうから
お金払うから譲って!と言われても自分は多分断るよ
自分が帰宅難民になった時は、事情を話して労働を提供すると思う
感じ悪かったら申し訳ない

でもテンプレ>>3に書いてあるように排泄物は埋めちゃだめだよ
94 :M7.74(岐阜県)[sage]:2008/10/05(日) 13:52:45.28 ID:0JXzyyd1
災害時は非常食は一人、または家族でこっそり食うのに限るべ
他人に分けてあげたりなんかしたら切羽詰った人が再現なくやってくる
95 :M7.74(岐阜県)[sage]:2008/10/05(日) 13:58:02.27 ID:0JXzyyd1
>>86
再現→際限だった、ごめん
何もせずにものもらいにくる人は論外だけど
こっちから頼んだわけでもないのに
お金や労働で食料等と交換してくれって言ってくる人が一番やっかいになるだろうね
96 :M7.74(岐阜県)[sage]:2008/10/05(日) 14:03:08.90 ID:0JXzyyd1
>>95
これは>>94へのアンカーにするつもりでした…
オレみたいにミスる奴もやっかいになるだろうな…
97 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/05(日) 16:04:02.00 ID:KSMQ3bOB
>>82
何でも分けてもらうって、さすがにそこまで他人に頼るのもどうかな
ラジオは皆持ってて聞いてそうだから、どこかしらで聞こえてきそうだけど
トイレってそこらに穴掘って埋めちゃダメとどこかに書いてあった気が
98 :84(高知県)[sage]:2008/10/05(日) 16:29:03.67 ID:RP9hTlSy
>>89
ID変わってるけど、>>84です。
ありがとうございます。これだったら、上履きの中敷をこれにしたら手軽ですね。
知る事が出来て良かったです!
99 :M7.74(東京都):2008/10/05(日) 19:45:00.62 ID:769+wN9r
災害時は、お互い様だよ。持ってる物を共有するのが、基本。

だから、持ってる人を見つけたら、遠慮なく、いただくつもりだ。
100 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/05(日) 19:52:16.14 ID:XN6URXkA
ふらふらしていたらこんなページを見つけた
ttp://www.geocities.jp/mmmk1717/070516solidfuel/SolidFuel.htm
エスビットだめじゃん!
101 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/05(日) 20:04:11.63 ID:3RNwLag6
>>100
これがダイソーの本気か
102 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/05(日) 20:25:24.87 ID:BKAYi2OY
成分がアルコール系の固形燃料は、煤が出にくく扱いやすいので、
座敷で宴会料理とか一人前の鍋とかで広く使われる。
その代わり火力がやや弱いので、アウトドアよりもインドアに向いてる。

これから冬になるとホームセンターなどに鍋が並ぶね。
アルコール系固形燃料が30個くらい入った「缶入り」も並ぶ。
結構長期の保存にも耐えられるから、チェックしておいて損は無いと思うよ。
103 :M7.74(宮城県):2008/10/06(月) 00:05:06.71 ID:o1IZMVK3
お手製簡易トイレの作り方。

適当な大きさのダンボール箱(なるべく底の深いの)を用意する。
ビニール袋をかぶせる。(ゴミ袋がいい感じ)
市販の猫砂を入れる。
用をたす。
モノに猫砂を上からかぶせる。

これでおk。
猫砂には実際の簡易トイレにも使われている脱臭剤が入っている。
量が多くなければこれで事足りる。

ただ穴掘って埋めるより衛生的。
最悪、感染症とかになるよりずっとマシですよ。

特に猫を飼っている方は覚えて置いて損はないかと。
104 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/06(月) 03:13:29.32 ID:Lm5DspuD
で、固まった猫砂を穴に埋める、と
105 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/06(月) 09:07:32.57 ID:r3tyLkEb
あれ?どっかに鳥インフルエンザに備えて備蓄品をってスレがあったと思ったんだけど
備蓄品スレここしか知らないので、すいませんけどご存知の方がいらしたら誘導お願い致します
106 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/06(月) 09:35:18.60 ID:WX/bZan4
>>105
ドゾー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1206926849/
107 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/06(月) 10:21:34.82 ID:r3tyLkEb
これです、ありがとうございました
108 :M7.74(宮城県):2008/10/06(月) 13:45:42.86 ID:o1IZMVK3
>>104
溜まったらビニール袋ごと燃えるごみにでも出せばおk。
もれないようにきつく縛ればなおよし。
109 :M7.74(長屋):2008/10/06(月) 13:52:50.04 ID:mVH39SB/
九州みやげに”焼き米”と言うのをいただいたんだが、コレって結構有名なのかな?
非常食にできそうなんだが九州の方いたら教えてください
110 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/06(月) 19:53:31.71 ID:6t+qznn2
>>89
それは安全靴というのではなくてな...
踏抜防止タイプの安全靴もあるヨ。
111 :M7.74(兵庫県)[sage]:2008/10/06(月) 21:53:57.41 ID:XMhUbwAj
トイレは下水のマンホールの上に仮設を設置
というのを読んだけどそれじゃだめなん?

避難所じゃなくて自宅なら猫砂→ゴミとして保管でいいと思うけど。
112 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/07(火) 00:10:01.42 ID:kTd7qm5E
下水道の強度や対応しているマンホールが少ない
等の問題があるみたい
購入・設置は各自治体に委ねられているような
113 :M7.74(三重県)[sage]:2008/10/07(火) 00:30:55.15 ID:JGI4OY60
阪神大震災の経験者談だとマンホールトイレもあった様子だね。
仮設といっても着替え用テントに足場板2枚を渡した程度だったみたいだけど。

現実には安易に使わず、できるだけ避難所の仮設設置されるまでは別の逃げ手を想定するのが良いかと。
あとマンホールの蓋は種類によっては専用のSSTがないと開かないものもあるし。
114 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/10/07(火) 12:34:28.48 ID:T6Qws00G
>>109
焼き米というのは、室町時代からある保存食(戦場食)だが、さすがに何ヶ月も持つものかどうか…。

パック入りご飯は、時々安売りしているときにまとめ買いしているが、6ヶ月しかもたないし、しかも
安売りのやつは賞味期限が既に目前だったりする。仕方なく、期限切れ分は犬に食べさせてる。
115 :M7.74(東日本):2008/10/07(火) 14:20:01.12 ID:I8FOms7Y
非常食カンパン食ったら下痢をした。
116 :M7.74(東京都):2008/10/07(火) 18:11:03.38 ID:bNjBihsS
備蓄用にパック入りのあんこ買ったやつは確かめろ。
リンク先にパックの写真とメーカー名あり。

これとは別にカップヌードル10年保存缶は日清が回収してるぞ。
缶自体に不備ありで。

中国製粒あんからトルエンや酢酸エチル 名古屋で販売
http://www.asahi.com/national/update/1007/NGY200810070015.html
117 :M7.74(関東)[sage]:2008/10/07(火) 18:43:14.16 ID:XoPSc+1C
すいませんメーカー名だけでも教えて下さい。
118 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/07(火) 19:28:10.33 ID:kIAfQkms
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081007-00000011-maip-soci.view-000

メーカーはニュースでやってたけど忘れちゃった。
後ろにちゃんと 生産国 中華人民共和国 って書いてあったよ。
119 :M7.74(東京都):2008/10/07(火) 20:02:00.46 ID:bNjBihsS
>>117
>静岡県の食品会社「マルワ食品」が輸入したものだった。
120 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/10/07(火) 23:27:54.50 ID:8Er6+5zd
もう中国という国はいらない。
121 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/10/08(水) 01:41:37.43 ID:SwkVUxub
>>116
こないだ大阪府に寄付したカップヌードル10年保存缶はどうなるんだ
122 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/08(水) 05:07:40.16 ID:psI4ZcTM
日清食品なら返金するか代替品送付してくれるハズ
123 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/08(水) 07:37:12.70 ID:zZ/3+7xJ
>>114
レスありがとう、賞味期間はほぼ一年なんです
なんか使えそうな気もするので、もう少し調べてみることにします
124 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/10/08(水) 12:16:52.02 ID:hIyoI0UA
>>121
アレは3年保存可能の缶入りチキンラーメン。
125 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/08(水) 15:14:34.68 ID:2t1WMP/d
地震来たね。 さっき買い物行ったら災害用飲料水500mlが50円で売ってた。
期限は2013年まで。 買い足しときゃ良かったかな
126 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/08(水) 17:07:14.86 ID:R57XVw8t
>>125
安いな、原産地中国じゃないだろうな?w
127 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/08(水) 17:14:53.53 ID:YJIxFF0e
水も中毒はいやだなぁ・・・
128 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/08(水) 17:17:01.15 ID:z84n64f7
>>125
安すぎね?
不安じゃね?
129 :125(アラバマ州)[sage]:2008/10/08(水) 19:00:01.12 ID:2t1WMP/d
いつも防災コーナーに置いてある缶のやつだから、多分時期ハズレってことで50円かと
思ってたよ。 小さいスーパーだから在庫処分だと思うけど、水も中国だったら嫌だなあw
130 :M7.74(東京都):2008/10/09(木) 01:10:53.11 ID:No8kRvnM
生活用水としての備蓄なら、それでも充分と思う。
ちなみについ先日、俺は水道水をペットボトルにそのまま入れて備蓄した。
1年に1回程度は汲み替えるつもり。
131 :M7.74(コネチカット州):2008/10/09(木) 12:58:18.85 ID:Z3y6gXEK
ビスコの保存缶は必須。
あれウマすぎワロタwww
132 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/10/09(木) 13:08:07.66 ID:2RmDUZ7F
5年保存可能のペットボトル売ってるけど・・・
自治体とかで備蓄するならともかく、個人で買う意味あるのかな?

期限にあわせての入れ替えを忘れてしまう、と言うなら1年でも5年・10年でも一緒だし。
入れ替えが面倒と言うのも、そもそもイザという時使える様にしてあるのか疑問。
普通のペットで1年保つわけだから、普段から消費しながら入れ替えていればいいんじゃないかな?

ちなみにオレはポリタンクで備蓄。光触媒で水質を保ち、1年に一回水道水を入れ替えて、5年使えるってヤツ。
133 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/09(木) 17:59:47.46 ID:K932QAPJ
水道引かなきゃならんしなー
134 :M7.74(茨城県):2008/10/09(木) 19:47:32.52 ID:e0BneZmK

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000025-maiall-soci
優良ブザーに故障多発だって・・・><

これじゃいざ大地震がきたときに意味ないじゃん
135 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/09(木) 20:36:53.36 ID:PGJgHj4y
閉店するホームセンターで耐震ラッチ安く買ってきた
気休めかもしれんが少し安心した

以前別の店でとりあえず2個だけ買ってみた耐震ラッチは、
どうしても構造が納得できるものではなく付ける気がしなかったけど
今回のはよさげだ。
136 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/09(木) 22:32:33.08 ID:9OLc4uT9
うん、気休めだな。
大切なのは、耐震ラッチに頼らず、落ちてきて危ないものは
上部に置かないように気を付けることだろう。
http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_b953.html
137 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/10(金) 00:21:03.61 ID:0ts3u/HQ
>134
(´・ω・`)緩衝材を貼り付けるがな
(´・ω・`)もしくは複数携帯しておくとか
138 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/10(金) 08:39:45.15 ID:RPPxaXRr
でも防犯ブザーってあんまり役に立たない気がするんだよね。
自分ならブザー鳴っててもまず気にも留めない。
音声で「助けてー」ってやつならまだ使えるかもしれない。
139 :M7.74(高知県)[sage]:2008/10/10(金) 11:48:27.27 ID:6CPc0dxX
>>138
気に留めてやってよw
あのブザーの音は、「助けてー!」って意味なんだよw
140 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/10(金) 12:04:09.72 ID:Mgf9yc+x
ブザーなってても気に留めないような奴は「助けてー」って聞こえても気に留めないタイプだと思う。
まあ、面倒に巻き込まれたくないし、本当に助け求めてるかどうかも判断付かないしね、気持ちはわかる。
気持ちはわかるけどね・・・
141 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/10(金) 13:27:43.34 ID:QV+QlhNm
そういう時は「火事だー」って叫んだ方がいいと思うよ
142 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/10(金) 18:57:01.54 ID:RPPxaXRr
ブザーは気に留めないけど、さすがに助けてーは気に留めるよぉ。
うちの近所飛行機がよく飛んでるんだけど飛行機の音で結構車の防犯アラームとか鳴ってるんだよね。
ああまたかって感じで聞きなれちゃったというか。
面倒に巻き込まれたくないって気持ちは自分の中にはあんまりなかったりする。
火事だーって叫ぶのはいいらしいけど、そういう防犯ブザーは探したところなさそう。
143 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/10(金) 20:24:09.38 ID:s+pzW27e
自分もブザー音には反応しないと思うな
小学生が物珍しさに鳴らしまくってたから、>>142さんと同じように
鳴ってても「あ〜またイタズラか〜」でスルーしそう
144 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/10(金) 20:34:34.17 ID:W/AzbQSq
通ってた小学校でも、非常ベルがよく鳴らされてたなw
145 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/10(金) 21:12:40.46 ID:RelhxrVV
そういや、秋葉原の火事の時にも非常ベルが鳴ったのに、
管理人がいたずらか間違いだと思って、ベルを止めちゃったんだってね。
146 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/10(金) 21:26:57.28 ID:EzYr/FwC
>>145
大阪のなんばじゃね?
147 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/10(金) 23:50:40.48 ID:W/AzbQSq
そのようなこともあってか、今ではベルが鳴っても“慣れて”しまって、
「間違いか?」「イタズラじゃね??」と思ってしまう。
これが一番怖いことなんだな...
148 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/10/10(金) 23:56:35.45 ID:1cKp4sGT
香坂みゆきの旦那がホテルで経験したって話しをTVで見た。
「非常ベルが鳴ったので、部屋から顔を出すと外人がみんな非常階段
を降りている。何があった?と聞くと『分からない!でも非常ベルが鳴っ
ているんだぞ!非難して当たり前じゃないか!』と返答された」と・・・

149 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/11(土) 10:50:41.02 ID:wL+NnHw9
それが普通だと思う。
日本人は平和ボケしていたり、仕事を放り出して避難したら怒られるだろうし
笑われるだろうし、非常ベルの誤報の多さで信用してないこともあるしで
警報が鳴っても無視。誰一人として逃げ出さないね、緊急感がまるで無し。
150 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/11(土) 10:57:14.89 ID:HaxUD8vB
外国では 非常ベル=最終警告
日本では 非常ベル=注意喚起

こんな感じだよね。
151 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/11(土) 12:52:18.73 ID:ZVnkWR3J
9.11の世界貿易センタービルでは
何もかも放り出してダッシュ避難した人が助かって

様子を見ようとか何が起きたか詳しく確認せねば
などとと留まった人が全滅したワケで
152 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/11(土) 16:02:48.95 ID:Y3GhdYbG
まさか自分の上or下の階に飛行機が突っ込んできたとは思わなかっただろうね
防災用品や非常食も大事だけど、「安全な場所に逃げる」の行動力も大事だよね。
153 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/10/11(土) 16:22:42.18 ID:Qn7CCzJT
「人の耳に聞き取りやすい…」という触れ込みの笛を、防災グッズ店で
買ったんだけど、いざ吹いてみると弱々しい‥orz
こんなんじゃ、体育の先生が使ってる普通の笛の方が、よっぽど威力があって
注目を集めそう。家族分と、トメさん一家の分まで買ったのに‥ ショック。
154 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/11(土) 17:10:45.10 ID:YmgkJpxh
>>153
体育会系の先生と、あなたやトメさん一家では、
たぶん肺活量(吹く力)が違うはず。

次は、音質だけじゃなく吹きやすさの基準も
出ているショップで買うといいと思うよ。
tp://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/9999990857958/
tp://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/9999990857996/
155 :M7.74(兵庫県)[sage]:2008/10/11(土) 17:28:10.28 ID:TatFCcat
>>153
参考までにヒントでいいのでどの笛か教えてください

無印に携帯ストラップになる非常用笛が売っていたが1000円以上してた…
156 :153じゃないよ(catv?)[sage]:2008/10/11(土) 18:36:05.37 ID:mf6VyWBq
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/aandfshop/a12260001.html
このホイッスルは大きな音がする、と言う話。
157 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/11(土) 19:51:10.64 ID:ZVnkWR3J
>>156
とりあえずソレ持ってる

フツーに吹くと単調なピー音で大したインパクトは無い
但し全力で吹くと耳がおかしくなる程の大音量にはなる
他に類似の音は少ないと思うので目立つといえば目立つかも
壊れ難い、トラブルを起こさないのは事実

高額品ならこちら
ttp://homepage2.nifty.com/nodakakuseisha/

スポーツ用のホイッスル(100円〜数百円)でイイと思うがな
ttp://www.sportsauthority.jp/shop/images/products/19357409.jpg

100均のコレ↓はダメポでした
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/neoleaf/cabinet/f0801/47k7.jpg
158 :153(コネチカット州)[sage]:2008/10/11(土) 21:10:42.45 ID:Qn7CCzJT
うわー、色んな笛のご紹介ありがとうございます!
これなら、今度こそ良い笛をゲットできそうです!
ちなみに、私の失敗笛は、紹介していただいた中にはありませんでした。
もちろん無印でもないです。
159 :M7.74(宮城県):2008/10/11(土) 23:16:24.65 ID:IyzCTA6K
中に玉の入ってるホイッスルはピロピロピロ〜!!ってちょっと吹くだけでも結構な音がする。
160 :M7.74(茨城県):2008/10/11(土) 23:25:57.27 ID:pvCj9aXn
玉が2個ついてる笛は?
161 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/12(日) 01:16:14.66 ID:Xft4MgQf
吹くんじゃない!
吸うんだ!
舌も使え!
162 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/12(日) 08:38:13.73 ID:WFYSpZIt
>>159
玉の入っているホイッスルは、水が入ると音が悪くなるという話。
163 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/12(日) 11:59:02.74 ID:fvxirWmW
玉入りの方が遠くまで届きやすいし聞き取りやすいかもしれない。
玉無しで単波長の音波だと障害物に弱くて、
玉入りで複数の波長を出せると障害物に強そう。
164 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/12(日) 12:06:17.83 ID:fvxirWmW
あと、玉入りは音に強弱があるからそれも聞き取りやすさに繋がるかもしれない。
ライトで例えると点灯しっ放しより点滅している方が目立つのと同じ。
165 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/12(日) 12:17:06.25 ID:oOXFHtUb
命に関わる問題なんだし、〜しれない、とか〜そう、と言う話しはやめないか
166 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/12(日) 12:25:29.69 ID:UQ1w7sAZ
>>165
その方がいいかもしれない。
167 :M7.74(関東)[sage]:2008/10/12(日) 12:43:45.63 ID:4kORfAh2
>>165
同意
やめたほうがよさそう
168 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/12(日) 13:55:42.35 ID:OIyHESs+
玉入りって逆さにしたりすると上手く音でないんじゃない?
家具の下敷きで身動きできない時どうなんだろう?
169 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/12(日) 17:00:23.83 ID:fuzxSXM7
tp://blog.goo.ne.jp/popos735/e/e56d780915bdd244a831d5ed37c566f6
俺は↑このページを参考に>>154の上のリンクのホイッスルを買ったよ。
一番評価が高かったCHUMS ACUME WHISTLEとほぼ同じ形。

ちなみに、玉入りのホイッスルが水で濡れると
鳴りにくくなるというのは↓このショップのページで知った。
tp://www.assiston.co.jp/?item=1427

170 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/12(日) 17:22:20.19 ID:WFYSpZIt
>>160-161
まじめな話、今日ホイッスルを探していたら
球が2つ入ったものが売っていたぞ。
171 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/12(日) 20:00:08.82 ID:OM/GZOwx
>>153
>>157にみたいに使い方が何か違うんじゃないか?
172 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/13(月) 08:04:08.80 ID:KfhoYu3Q
あなたにはその笛を吹いていただきたいのです。
たとえば、・・まあまあ感じてきたなというときには一回」
>>153はプーと一回笛を吹いてみた。
「もっと感じてきたときは二回」
プープー。
「たまらないときは3回」
プープープー。
173 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/13(月) 08:52:53.53 ID:/OYqLg3V
>>172
お歳がばれますよ?
174 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/13(月) 15:34:38.90 ID:/fHtLChT
http://jisinbousai.net/?pid=6671669

これ位の持ち出し袋買おうと思ってるんだけど
みんなは個別で買ってるのかな?
そっちのが安く上がると思うんだけど
175 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/13(月) 15:40:02.35 ID:IqbUMeGh
いやいや、これは高すぎだろう
上手くやればザック込みで10kで収まるんじゃね?
176 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/13(月) 16:38:21.34 ID:frH1W8ek
>>174
仮にこれを買ったとしても

ライト付きラジオ→ヘッドランプとラジオを別々に揃える
軍手→革手袋
ホイッスル→>156のに
レインコート→レインウェア
乾電池→リチウム乾電池
別途に水、非常食、替えの衣類を揃える

かな、そうするとセットを買う意味があまりないか。
177 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/10/13(月) 17:47:13.51 ID:Aa7ZMbln
ホイッスル探しに熱心なのは良いが、
ホイッスルって24時間肌身はなさず携帯してるの?
どうやって?
178 :174(愛知県)[sage]:2008/10/13(月) 19:09:52.84 ID:/fHtLChT
もっと安いの探してみるとしますか
179 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/13(月) 21:40:28.69 ID:r+p7gLIF
>>178
セット品は割高だよ バラで揃えたほうがいい
180 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/13(月) 21:44:01.20 ID:suMCGtnn
>177
ケータイのストラップ型のが売ってるよ。
「ホイッスル」というより「非常用笛」なんだけど、
少ない息ででかい音が出るし平べったくて邪魔にならない。
住所氏名血液型とかの緊急用のカード(?)も付いてる。
楽天で320円

ttp://item.rakuten.co.jp/bousaikan/470000/
181 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/13(月) 21:44:20.20 ID:kL7ZNG8J
>>161
ハーモニカかw

>>169にあったので参考(テンプレに入れる?)。

 ホイッスルは1度吹くと「アナタは今どこにいますか?」というサイン。
 続けて3秒以内に2回吹くと「こちらに来てください」
 3回ふくと「助けてください!」

 これが緊急時にホイッスルを使用する際の国際的なルールになっています。
182 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/10/13(月) 22:11:12.96 ID:ruek1JQs
>>177
とりあえず住んでいる場所なら倒壊したら探してくれるだろう
という希望により常にって事はないです。
外出時のみの想定で、部屋の鍵と一緒にしてます。

古い画像だけど。(今はマルチツールは外してます)
http://fan2cheq.orz.hm/bousai/img-box/img20050312133112.jpg

付いてる笛は >>169 の紹介ページの 2 と同じですね。
183 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/13(月) 22:42:54.90 ID:ue7SG3lh
>>182
一番上のはG'zのLEDライト?
184 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/10/13(月) 22:55:42.49 ID:ruek1JQs
>>183
正解。
185 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/13(月) 23:20:35.03 ID:ue7SG3lh
単4電池1本で30時間というのは魅力だよね。
平常時にいちど試しておこうとは思ってるんだけど。
186 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/10/13(月) 23:30:05.18 ID:ruek1JQs
>>185
参考になれば。
http://fan2cheq.orz.hm/bousai/img-box/img20041030233958.jpg
(ダイソー小・大は今はもう見ないと思うけど)
187 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/13(月) 23:33:42.17 ID:492686/n
このG'zのLEDライトってビックカメラとかで売ってますか?
皆さんは、通販で買ってるのですか?
188 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/10/13(月) 23:56:10.24 ID:ruek1JQs
>>187
公式に取扱店のリストが出てないですね。
私はハンズで買いました。
G'zはキャンプ用品を扱ってるホームセンターなんかに置いてたりします。
ビックは行かないので判りません。ヨドバシには無い。
今日、横浜の好日山荘に行ってきたけど見なかったな。
189 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/14(火) 00:00:57.52 ID:ATb3PtPI
>>187
ヤフーのショッピングで検索すると少し出ますよ。
190 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/14(火) 00:03:08.48 ID:492686/n
>>188-189
レスありがとうございます。
ハンズは行く機会はあるので見てきます。
191 :M7.74(西日本)[sage]:2008/10/14(火) 00:58:07.74 ID:yHvv2Vl8
ttp://www.aandf.co.jp/news/item/JSwhistle/index.html

FOXのとかヘキサゴンホイッスル、Eコール、EPIサバイバルパックの笛
A&Fでタダでくれた笛などいろいろ試して、私は上記URLのが一番だと
思った。FOXのは強く吹かないとあんまり音が出ないが、これは軽く吹い
ても耳をつんざく。あくまでも自分の場合だけど。
とはいえ、ちょっと大きいので防災袋にくくりつけてあるだけ。
普段の持ち歩きには細くて邪魔にならないヘキサゴンホイッスル。
192 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/14(火) 06:43:29.01 ID:nYeX5z8T
常に持ってるってのは一番だよね。
昔デパートに入ってる時停電したことがあってね。
デパートって電気ないと昼間でもホントに真っ暗になるんだよね。
幸い1階にいたからすぐに出られたけどライトを普段から持ち歩くのって大事だよね。
ちなみに15年くらい前の話だから今なら非常灯の設備とか整ってるかもしれないけど。
自分が身に付けてる物が一次避難品になるわけだからライトと笛と飴玉くらい持ってるといいかもね。
193 :M7.74(アラバマ州)[age]:2008/10/14(火) 10:43:06.51 ID:GdNI+aqO
先日の地震を機会に、会社に置いてある帰宅用防災品のチェックをしたら、

飲用水、非常食---軒並み賞味期限切れ
電池---液漏れ起こしてライトの中が粉吹いてる
エスビットの固形燃料---パッケージが破れてザックの中がイカ臭い‥‥olz

期限切れ(2年)のアルファ米、ひじきご飯と五目ご飯を試食したが
特に問題なかった、分量も十分。
昔のやたら薬臭いやつを想像してたけど、全くそんなこともなくおいしく完食。
喉が渇かない配慮なのかちょっと薄味なので、弁当の醤油とかカップ焼きそばの唐辛子を
一緒にしておくと、味の調節できて良いかも。
今の非常食って美味いんだなぁ。
194 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/14(火) 10:57:06.07 ID:OxBsOv8j
>>192
採光がないビルとか窓がない地下街に入る時は気持ち悪いね。
ライフラインに頼っている建造物は止まったら身動きできなくなる。
すぐに地上へ出られない高層階とか地下階にもあまり長く居たくない。
閉じ込められるエレベーターには真っ先に乗らずエスカレーターを利用している。
エスカレーターが見当たらない時は階段がある事を確認している。

災害にあった事がないけど、それらは危険を回避しようとする本能で無意識に
自然と体が動いていて全く苦にならない。
僕は危険を感じる本能には逆らわない事にしているんだ。
防災用具を身に付けるのもいいがこうした安全感覚も僕は大事にしている。
195 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/14(火) 12:40:11.52 ID:7R2sFYmS
>>186
ありがとう。百均も健闘してるんだ。
今度のぞく機会があったら探してみるよ。
196 :M7.74(空)[sage]:2008/10/14(火) 13:38:06.99 ID:ni5Qk00/
>>194
同じく、いつも地下鉄で通勤している関係からか

「地上に出るには…」

を考える癖がある。
手ぶらでもマグライトのソリテールにLEDユニットを
付けたのを常備。(LEDも高輝度タイプで焦点調整可能)
単四1本だけど4〜5時間は持つので多少は役に立つかと。
普段はPCの裏の配線見るとかだけどwww
夜にバイクで田舎道走っていた時にヒューズが飛んで
燈火系が全滅した時に、交換しようにもライターもライトも無し、
手探りでなんとか交換できたけど、暗闇時の無力さを痛感。
ちょっとの灯りでも有ると無いとでは雲泥の差だった。
197 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/14(火) 23:32:25.02 ID:NFCap/Is
ちなみに俺のキーライトの変遷
http://www.holkin.com/ledlenser-v-square-key-finder.html

http://www.holkin.com/streamlight-keymate.html

http://www.holkin.com/streamlight-nanolight.html
198 :M7.74(茨城県):2008/10/15(水) 00:02:08.72 ID:n+eXiADd


この携帯ユビキタス時代になんで地震はアナログなんだ??????

地震もデジタルにすりゃいいんだよ

そうすりゃ地震波もワンセグで受信できるだろうが!!!!!!!

俺って頭いいジャン!!!

199 :M7.74(兵庫県)[sage]:2008/10/15(水) 00:18:51.41 ID:Spv4JyBp
>>181
おぼえていられるかどうか分からないけど
3回なんだな
200 :M7.74(茨城県):2008/10/15(水) 00:38:53.56 ID:n+eXiADd
3回吹いて3回吹いて7回吹けば
あほか〜あほか〜おまえは〜あほか〜のサイン
201 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/15(水) 02:19:13.92 ID:hxo18IcF
単に3回吹くだけなのか、1回吹いたのち「3秒以内に3回」なのかが気になるがw
202 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/15(水) 06:35:51.15 ID:u87OJVXB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BF%A1%E5%8F%B7
http://www.rakuten.ne.jp/gold/vic2rak/EPIgas/function.html
●SOSホイッスル
かさ張らないように作られた笛。
緊急時に大声で助けを呼ぶのはエネルギーの消失となり、できれば避けたいものです。道に迷った時、夜間や霧の中で自分の位置を知らせるときに使用してください。
このSOSホイッスルで1分間に6回吹き、1分間の休みを入れて繰り返すのが国際遭難信号です。

1分休んでる間に救助が他所に行ってしまったら嫌だな。
モールス信号のSOSとかでもいいかも。
203 :M7.74(関東・甲信越):2008/10/15(水) 09:45:14.25 ID:shsRzjWX
救難では3が基本というのを聞いたことがある。

ホイッスル3回
銃声3発
のろし三カ所
などなど
204 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/15(水) 10:50:45.98 ID:omoIF5g6
抜かずに3発
205 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/15(水) 11:45:48.80 ID:1ykIvksZ
>>197
それぞれの使い勝手や変遷の理由を教えてくれませんか?
206 :M7.74(長屋):2008/10/16(木) 21:36:58.38 ID:R516rH+8
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/93854284.html

リチウム復活記念w
207 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/17(金) 00:44:56.13 ID:yrbKTSKj
飛んで行ったけど、ヨドバシカメラ マルチメディア博多店には置いていなかった。(´;ω;`)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208871267/275-276n
208 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/17(金) 06:25:46.94 ID:D7ZPBR5L
今日TBS系の新番組「チェック!ザ・No1」って番組で
最新防災グッズやるらしい
209 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/17(金) 08:39:55.59 ID:fvBeC840
>>205
鍵の数、ミニペン、非常用ホイッスル、携帯電話の予備充電池etcetc…
モノが増えていく中で一つ一つを少しでも小さく軽いものにしたかった。

3つとも100均ライトと違い、しっかりしたキーリングだから安心してつけられるし
表面に加工もしてあるから滑らずに造りも良い。ナノライトはまだ使い始めて日が浅いが明るいよ。
でも自分には少々小さい気もする。
キーメイトくらいの大きさまででキーファインダーのようにプッシュ式スイッチが理想かな。
キーファインダーのプッシュ式スイッチはともかく秀逸。
210 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/17(金) 11:23:27.45 ID:JvG5ZuYl
>>209
レスありがとう。

サイズを小さくするというのが主眼で
それ以外は致命的な問題があったわけではないんですね。
私も自分に合ったものを探求しようと思う。
実際、使ってみながらの試行錯誤になるだろうけど。

211 :M7.74(福島県)[sage]:2008/10/17(金) 12:28:48.02 ID:5ellpyQB
キーホルダーの話題になってるけど、肌身離さず鞄などに入れて
身につけておけるミニマムな小物類ってあまり話題になってないから、
どんなものをどんなふうにまとめて持ち歩けばいいか考えたりするのも
楽しいかもしれないね。
212 :M7.74(西日本)[sage]:2008/10/17(金) 18:00:07.86 ID:EoOHJqdy
アビタックス・タグライト
耳ラジAM
ハイマウント・ヘキサゴンホイッスル

私の最低限装備。
213 :M7.74(アラバマ州):2008/10/17(金) 19:01:36.00 ID:U+Q07o+k
今日のチェックザNO1て番組は防災用品特集w
214 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/17(金) 19:51:18.03 ID:xn2wGocc
災害用の食品セットは欲しくなったw
215 :M7.74(茨城県):2008/10/17(金) 20:49:44.16 ID:FypH/u39
防災うぃっしゅ!!!
216 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/17(金) 22:11:03.70 ID:0daOXdf1
自分で納得できるものを揃えたほうがいい。
217 :M7.74(関東・甲信越)[sage]:2008/10/18(土) 11:50:38.25 ID:yL/xlLsm
このスレの何人かは家の防災用品を取りに行って被災しそうw
218 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/10/18(土) 18:38:00.66 ID:f9U4NPeS
>>217
本当はこのスレ読んでないでしょw
219 :M7.74(関東・甲信越)[sage]:2008/10/20(月) 05:55:23.04 ID:W1Ujgufg
「ちょっと防災用品取ってくるわ!」
220 :M7.74(dion軍):2008/10/20(月) 09:09:34.74 ID:uz/klMOk
ark3とかいう非常食キットがハンズにあったけど
これの水って激マズで飲めたものじゃないんでしょ?
221 :M7.74(西日本)[sage]:2008/10/20(月) 21:01:03.84 ID:30LY2YAd
コントレックスあたりを平気で飲めるならそんなに苦にならないかと。
222 :M7.74(コネチカット州):2008/10/20(月) 21:33:30.51 ID:Mz20G5cW
>>220
ブロックも激マズ。虫歯が痛くなった。
223 :M7.74(コネチカット州):2008/10/20(月) 21:40:54.75 ID:ySR65f6F
そうかなぁ。
ブロックは意外とイケたけど。
224 :M7.74(茨城県):2008/10/20(月) 22:49:13.69 ID:qMMTT5rZ
やっぱカロリーメイトういっしゅ!!!
225 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/20(月) 23:54:04.77 ID:ccBmgqf8
水はマズイけど、車の中に放り込んでおくのはアークVが一番だよね
226 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/10/21(火) 00:06:39.09 ID:NZyR3cTU
水もブロックもまずいと言うほどでもなかったな。
普通に食える。
>>222
先ず虫歯を治して来いw
227 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/21(火) 18:29:14.60 ID:u2kacP3c
アーク3一個もってりゃ、徒歩で激甚災害地は脱出できるからねぇ
年一回点検する一次二次持出より、車、倉庫、別宅に放り込む備え方にはかなり優秀かと
228 :M7.74(長屋):2008/10/21(火) 22:08:11.82 ID:1EgFxMBA
いろいろ思うところもあり、枕元に大きめのウエストバッグ(容量10L強)を
「最小限緊急持ち出し用」に準備しようと思います。

●枕元に準備するもの(就寝中の被災に備えて)
○靴(スリッパでも可)
○懐中電灯、LEDライト、サイリウム
○ホイッスル

テンプレの↑これ以外に、●一次避難防災用具(緊急避難用)の中で
「これだけは入れておけ」という物のアドバイスを頂けませんか?
決めかねてます。

229 :M7.74(空)[sage]:2008/10/21(火) 22:25:37.20 ID:uM0Wsxuc
>>228
・ラジオ(単四1本で動く超小型、AM中波だけので良い)
・サバイバルシートもしくは70L以上のゴミ袋を1枚

あとは水や飴を少量かな?
水も350mlのペットボトルで十分だし、飴やチョコがあると落ち着ける。
「一口だけ」が緊急時には以外とストレスになったので…

10L容量なら冬場に備えて使い捨てカイロを数枚かな?
上で書いたゴミ袋などは雨具としても使えるし、防寒具にも。
個人的には包帯にも防寒具にも鳴る手ぬぐいor大きなバンダナ推奨。
生地が薄いから場所とらないです。

残りは誰かのカキコに期待といういことで。
230 :M7.74(岐阜県):2008/10/21(火) 23:02:53.65 ID:QWAdy194
冬場だからな 旧式のストーブも用意しとけよ
家は潰れてないが 停電とかさ
ファンヒーターも使えないぜ?

これが有れば 暖房の心配は無くなる
231 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/22(水) 00:25:45.49 ID:j29RmNcf
>>228
ポケットティッシュ、ウエットティッシュ。
232 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/22(水) 00:52:42.79 ID:qifTBKvl
現金、キャッシュカード、クレジットカード、保険証コピー
233 :M7.74(三重県)[sage]:2008/10/22(水) 02:01:05.01 ID:74aemdMJ
>>228
飲み薬や外用薬など持病があればその薬類を忘れずに
234 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/22(水) 03:34:24.55 ID:AacqD/du
>>228
○ライター
ライトが点かない時の代打として使う、炎が出ない時はフラッシュライト
として使う。
寒い時の着火に使う。火打ち式のものが火が出ない時やガスが空の時も
火花から火を起こせて良い。水に濡れても乾きが早くてすぐに火花を出せる。
ティッシュを突っ込んで火を移す事ができる。

○ポケットティッシュ。
水に流せるものが尻を拭けるから便利。寒い時の鼻水にも使う。

○お金
一万円札。額が大きくて紙だから軽くて済む。

○ゴミ袋
雨や防寒対策に雨合羽やウインドブレーカーとして使う。

○筆記用具
鉛筆とメモ用紙。情報を書き留める。ここへ実家などの緊急連絡先を書いておくと良い。

保存食も備えるのか?
なんと言っても食料があるのが一番心強い。
カロリーメイトブロックがあれば良い。寒さで激しく体力を消耗した時の回復に使う。
ブロック一箱で一食分を賄える。

医療品も備えるのか?
もしも怪我をしてしまったらそれを放置すると非常に辛い目にあう。
絆創膏。(傷口の洗浄には飲料水を使うから消毒液は不要。どうしても気になると
いうなら小さなチューブ入りのオロナイン軟膏を用意すると便利)
キッチン用ポリ袋。清潔な医療品として使える。絆創膏で足りない広範囲の創傷面
の保護に使える。食品用を扱う時も便利。
ナイフかカッター。ささくれが出来たり爪が裂けたりした時の処理や袋を切ったり
する。
235 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/22(水) 06:35:13.79 ID:4NwYcKsm
入るならば軍手とタオル・マスクもあった方がいいと思うな
236 :M7.74(コネチカット州):2008/10/22(水) 07:58:06.97 ID:3RbwmDeS
避難先でのエコノミー症候群予防に着圧タイプのストッキングが良いらしいです
ストッキングは(雑菌防止の為、未使用がおすすめ)包帯の代用にもなります
生理用品は止血防止に使えます
237 :M7.74(岐阜県):2008/10/22(水) 08:08:58.71 ID:LqR/mdUF
疲労心労ではビタミンCの消費が著しいんだと
レッドゾーン超えてるだろから これの用意が無いと
痙攣起こして 死ぬぞ?元気の源 頑張れよ。
238 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/22(水) 11:45:53.37 ID:AacqD/du
>>234の「ナイフかカッター」はメスのように先端が尖っていてよく切れるものを用意する。
ささくれとか、皮膚は切れ味が鈍ったものでは切れず全く役に立たない。
カミソリの刃でもいいかもしれないが果物の皮を剥いたりできるナイフの方が便利だろう。

お勧めはこれ。護身用に…  疑われる事なく持ち歩くにはこれが良さそう。
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/31.html オールステンレス製ナイフ 税込価格 \525
新品時の切れ味が良いし先端が尖っていて細かい作業にも打って付けだし、
18-8ステンレスで錆びやすいが無垢のスチールよりましで取り扱いやすい。
239 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/22(水) 13:05:12.99 ID:ULO5nFem
>>228です。丁寧なアドバイス本当に感謝します。

・ラジオ(単四1本で動く超小型、AM中波だけので良い)
・サバイバルシートもしくは70L以上のゴミ袋を1枚
・少量の飴やチョコ、カロリーメイトブロック
・350mlのペットボトル
・使い捨てカイロ数枚
・手ぬぐいor大きなバンダナ
・ポケットティッシュ、ウエットティッシュ
・現金、キャッシュカード、クレジットカード、保険証コピー
・キッチン用ポリ袋、絆創膏やチューブ入りオロナイン軟膏、ビタミンC、飲み薬や外用薬など、持病があればその薬類
・ライター
・筆記用具
・ナイフかカッター
・軍手、タオル、マスク
・ストッキング

実際にバッグに詰めながら検討してみます。ありがとうございました。
240 :M7.74(宮城県):2008/10/22(水) 13:05:34.91 ID:VvaYn3z6
飴玉じゃなくて氷砂糖だな。用意してるのって。
飴の代わりにもなるし、そのまま調味料にもなる。
何より量が入っていて安い。
241 :M7.74(福島県)[sage]:2008/10/22(水) 13:28:59.78 ID:cOgCgnsM
本当に必要な物と、想定した状況のかねあいを考えないと
あれもこれもとアドバイスがでてくるからどんどん物が増えちゃうねw
242 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/22(水) 14:06:19.82 ID:D0dmYZrJ
東京の一次避難

火の手が上がる中、幹線道路では通勤電車並の混雑を掻き分け
一次避難公園では入りきらない住民が圧死する中、火災旋風で蹂躙される
阿鼻叫喚の地獄絵図を想定しないとな
243 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/22(水) 20:11:00.43 ID:iKpMD/yt
クレジットカードって要るか?
244 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/22(水) 21:04:58.48 ID:sLbnP7CV
大き目の震災でも
50Km圏内を脱出すれば被害ないのがフツー
脱出時の交通確保や買出しには使えるんでないかい

被災地に留まるなら現金のが有効だろうけど
小銭も必要だし、まとまった額の現金確保するのもヤバイ
被災地ド真ん中&震災直後じゃカード類は使えないだろうけど
中長期的には必要
245 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/22(水) 23:29:35.09 ID:qifTBKvl
>>244
代わりに解説ありがと。要はそう言うことだね。
正確には、脱出時や長期滞在時よりは、脱出後に重要になって来ると思う。

ちなみに預金額の少ないキャッシュカードはあまり意味が無い。
ただし、人によっては遠隔地の親類縁者に送金してもらう事も出来るだろう。

一万円札も大事だが、小銭もある程度は持っておいた方がいい。

尚、パンデミックだと、事情はかなり変わってくると思う。
246 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/22(水) 23:37:16.73 ID:AacqD/du
ポーチにカロリーメイトブロックが入らん…
仕方ない、扇雀のはちみつ100%のキャンデーをまた買ってこぅ。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1981.jpg

>>234の一万円札とかあんまり額が大きいとこまめて貰えん事があるけん
千円札を数枚にした。
247 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/22(水) 23:42:57.03 ID:j29RmNcf
>>246
小銭(10円、100円)も多めに用意しておいたほうがいいと思う。
携帯電話はまず使えないから、公衆電話、自動販売機を使うために必要だから。
248 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/23(木) 00:32:13.44 ID:4QVoOFGK
小技を伝授してやろう。
電話に大量の小銭は不要。この電話番号を忘れずに書いておけ。

コレクトコールに電話すれば電話代を向こう持ちにできるよ。
通話相手が知り合いとか家族とかなら通話を拒否される事は先ずないだろう。
これマジ便利。県外へ長距離電話する時に役立った。
緊急赤ボタンが使えたような気がする、この場合硬貨すら不要。
この電話番号を忘れずに書いておけ。知らなかったら116に聞いても良いな。
それも忘れたら最後の手段で有料の104だ、ここに聞け。
さすがにこれは覚えているだろう・・・。

コレクトコール 106番(オペレータが出てくる)
自動コレクトコール 108番
http://www.ntt-west.co.jp/basic/service/3number/index.html
249 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/23(木) 01:47:25.14 ID:EBX9onA0
アマチュア無線の免許取得がおすすめ
250 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/10/23(木) 02:59:01.57 ID:wqz8ZAxL
>>239
ガムテープ(布テープ)が欲しいかな。
>>4 のフィルムケースに巻く方法もだけど、ストローとかでも良い
です。今時フィルムケースなんて…。(ウチの冷蔵庫にはあるけど)
私は折り畳んで板状にしています。

>>246
カロリーメイトは4本(2袋)じゃなく、2本(1袋)のハーフサイズ?も
ありますよ。小さいほうなら入りませんか?
http://www.otsuka.co.jp/cmt/lineup/block.html
251 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/23(木) 10:57:01.92 ID:3WkenVdx
俺は脱出しない派。
一人もんだし、地元の復興作業手伝ったりとかしたい。
252 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/23(木) 13:55:29.56 ID:nxLvj2eF
ダックパワーテープってどうよ
253 :M7.74(dion軍):2008/10/23(木) 17:16:29.92 ID:ZYTUjooU
ミドリのサバイバルパンの缶開けたら
切り口で切った。
いま流血しています。
ものすごい切れ味だ。
254 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/23(木) 18:48:10.41 ID:ii7lRiXh
単三リチウムが気になってるんだけど、
アルカリの初期電圧が1.6V、単三リチウムは1.7〜1.8Vになるって何処かで見たんだけど、
使う機器が壊れたりしないの?
255 :M7.74(宮城県):2008/10/23(木) 21:31:08.19 ID:h36+jvgk
地震が最初に発生した時に、一番最初にやるべきこと。

それは、超法規的な「略奪」である。

誤解を恐れず言うならば、この略奪とは、決して強盗・盗人のたぐいでは
なく、真に必要な人に必要なものを頒布することである。

「略奪」した人には、”平時の際の時価”に相当する金額を支払わねば
ならない。

これはどういうことかというと、震災時には、水や食料などが、暴騰し、
ありえない値段になるからである。

水2リットルが1000円などとふざけた金額をふっかけられては、真に
必要な人に行き渡らないのだ。

「略奪」というのは、つまり、平時に、資金をプールしておき、非常事態
になったとき、正当な金額を支払い、超法規的に”強制的に”取引を
行う行為を示す。
256 :M7.74(宮城県):2008/10/23(木) 21:34:05.56 ID:h36+jvgk
したがって、「略奪」の中に、たとえば、貴金属類などを奪う意味は
ふくまれない。決して、”災害に乗じて人のモノを盗む”という意味では
ありません。

また、いかなる場合であっても、「暴力的に」行ってはいけません。
(真にやむをえない場合は、”威嚇”は仕方がないと思いますが・・・)
257 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/23(木) 21:42:39.08 ID:4QVoOFGK
>>254
白熱電球を使った機器に使わないように気を付ければそんなに心配する事は
ないだろう。特に… (以下省略)これ以上はこちらへ↓ 
【乾電池】電池総合4【ボタン電池】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208871267/


本題に戻って、
カロリーメイトブロックの4本入りを入れたくて大き目の袋を探していたら
レーサーミニ四駆 ピットアタッシュがあった。これを枕元用に置いておく。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1987.jpg 外観
http://www.age2.tv/rd05/src/up1988.jpg 中身

通信機器(アマチュア無線機)
電池(リチウム乾電池4本入りを3パック)
雨や防寒対策(ポンチョ形のビニール雨合羽)
医療用品(鋭いステンレスナイフ・無水エタノール・キッチン用ポリ袋・
     サージカルテープ・ハンカチ・絆創膏)
非常食(カロリーメイトブロック4本入りを2箱、全部で800kcal)
ライター(火打ち式)
お金(紙幣と10円玉)
筆記用具(鉛筆とメモ紙、緊急連絡先とコレクトコール106番を記入済み)
ポケットティッシュ(水に流せるもの)
258 :M7.74(宮城県):2008/10/23(木) 21:53:33.17 ID:h36+jvgk
話が飛ぶが、上の書き込みで、コレクトコールの件が書いてあったので、
まずこれについてのTIPSを。

コレクトコールとは、着信した側が発信者に代わって
通話料を負担する、自動応答録音サービスです。

発信者は、まず、5秒間使って自分の名前を録音し、
次に、伝えたいメッセージを録音します。

受信者は、5秒間の受信者の氏名が吹き込まれた録音を聞いたのち、
料金を支払うかどうか決定し、OKならばメッセージが聞ける、という
システムです。

言い換えると、料金支払いを拒否すれば、当然メッセージを聞くことは
できませんが、最初の5秒間だけは”無料で”聞くことができます。

これを利用すれば、、無料で5秒間メッセージを送ることができます。

「お父さんだけど、今の地震、無事だからね」くらいのメッセージ
を送れるわけです。

一般の電話がつながりにくいときは有効だと思います。

259 :M7.74(茨城県):2008/10/23(木) 21:55:50.07 ID:i2UHDsQx
天丼の出前はコレクトコールできるか?
260 :M7.74(宮城県):2008/10/23(木) 21:59:42.38 ID:h36+jvgk
カロリーメイトよりも、ウイダーインゼリーをお勧めする。
というのは、カロリーメイトは乾燥しているので、非常時、
神経が高揚していたり極度のストレスで喉が渇いているときには
たべずらい。

また、暴風雨、極端な砂埃、暗くて手元があまり良く見えない、
手が泥で汚れている....など、劣悪な環境下であっても、
安全に食することができる。

また、集団で歩いて避難しているような(つまり歩いている
ような)状態でも、食事が取れる。

261 :M7.74(宮城県):2008/10/23(木) 22:03:56.22 ID:h36+jvgk
非常事態下では、「食料をもっている」ことがバレるだけでも
身の危険にさらされる。

できるだけ目立たないように、人目をさけ、短時間で、食事を摂取
せざるをえない場合も想定しなくてはならない。

ウイダーインゼリーの「10秒で食事がとれる」という
のは大いにメリットがある。


262 :M7.74(宮城県):2008/10/23(木) 22:16:57.44 ID:h36+jvgk
阪神、中越を経験しているが、震災時、実際、ライターやマッチは
不要。

火気が使えるような頃には、ライター類は容易に手に入る。

それより、知識のほうが大事だ。

太陽の光で火を起せるか。
単一乾電池2本+スチールウールで火を起せるか?

火なんて身のまわりのものでいくらでも起せる。

別に爆●の作り方を身につけよ、というわけではないが、簡単な
サバイバル方法は身につけたほうがいい。
263 :M7.74(北海道)[sage]:2008/10/23(木) 22:21:56.64 ID:QpsMBL6B
非常持ち出し袋にインスタントコーヒーの瓶いれてあるんだけど、結構かさばるね…。
264 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/23(木) 22:31:15.52 ID:XSuKBh7g
>>263
自分も小さい瓶を入れてたけれど、嵩張るので
アストリアのスティックコーヒーに変えたw
砂糖とミルクが入っていてもいいならだけどね
265 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/10/23(木) 22:56:08.84 ID:EiirDE3O
携帯の充電するくるくる回すやつがかなりうるさ
いのだが、自分がもってるのは安いからなんだろうか?
266 :M7.74(福島県)[sage]:2008/10/23(木) 22:58:22.70 ID:zdHqcOja
コーヒー専門店なんかにいくとネスレのエクセラとかの一杯分づつのスティックタイプの50本入り
っていうのがあるからブラック派はそっちがいいかも。
267 :M7.74(北海道)[sage]:2008/10/23(木) 23:40:53.20 ID:QpsMBL6B
>>264,266ありがとう。
スティックタイプも検討してみる!
350gの大きい瓶入れてるのが、そもそもの間違いなのかもしれないけど、コーヒー毎日飲むので真っ先に持ち出し袋に入れてしまって、色々詰め込んだらかさばってかさばってっていう感じでした。
コーヒー常備者がいてなんだか嬉しかった〜!
268 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/24(金) 00:57:01.70 ID:JP2zVraI
>>254
亀レスだが、最近のデジタル制御(昇圧回路内蔵の電子機器)
特にLEDライトなどに使用するとコンバーターやLED素子がオーバーヒート起こして
焼き切れる事もあるあると各メーカーのサイトで注意が促されてる。

フィラメント使ったライト以外のアナログ制御のラジオとかならそれほど心配する事はないと思う。
269 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/24(金) 01:08:55.60 ID:23DnsKzh
>>257
100円玉も入れておこう。
水はなんで無いんだ? 他のものを下ろしてでも入れておいたほうが良いと思う。
270 :254(千葉県)[sage]:2008/10/24(金) 01:37:33.94 ID:OfrLMYn/
>>257 >>268
ありがとう、参考にしてみる。
271 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/24(金) 13:22:33.65 ID:a2S9m+1c
>>257
>通信機器(アマチュア無線機)
これは緊急無線受信のためですか?

今の警察や消防無線はデジタル化されて
傍受不可と聞いたことがあるけど実際どうなんだろう?
ラジオ受信もできる機種があるけど感度はラジオに負けるようだし…。

詳しい方いましたら、そのへんの事情やお薦め機種を教えてください。
272 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/24(金) 14:38:51.70 ID:pH7JeXB0
>>271
まず、一般の方は携帯ラジオ(AM/FM)を買って下さい。それで十分です。
固定・携帯電話が使えなくなった時のことが心配な方は、アマチュア無線の免許を取って無線機を買って下さい。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-4_Hijou/Hijou.htm
ちなみに警察はデジタル化済、消防・救急も平成28年までに順次デジタル化しているので傍受できなくなってきています。
273 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/24(金) 16:40:21.35 ID:IwVSOctd
>>257にミニ四駆が入ってる事に何故誰も突っ込まないんだ?
274 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/24(金) 17:08:15.28 ID:Nypih9fw
流石ゆとり
ミニ四ファイターとかダッシュ軍団の監督とか、世の中にゃいろいろ仕事があるんだよ
275 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/24(金) 17:38:12.62 ID:HRAeq5iJ
>>271
無線機は現地の状況を知ったり知らせたりの通話手段として使います。
電話は災害等が発生すると規制が掛かって不通になり使い物にならなくなる事が
しばしばです。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/339/339232.html
> 被災地と連絡を取り合う場合には、なるべく音声通話ではなく電子メール
> を使用してほしい」(NTTドコモ広報部)。
早い話が被災地への電話は控えめに欲しいという事です。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/339/339232.html
> 全国から新潟県内への通話は75%を規制中、(2)新潟県内相互間での通話は15%を
> 規制中、という状態
276 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/24(金) 17:42:33.77 ID:G0pd33O/
宝塚で阪神を経験しましたが、地震後10分でラジオも情報を伝えられない状況下で
おもに情報集めですが、無線は役に立ちましたよ

阪神高速の高架が倒れてる!と聞いて目が点になりました。
433M程度でもあれば情報は早いと思われます
それほど震度的にヤバイ地域ではなかったので、生き残るのに必須かどうかわかりませんが
277 :271(長屋)[sage]:2008/10/24(金) 20:09:36.54 ID:a2S9m+1c
素人は手を出さないほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
278 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/24(金) 22:49:50.92 ID:hy1AlLob
親戚と通信手段には郵便が最強だと思うんだけどどうよ?
279 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/24(金) 23:11:42.87 ID:Y4jsva7F
>>277
広帯域レシーバーは、持っていてそんじゃないよ。
完全デジタル化なんて当分先だし、それ以外に受信出来る波は
たくさんある。
280 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/24(金) 23:19:46.87 ID:GYjd+q6X
免許とってまでアマチュア無線なんかいらねーよ
既に免許もリグも持ってるならともかく。

つか、携帯電話網が死んでしまうような壊滅的事態になったら
無線機もってようが何もってようが、たいして変わらん。
さばいばるごっこwしたい人はどうぞどうぞ買ってくださいw
281 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/24(金) 23:25:00.56 ID:Y4jsva7F
レシーバーには免許要らないから。
一応書いておく。
282 :M7.74(空)[sage]:2008/10/24(金) 23:26:14.49 ID:VRPeTab4
アマ機も局面も持っているが、機種を選ばないと
バッテリーの持ちが悪くて実際には使えないことも。
広域帯受信機にせよ、430MHz機にせよ、乾電池が使える
機種にしておかないと一定期間以降はただのゴミに。

ただ、震災発生から2・3日までの間の情報収集なら
広域帯受信機は十分に活躍する余地があるかも。
地元の消防署がデジタル化されても消防団との連絡に
アナログを残すと思うので利用価値ありと思われます。

>>271
警察無線はデジタル化&暗号化されてしまってます。
更に一定時間毎に周波数を変えているので受信(復調)
できたらあなたも革命家達の仲間入りですwww
283 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/24(金) 23:27:50.30 ID:HRAeq5iJ
これでどうか。
http://www.age2.tv/rd05/src/up2001.jpg
ポンチョ雨合羽を外して水容器500mlを装備した。(1日分は足りるだろう)
15号の蝋燭を一本装備した。(電池を温存して5時間照らせる)
284 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/24(金) 23:43:07.15 ID:Y4jsva7F
>>282
個人的には、被災情報よりも、救援情報がレシーバーで受信出来ると
避難先確保や救援物資等の入手に便利だろうと思ってる。
285 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/25(土) 00:00:47.39 ID:Qn745wWY
>>282
昔、警察無線はよく聴いていた。
生々しいのもあったけど、異音がするというので出動したら、
実は耳鳴りだったりとか笑えた。
年がばれるね。ついでに電波法違反。

>>283>>284
無線機を小型AMラジオにして、その分、ポンチョを入れる。
無線機は1次避難用としては、優先度がかなり下がると思う。
286 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/25(土) 01:01:45.75 ID:hN5WkQze
>>285
無線機じゃなくて、レシーバー。
ラジオとは使用目的が全く違うから、俺はAMラジオ一つなんて
思い切りは出来ないな。

あと、東京が被災したら、ラジオ局は数日間は機能しない。
下手をすると送信所が被災したり停電で止まったりもする。
287 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/25(土) 01:09:58.74 ID:HGy+qsXy
避難先確保や救援物資入手は個人単位で動かずに
自治体にまかせるもの。
非常時だからこそ統率という部分が大事になる。
個人で勝手ばらばらに動かれると大迷惑だ。

自治体が取り決め通りに動いているのに、
レシーバーで情報聞いたやつが不平不満をぶちまけたり
あっちの避難所に物資が届いたぞー!とか騒いだり。
そんなことすら考え付かずに他人に勧めるとかw
288 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/25(土) 01:13:36.17 ID:hN5WkQze
>>287
自治体等が機能するようになって、統率が大事になれば従うさ。
そこまでどうやって生き延びるかが大事なんだよ。
500m先に救援物資が届いているのに、誰も取りに行かなかったら
救援物資が無駄だろ。
289 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/25(土) 01:18:04.57 ID:HGy+qsXy
>>288
このスレでは、自治体が機能しないような被災のことは考えてない。
阪神淡路や関東大震災クラスでも自治体や旧軍が機能している。

日本沈没w級を想定してる人はスレ違い
290 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/25(土) 01:21:15.00 ID:hN5WkQze
>>289
東京が被災して、自治体が機能するとでも思ってますか?
相当おめでたいですね。

阪神大震災の直後に自治体が機能していたなんて、聞いた事がありません。
被害の全体像さえ把握出来なかっただろ。
291 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/25(土) 01:22:36.29 ID:HGy+qsXy
>>290
スレ違いだから早く出ていってね^^
ここは防災用品と非常食のスレですから、そんな議論する場ではないです。
292 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/25(土) 01:25:04.41 ID:hN5WkQze
>>291
自治体等が機能しないから、数日間どうやって生き延びるかを語る
スレなんだろ。
例えば、都心から家に帰るときに、どこで補給受けられるんだ?
293 :M7.74(宮城県):2008/10/25(土) 01:27:58.63 ID:HGy+qsXy
>>292
勝手に全然違うスレにするな、ドアホw
書き込む前に>>1-10読んどけ、小学生じゃあるまいし、恥を知れ。

間違ってもサバイバルについて語るスレじゃないから、
早く出て行ってくれ。ここにはおまえの求める情報は無い。
294 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/25(土) 01:38:53.96 ID:hN5WkQze
>>293
地震の時の防災用品と非常食について語るスレだろ。

東京で被災したら、最長何時間救援がないか位は想定するのが普通。
最低3日は自分で生き延びろ、ってのが都の通達だったよな。

何一人で熱くなってるんだよ。

>ドアホw
 ↑汚い言葉使うなよ。
295 :M7.74(福島県)[sage]:2008/10/25(土) 01:44:40.60 ID:n/sAwxEU
あーあ、釣り針がみえみえのかまってちゃんに食いついちゃった人がいる・・・
みんなスルーしてたのにw
296 :M7.74(宮城県):2008/10/25(土) 01:45:01.26 ID:HGy+qsXy
>>294
とことんまでドアホな奴だな。

最低3日は自分で生き延びろって通達されてるんだろ?
レシーバーや救援物資に頼らずに、自分で生き延びろや?

とにかく、サバイバルを語りたいならスレ違いだ。失せろ
297 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/25(土) 01:51:45.10 ID:hN5WkQze
>>296
> 最低3日は自分で生き延びろって通達されてるんだろ?
レシーバーや救援物資に頼らずに、自分で生き延びろや?

最低3日間は自治体が機能しないっていうことを、認めるわけだね。
では、皆をミスリードしないように、下記を訂正してくれ。

>289 名前:M7.74(宮城県) メェル:sage 投稿日:2008/10/25(土) 01:18:04.57 ID:HGy+qsXy
>>288
このスレでは、自治体が機能しないような被災のことは考えてない。
298 :M7.74(宮城県):2008/10/25(土) 02:00:28.02 ID:HGy+qsXy
>>297
ハァ?
結局>>295が言ってるように、単なる見え見えの釣りなの?

最低3日は自分で生き延びろって通達してるのは俺じゃねえし、
その通達の根拠だって3日間自治体が機能しないからじゃねえし。

どっちにしたってこのスレでは、自治体が機能しないような被災のことは考えてない。
サバイバルのことも考えてない。

気違い認定される前に消えうせなさい。これは命令ですw
299 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/25(土) 02:05:04.69 ID:rQMH9ijX
第三者が読んでもおもしろいように工夫して書くように、おふたりさん。
300 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/25(土) 02:05:58.15 ID:Sd0VS/EO
てs
301 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/10/25(土) 02:20:18.17 ID:eveIYPhA
そそ、ここは君達だけのスレじゃないんだよ
302 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/25(土) 02:49:29.42 ID:bX5ft+AO
このスレはサバイバルでないようでサバイバルです。

ある日突然、日常の服装のまま食料も装備もない野外へ放り出されてそこで
何日間かを生き抜く訳ですからサバイバルです。回避しようがありません。
そこでそれに備えて準備し、またその時の助けにしようとするのが防災用品で
あり非常食です。

サバイバルといえばある人は文明と切り離された山の中とか漂流を思い描き
ますが、遭難、災害、紛争など社会生活の基盤が崩壊した際に行う活動も
サバイバルそのものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/サバイバル
303 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/25(土) 05:08:48.92 ID:F4g47w9P
どうでもいいがおまいら
いくら腹減ったからって
倒壊した家の非常食取りに行くなよwww
304 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/25(土) 06:10:55.76 ID:hN5WkQze
>>303
はっきり言って、そういう自制心が働く、ゆるい被災にしたいものだ。
東南海が発生して日本の中枢が麻痺したら、いつどこに救援物資が来るか
なんて、誰にも分からない。

1週間以上食料がない地域は山のように出るだろうし、そうなったら
何人が飢えると思ってる?
305 :缶詰め(コネチカット州):2008/10/25(土) 09:05:35.36 ID:vRR9NhvU
今、救急袋にいれてた焼き鳥の缶詰めをたべてみたらうみゃー(*´д`*

けど缶詰めってたくさんいれると、重いね....(T_T
306 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/25(土) 09:37:06.59 ID:hpiUkxbW
缶詰もって三日三晩続く火災旋風から逃げる気か?
ありゃ延焼から残ったらめっけもんの二次避難用品だよ
307 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/25(土) 10:37:47.05 ID:kXLnFlIi
御巣鷹山に墜落した日航機は、貨物に鮭積んでて、
墜落現場では焼き鮭が散乱してたそうだけど、
焼け落ちた自宅を掘り起こしてて、ほかほかの缶詰が出てきたら…
泣き笑いだなぁ。
308 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/25(土) 11:22:38.90 ID:W+9RXxht
無線機って電話通じなくて目の前に助けを求めるような人がいて、車両が近づけない時にどっち方面に行けば良いのかとかの連絡用に使えると思ったんだけど。
自分しか助かるつもりの無い人はそういう事に興味無いのだろうけど。


309 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/25(土) 11:36:48.35 ID:jGOPoaXQ
公園に穴掘ってトイレにすることの是非に対する結論が出てから新しい議論を始めてください。
匿名掲示板とはいえマナーを守りましょう。
310 :M7.74(九州)[sage]:2008/10/25(土) 12:13:59.91 ID:YTNWLaDR
>>309板違いだ、てめえがマナー守れタコ!タヒね!

大災害からのサバイバル
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1031673394/l50
災害時のトイレをくそまじめに語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1062067278/l50
311 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/25(土) 12:28:26.59 ID:rQMH9ijX
普段は役立たないがいざというときには
トランシーバが役立つかもしれない。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radio/1221513314/
312 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/25(土) 12:35:07.82 ID:FJ6rY3yi
>>310
感じワル〜
313 :M7.74(中国地方)[sage]:2008/10/25(土) 12:46:24.90 ID:99s/ZWgJ
無線機もあったら便利だろうけどラジオは外したくないな。
AMって他県のでも平気で入ってくるから近くの局が停電等で
機能してなくっても他からの電波が受信できる。
身近な情報がなくっても変なうわさよりはましだし。
314 :M7.74(三重県)[sage]:2008/10/25(土) 13:06:09.87 ID:HaaeLcB9
小型ラジオは嵩張らないから各自持ちでも可としても、緊急時機材としては皆が皆同じ類のものを揃えなくても済むジャンルなんだから、
被災時には補い合えばいいんじゃね?
無線機あれば情報放流・受信機で行政対応受信・ラジオで報道把握・・・肝心なのは情報寸断でのデマを防ぐ事だろうな。
315 :M7.74(福島県)[sage]:2008/10/25(土) 13:33:53.23 ID:n/sAwxEU
無線機を、防災のためにわざわざ数万〜数十万円もだして買って用意するのなら、
普通にコンパクトラジオを買って、あとはあまったお金で食糧やテントなどの被災時にも
つかえるようなキャンプ用品などをそろえたほうがいいともうなぁ。

普段から日常的にアマチュア無線の趣味を楽しんでいる人だからこそ、いざというときに
無線機を活用することができるのであって、にわかに被災したときだけあっちこっちの
周波数でわーわーきゃーきゃーやっても、かえってアマチュア無線で非常時に情報を
交換したり非常通信を行うボランティアの人たちの交信を邪魔したりしてしまうだけだと思うよ。

316 :M7.74(三重県)[sage]:2008/10/25(土) 13:43:10.22 ID:HaaeLcB9
>>315
そういうことだね
317 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/25(土) 14:04:53.32 ID:nh6nwjIA
>>315
まったく同意です
318 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/10/25(土) 14:25:19.73 ID:NG3jcAiD
無線機とか広帯域受信機なんて、前から持っている人ならいいけど、わざわざ買う事もないだろ。
短波も受信出来る程度のラジオなら、本格的なBCLラジオよりは安くていいけど。
放送インフラで災害に強いのは、AM≧短波>FM>アナログTV>地デジ

まぁそれでも、ハンディ受信機とかを買う or 既に持っているってヤツは、最新版の「周波数バイブル」も用意しとけ。
あれ程情報満載で一冊500円は、かなりお得だw
319 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/10/25(土) 14:35:26.69 ID:V7j5Sowv
暇なときなら楽しいかもしれないね、レシーバーで各種緊急連絡のやり取り
の傍受ってさw
被災直後の忙しい時期に、一次情報の検証をやってる余裕があるはず無い
のは明らかだけどね。
確実な傍受を行って意味のある分析をするには、専門の教育を受けたスタッフ
を連続的に貼り付けておく必要がある。
素人が片手までやっても、断片的なやり取りで早とちりをするだけの事だ。

自治体や情報機関のまとめた情報を使うほうが効率的で安全。
320 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/25(土) 15:02:12.13 ID:rQMH9ijX
252 生存者あり
って映画だけど、
252というコードは実際は
「要救助者あり」の意味。
321 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/25(土) 16:16:47.27 ID:FbRy+LV+
>>315
激しく同意
にわかハムがメインに居座ったり、非常通信乱発したりは困る。
AMでも隣県とか他地域のが入るなら十分だと思う。
322 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/25(土) 16:28:02.88 ID:bX5ft+AO
<よくループする話題> …かどうかは知らんが
・《トランシーバーについて》
  携帯電話だと基地局と電話局との間の回線が途絶したり規制が掛かったりすると使えなくなります
  が、その場合に公共の設備に依存しないトランシーバーが有利に働きます。アマチュア無線機が
  個人で所有できるので至る所に点在していて実用的です。
  ただし免許が必要で機器も高価ですし、趣味や通信士の知識がない人が被災時だけ急に使っても
  かえって混乱を招くだけなのでその方たちは準備する必要はありません。
  免許や知識は持っておいて損は無いので向上心のある方はアマチュア無線に挑戦すると良いでしょう。
323 :282(空)[sage]:2008/10/25(土) 16:39:29.48 ID:ja8+mR5b
>>284
既にレスがついているけど、断片的な情報しかGETできないので貼り付きが必要かと。
最新情報には間違いないので取捨選択出来る人向けだと思います。

>>285
警察無線…146-148ですか?
ヽ(゚∀゚)乂(゚∀゚)ノナカーマ!

>>315
胴囲。
実は私の一次避難セットには無線機無いです。
中国メーカーのだけどカセットケースサイズの中波・短波・FMラジオに
携帯電話用の充電器(単三電池入れ替えタイプ)が唯一の電波系アイテム。
生き延びることが出来て自宅が無事、且つ、そこに滞在する時に無線機の出番かと思ってます。
都内下町在住だけど、その場合は430MHzで筑波山レピータ活用かと。
ハンディ5W(電池駆動可能)でアクセス出来るギリギリのラインですがwww
命>食料>情報という位置づけで考えちぅ。
324 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/10/25(土) 17:46:18.04 ID:oHLBMiF8
受信機でも何でも情報機器は使いこなすテクと冷静さ、得た情報の分析力は必要だわ。
被災だけじゃなく、もし仮に山で遭難するにしても、節電とかの気遣いが出来なければ電池消耗して機器がゴミになるだけ。
つーか、聴くだけならタダだけど、傍受した内容を第三者に喋るのは電波法違反だわな。

ま、経験とか知識がある人だけが『送信』機と免許持って運用、情報を冷静に分析&判断。
にわかハムが帯域を占拠する事態は、自治体やボラ等のためにも遠慮して頂きたいし、
どーしてもってヤツは送信をせずに、ハンディ受信機&周波数バイブルで聴く事だけに徹しろと。

ちなみに、受信機+ホイップアンテナを車の屋根に立ててウロウロしてると、高い確率で職質を受けるw
受信機+ディスコーンアンテナで自衛隊や成田の近所に出向くと怪しさ満点、拘束される可能性あるかも?w

悪い事は言わん、災害用に新たに購入しようとしてるヤツは、せいぜいBCLラジオ位にしとけ、>>315の言うとおりだ。
325 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/25(土) 20:32:13.98 ID:HM2S5ca9
いつの間にか無線板になっている件
326 :M7.74(長屋)[sage]:2008/10/25(土) 21:07:38.12 ID:VPQtxZMI
>>271=>>277です。
自分はラジオを検討したいと思います。
荒れる元だとは知らず、変な質問を出してしまってすみませんでした。
327 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/25(土) 21:09:50.63 ID:rQMH9ijX
小型のラジオを新たに備えるのなら
色々あるけどICF-M260がお勧め。
小型なのにデジタル選局&メモリができて意外と音がよい。
328 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/10/25(土) 21:47:42.91 ID:2q/rJA+h
シンプルなアナログダイヤル式も壊れにくくていいかも
329 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/25(土) 23:28:09.31 ID:Qn745wWY
俺は、ICF-SW22を持っているけど、シンプルなアナログ式だよ。
ちょっと高いけど、小さい割には丁寧な作りで良いと思うよ。
他には職場にオームのAM/FMラジオ(デジタル)、通勤時携帯用に
オームのAM/FMラジオ(アナログ)を常備。
旧・八重洲無線とかAORの受信機もあるけどな。
330 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/25(土) 23:56:42.85 ID:rQMH9ijX
ICF-SW22はとても良いラジオ。私も持っているが、音量を上げると歪むのが残念。

外出時の情報収集手段として、ちっちゃくて軽い携帯ラジオも必要だな。
331 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/10/26(日) 00:15:18.92 ID:ScgQgO/Z
>>329,330
付属のリードアンテナが良いよね。
アナログ選局だけあって電池のもちも良いし。
332 :M7.74(西日本)[sage]:2008/10/26(日) 03:46:22.69 ID:zTfItUKO
山ラジオ持ってるが、実際にキャンプ場とか行くと友人のICF-R350の
ほうが感度が良い不思議。
ICF-SW22良さそうだな。壊れないし感度も十分なので家ではR-299を
未だに使ってる。
333 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/26(日) 11:12:37.85 ID:pTSrT6UO
関東のラジオ局
NHK:本社渋谷区神南、送信所:埼玉郡菖蒲町
TBS:本社赤坂、送信所:埼玉県戸田
文化放送:本社浜松町、送信所:埼玉県川口
ニッポン放送:本社有楽町、送信所:千葉県木更津
334 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/26(日) 11:31:34.14 ID:lujOyTmC
>>332
感度が悪い方は明らかにはずれ品。
一応正常な製品の範疇だろうが不良品かもしれない。双方とも基本回路は同じ
だろうから、おまいも感じている通り違いが出るのはおかしい。
無駄にシンセが付いているから内部発振で感度抑圧を受けていたり…
工場出荷時の感度調整が甘かったり…
プリセット一発選局が必要とかでないならラジオはできるだけ簡素なアナログ
を選んだ方が故障や不具合が少なくて良い。
335 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/10/26(日) 14:52:02.34 ID:oCglXiUD
簡素な作りで故障率下げるって言っても、100均の粗悪ラジオじゃあなぁw

ラジオに限って言えば、S●NYは秀逸。
例のタイマー発動も無く、さすがにラジオで財を成した会社の製品と褒めておくw
336 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/26(日) 16:44:31.27 ID:hoNEM5hs
僕はICF-SW11ちゃん。
337 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/10/26(日) 17:04:20.90 ID:lujOyTmC
ちょっ、長波 いいなあ。でもAC電源がないのか。
ICF-SW22が欲しくなってきていたが悩む。
338 :M7.74(空)[sage]:2008/10/26(日) 19:12:50.79 ID:wiWLF3Sf
ラジオは一発選局が無くても何とかなる。
むしろデジタル表示機は表示させる分の電気を使うので、
災害時用にはアナログ(針で合わせる)式が有利だと思う。
ホームセンターラジオで申し訳ないのだが、ELPA ER-21Tというデジタル表示の機種があるが、
受信回路はほぼ同じでアナログ(針)表示のER-20Tを比べると
ER-20Tは21Tの倍近い駆動時間が記載されている。

それでもSONYのICF-SW22は俺もお薦め、つか愛用。
TECSUN PL-200もあるけど、安心感ではSW22が上。
災害時用ラジオにはリチウム電池内蔵とかたくさんあるけど、
自分が普段から使ってみて気に入ったのを揃えるのがいいと思う。

ちょっとまえにアマチュア無線機で出ていた意見と同じで
使い方も使いこなしも含めて自分が慣れているのが異常事態でもある
災害時に最も役立つ事ではないだろうか?

で、無線板化しちゃっているようなんで、そろそろ流れを戻しませんか?
339 :M7.74(新潟県)[sage]:2008/10/26(日) 21:43:34.18 ID:SCCZ8nxb
これに住んでみたいな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081024_walking_house/
340 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/26(日) 23:32:51.42 ID:ERVmj8ug
>>339
ある意味、モビルスーツだな。
341 :M7.74(三重県)[sage]:2008/10/26(日) 23:39:56.26 ID:laCXxj6F
運転してて目の前でこんなのが横断していたらイヤだw
342 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/10/26(日) 23:55:19.66 ID:nD0BHwzS
最大時速60kmって読んで目が点になった。60mなら安心(?)。
こんなのが並走するのがレイバーの世界なんだよな。
343 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/27(月) 14:05:18.51 ID:yuHTW/hL
飲み水の確保は煮沸と蒸留以外になにがいい?
344 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/27(月) 16:00:54.97 ID:aHMNl/1i
>>343
濾過ですかね。
しかし、専用の器具が必要。

簡易的な濾過機も作れない事は無いけど、その場合
念のために煮沸した方がいい。

その他には、浄水剤で消毒する方法もある。
しかし、水がまずくなる様ですね。
345 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/27(月) 17:54:12.08 ID:KoTA8xMK
本格的な物までは必要ないと思うんで、ドリップデリオスという携帯浄水器買ったわ
346 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/27(月) 18:10:03.87 ID:O3Mchoih
東京のは河川は駄目だぞ
有機溶剤だの化学物質除去できなきゃ
347 :M7.74(東京都):2008/10/27(月) 19:55:27.08 ID:Qe3nXBF0
CQ CQ CQ

ICF-B01の愛用者、応答せよ



348 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/10/27(月) 21:02:33.02 ID:jfWFcRWW
>>347
こちらICF-SW55 いんでぃあ、ちゃーりー、ふぉっくす、しえら、ういすきー、55
シグナル9で茨城に入感しております。どうぞ〜♪ w

つーか、自分の廻りにはラジオ持ってるヤツが誰も居なかったりする。
TVとカーラジオ、ワンセグで充分な気もするが・・・ こっちは車社会で災害が少ないせいか、みんな呑気だよなぁw
349 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/27(月) 21:34:40.48 ID:e99mGjYt
>>348
ファイブナイン!どうぞ!

ってウザイなスマソ。
350 :M7.74(コネチカット州):2008/10/27(月) 21:37:25.18 ID:y/HaWezX
ICR-S71釣りに行く時いつも持っていきます。少し大きいけど。
感度けっこういいし、防滴だし、砂に強いし、電池長持ちだし、国産だし。
AMしか聞けないけど。
ダメですか そうですか。
351 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/27(月) 21:38:21.30 ID:aSpqRR5j
ところで、気温も下がってきたけど皆の通勤カバンなどの
中にある災害グッズで暖房系って何になる?
俺は使い捨てカイロ2枚が年中、寒くなるとハクキンカイロと
1回分のオイルが入るタンクを携帯している。
会社→自宅までの分しか考えてないので、全部一度に使うと翌日は寒い思いをするけど…
352 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/10/27(月) 22:44:46.33 ID:xxjgupVa
>>351
自宅にオイルを備蓄しとけばいいじゃない
353 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/27(月) 23:55:27.41 ID:+y4t+t3C
>>351
これからの季節はアルミシート。真冬はホッカイロを追加。
あとは消毒主目的だけど、アルコールもいざと言う時使える。
354 :M7.74(関東):2008/10/28(火) 02:42:09.54 ID:Y2GE/Kz/
>>346
生き物のいる所ならOKらしいから
荒川隅田川江戸川多摩川中川辺りはOKだと思ってる。
神田川とかは…魚居るけど飲みたくねえなあ。
渋谷川目黒川…キツいなw

355 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/10/28(火) 08:36:55.87 ID:jYy+2zjR
一番困るのはトイレなんだろうか。
朝のニュースでは帰宅難民は携帯トイレとポンチョ用意しとけみたいなこと言ってたけどそんなもん持って通勤なんて無理だろうに。
356 :M7.74(福島県)[sage]:2008/10/28(火) 09:54:45.60 ID:ztHw4k3H
こんなスレがニュース速報+に立ってるね。

首都圏で帰宅困難者で道があふれかえると、自然とトイレの需要も増えてトイレ不足になるというシミュレーション結果らしいけど、
首都圏はアスファルトや、コンクリートの地面で土のところが少ないからそこら中にやらかしはじめちゃうと大変なことになるかもしれないね。


【社会】首都直下地震が発生すると、「トイレ難民」が約82万人に 最も深刻な千代田区では4・5時間待ち…中央防災会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225114219/

【社会】首都直下地震が発生すると、「トイレ難民」が82万人発生…待ち時間4・5時間に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225114327/
357 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/28(火) 10:11:51.37 ID:awAI1Tc+
>>356
これって、あくまでもトイレに水が流れていてって状態でだよね?
358 :M7.74(catv?)[sage]:2008/10/28(火) 12:30:43.52 ID:kxh5rCAw
都心の断水で使えなくなる水洗トイレが
何割になるか想定したモノ

100%全てのトイレがアウトになるワケじゃなく
一部ライフラインが生きてて使えるとか
貯水槽を持つものや簡易式はオケ
で、
そういった(震災後に)使えるトイレは極々少数なワケで
トイレ難民膨大とゆー想定

23区でも外縁部は結構大丈夫そうな想定だったが
避難民の行列ができる周辺は厳しいらしい
359 :M7.74(東京都):2008/10/28(火) 19:45:20.53 ID:tdz8BLU4
災害用品で優先するのは水とトイレ処理とラジオでFA?
360 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/28(火) 21:04:35.21 ID:XG95w4Dm
東京なんて、人の住むところじゃないよ...
361 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/10/28(火) 21:40:09.62 ID:lREgUliH
今日の19時からやってたテレビ番組

スーパーで地震にあったら買い物かごを頭にかぶるといい。
かなり丈夫で200キロの衝撃にも耐える実験をしていた。

エレベーターで地震にあった場合は近くの階からボタンを
押しまくれ!運がよければ脱出できる。

急斜面での作業には犬のジョンをつr(ry
362 :M7.74(コネチカット州):2008/10/28(火) 21:56:37.85 ID:207n1Ppe
>>361
それ見てたよ。買い物カゴを頭にかぶるのは何か地震関係の本で読んだなぁ。
コツは頭にカゴを乗せるんじゃなく、肩にカゴを乗せるんだよね。
363 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/10/28(火) 22:53:31.17 ID:xLtyR1Zo
均等な圧力なら人が座れる程強いけど、もしそうなったら両肩はオシャカだろうな。
頭よりは肩壊れた方がマシってだけw

それに、部分的に荷重が集中したら突き抜けてくる。

かぶるなら3つ4つ重ねて、運を天に任せるしかないかなw
364 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/28(火) 23:42:00.16 ID:1I1Q64Mt
上も怖いが横から棚が倒れてくる可能性大。
前にレンタルビデオ店で地震が来た。こりゃドミノのごとく来るね。
365 :M7.74(関東・甲信越)[sage]:2008/10/29(水) 07:12:57.97 ID:xKZHDHXK
昔、都庁に簡易トイレの備蓄について問い合わせしたことがあるけど、
所轄の部署は総務局防災部でも環境局でもなく、
福祉保健局の生活保護とかやってる部署で、拍子抜けした記憶がある

しかも案の定、簡易トイレの備蓄は殆どやってないみたい



普通防災物資の備蓄って、防災部が一括で行うもんなんじゃないの?
福祉保健局は救急医療とか救助に専念すりゃいいんじゃないの?
なんで生保の部署に中途半端に防災事業させてんの?


都庁は、防災物質の備蓄にはあまり力を入れる気はないらしい
366 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/29(水) 09:37:17.48 ID:LOc9gP2t
都レベルの防災計画では、簡易トイレだと半日に一回の回収でも間に合わない
広域避難場所の側溝のフタを外して、簡易トイレにできる施設を順次改修中だったはず
367 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/29(水) 15:06:04.60 ID:OM+O8zuX
公園に穴掘って埋める
368 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/10/29(水) 19:28:21.10 ID:ttnH8Wo3
>>362-363
肩に載せてもだめ。手で持ったまま、空中で保持するのがいい。
腕が、ドカヘルでいうハンモックの役割をして衝撃を吸収できるから。
369 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/29(水) 21:32:42.17 ID:C6HspKuq
固形アルコールでご飯が炊けるかどうかを試してみた。
25gのアルコールを一人前用コンロと釜飯用鉄釜+米1合で実験。
1回目は水が少なく大失敗したので、水を多めにして炊いた。
燃焼時間は22分前後。今回は上手く炊けた。
370 :M7.74(長屋):2008/10/30(木) 08:56:02.46 ID:jMmVL8LP
寒くなってきましたね。

http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/kairo.html
http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=170-6793

このへん使ってる方がいたら感想をお聞かせください。
371 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/30(木) 11:00:03.52 ID:6XFhwlpl
ハクキンカイロ、釣りの時つかってるけどかなりいい
使い捨てより、温度が高いつーか熱量が多いってイメージ
372 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/30(木) 12:51:27.94 ID:HS2Sl+d5
>>371
イメージじゃなくて実際に熱量が多いんだよ。
たしか普通のカイロ13個分だったかな?
ZIPPOのは結構格好良いよ。

あとエネループカイロも発売されるかされた。
373 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/30(木) 12:54:27.65 ID:HS2Sl+d5
エネループカイロは>>370に書いてあったね。
374 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/30(木) 13:52:17.41 ID:16PKZoH4
参考にどうぞ

ハクキンカイロ 32個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1223745166/

ハクキンカイロ 非公式ファンサイト
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/8663/
375 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/10/30(木) 14:02:41.61 ID:iXgSKNIl
ハクキンカイロはいいよ。コストも安上がりだし、エコだし。
ただ、使い捨ては他人にあげるとか、大量に使うことが出来る。
エネループの卵型のやつ、最近あちこちで安売りされてるっぽい。
376 :M7.74(西日本)[sage]:2008/10/30(木) 22:30:16.42 ID:w12ZnmCS
>>366
正直、個人の食料や排泄物の処理は個人にやらせるべきだと思う。
377 :M7.74(兵庫県)[sage]:2008/10/30(木) 23:32:06.73 ID:bhr1OA2X
>>370
コールマンのって昔あったナショナル黄金カイロだかいうやつかな。
懐かしいなあ。
378 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/31(金) 10:52:02.48 ID:LUyDUVtN
>>370
エネループは片面しか暖かくないよ。
ハクキンカイロを愛用してる。
コールマンって知らなかったけど、スイッチがあるのは良いかも。
379 :M7.74(東日本)[sage]:2008/10/31(金) 11:01:20.17 ID:Oc/QUDEt
>>378
よくみろ、新型は両面暖かい
>>370がわざわざコール満を出してきたのはスイッチがあるからだろうな
380 :M7.74(東京都)[sage]:2008/10/31(金) 11:43:14.85 ID:znNia64m
>>374のファンサイト見るとコールマンは地雷っぽいですね
381 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/10/31(金) 19:32:46.91 ID:rysDs5wg
NHK総合テレビでやってる。
382 :M7.74(兵庫県)[sage]:2008/10/31(金) 23:49:18.37 ID:bbTr0Jvr
>>376
身もふたも無いってのは君のことだな。
383 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/01(土) 09:10:21.61 ID:XDvS2TUY
平時でさえ排泄物の処理は公共のライフライン頼みだかんな
個人での処理は無理ぽ
自宅篭城の想定時に一時的に簡易トイレ使うのはアリだけど
最終的に汚物処理はやっぱり公共のシステムに乗せざるを得ない

水や食料品は備蓄する事で
多少自前で賄えるけど数日とか一週間とか
救援体制が整うまでの一時しのぎ
384 :M7.74(宮城県):2008/11/01(土) 11:09:56.25 ID:oOV0vCUr
コールマンのホットゥウオーマー、電池式なんだね。
こういうハイテク?製品は、趣味として使う分には良いが、サバイバル
用品としては避けたほうがいい。

できるだけローテクで、”確実に作動する”ことが必要。
やはり、使い捨てカイロが最強だと思う。

多少乱暴に扱っても良いし、中身の鉄+炭素を取り出して
それを10袋分かかき集めて、水をたらせば、かなり高温になって、
暖もとれる。とにかく、カイロを沢山用意しておくにかぎる。

寒冷地ならば、クルマのトランクに100袋くらいいれておいても
問題ないはず。
385 :M7.74(宮城県):2008/11/01(土) 11:21:07.56 ID:oOV0vCUr
ハクキンは、確かに単位面積あたりの発熱量は、べらぼうに高い。
だが、カイロ自体が小さい、いいかえると発熱面積が小さいので、
寒い時はあまり暖かく感じない。。。

ハクキンカイロを使うときは、熱伝導性の良いアルミホイルを
添えるなどの工夫が必要。

使い捨てカイロは、単位面積当たりの発熱量は小さいが、発熱面積が
広いのと、複数個の同時使用でそのデメリットはカバーできます。


386 :M7.74(宮城県):2008/11/01(土) 11:27:49.75 ID:oOV0vCUr
ミヤギ地震のとき、100均のAMラジオは役に立ちました。
ただ、思ったのは、防災ラジオは、多少デカくなっても、スピーカが
付いていたほうがいい、ということです。家族何人かで情報を
共有できますから。


あと、イヤホン式の場合は、断線した場合に備えて、
100均ので良いので予備を用意しておいたほうがいいと思います。
避難所で長期間ラジオを聴くことになると思うので、断線のリスクは
相当あると思ってよいです。

387 :M7.74(関西・北陸):2008/11/01(土) 12:49:56.96 ID:qLU7DLoX
無印良品の防災セットはこのスレ的にどうですか?
一人暮らしの狭い1Rなんで、あの一見普通の鞄に見えて、かつ場所を取らなそうなのはいいなと思うのですが。
中身は少し買い足さないと、やや頼りないかな
388 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/11/01(土) 13:04:01.79 ID:tZ78T67D
>>387
スレ的には>>1-10を読んでから質問すべきだと思う
389 :M7.74(長屋)[sage]:2008/11/01(土) 18:17:45.02 ID:QNAf1sSn
>>387
中身も貧弱だし、値段も高いよ
「値段を気にせず、入れ物込みで、てっとり早くベースを揃えたい」と言う人意外は
無印に限らず、「防災セット」はお薦めできるものを自分は知らない

自分で吟味して揃えれば「防災セット」の6〜7割の費用で
ほぼ満足できるものが揃えられるんじゃないかな
「その手間ひまが惜しいんだ」と言われれば、返す言葉はありません
390 :M7.74(宮城県):2008/11/01(土) 18:59:14.51 ID:oOV0vCUr
389の言うとおり。たとえばエマブラや笛なんかは100均で買えるのに、
それぞれ500円くらいの単価で計算している。

ただし、非常食に関しては、高くても専門業者の方がいい”場合も”
わずかですが、ありますよ。

たとえば、固形非常食。簡単に手に入るものとしては、ご存知カロリー
メイトだが、こいつはパサパサしているので、食べるとノドが乾いて
仕方がない。船舶救難用の固形食の場合、水分が多くて、水無しでも
食べやすかったりします。

その他一般の非常食の場合は、スーパーで売ってるレトルト食品で
十分代用できると思います。
391 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/01(土) 23:36:40.70 ID:kB5+6cci
常時携帯用、職場常備用、車常備用、自宅一次避難用、自宅二次避難用などなど色々あるから
自分なりに判断して、100均のにしたり、高級品にしたりして揃えると良いと思う。
392 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/02(日) 10:30:31.56 ID:a9LRjhez
いろいろ考えて、あっちこっちからいろんなものを買い集めるのが楽しい。
大事なコレクションだから、非常時も使わずに取っておきたくなるぐらいにいとおしい。
393 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/11/02(日) 12:26:18.17 ID:06fs6ZgQ
手段が目的に…
394 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/02(日) 14:11:24.34 ID:wtT/N4+F
>>392
ぎゃく。普段から愛用しているものを入れているから、せっかく揃えた
大事なコレクションが平常時に使ってすぐ欠けそうになる。
それじゃ非常袋にならないから使わないようにいつも我慢している。
395 :M.4.78(福岡県)[sage]:2008/11/02(日) 14:20:25.39 ID:wtT/N4+F
それも即座に手が届くように傍に置いておくものだから余計に悩ましい。
>>392ぐらいが丁度いいのかもしれない…
396 :M7.74(長屋):2008/11/02(日) 20:39:18.45 ID:hcB47Q0T
非常時持ち出し袋 と 非常時非持ち出し袋 二つ作っておけば解決
397 :M7.74(茨城県):2008/11/02(日) 20:40:59.37 ID:YMc/ssF5
>>396
名前がとっても紛らわしいぞ!!!

398 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/02(日) 23:26:16.41 ID:etr7JgD8
持ってく 置いてく
399 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/03(月) 04:42:47.87 ID:+LZ6B6L2
非常時に内容物を消滅させる棚が必要。
400 :370(長屋):2008/11/03(月) 08:33:49.69 ID:9iSh7FeV
皆さんレスありがとう。
>>379氏のレスがほぼ当たりかな。
新型エネループカイロとスイッチ付きが気になりました。

ところで春夏秋と冬で持ち出し品や備蓄品を変えたり、量の調整をしてますか?
最近、阪神淡路大震災の被災者の方の本を読んで
「避難するときは、ともかく重ね着しろ!」という記述に「なるほど」と思いました。
その他、皆さんの工夫を教えてください。
401 :M7.74(茨城県):2008/11/03(月) 08:56:15.65 ID:w3YKuHDw
http://www.sanden-shoji.co.jp/smf/
サンデンSMFはポータブル精密ろ過膜式浄水器で,災害時等,緊急に
プール水等から直接飲料水を製造することができます。軽くコンパクト
で電力,動力を使用しないため,災害時でもすみやかに稼動させること
ができます。また,簡単に手動逆洗,薬品洗浄がその場で実施でき,
長期間の使用にも耐えます。

これいいよね。ほしい。
402 :M7.74(茨城県):2008/11/03(月) 09:00:57.29 ID:w3YKuHDw
http://item.rakuten.co.jp/hourenso2/e103-01/
こっちは簡易型で
非常用持ち出し袋にも入る
コンパクトな飲料水ろ過キット。
値段も普通に安いのでオススメ。
403 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/11/03(月) 11:32:02.03 ID:SRzN+Yon
>>400
持ち出し品は、防寒着など衣類は冬場になると若干増えますね。
フリースのポンチョとかセーターとか、避難袋の傍に置いてますから
袋に入れる分以外も持つことになりますが。
404 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/03(月) 17:16:08.59 ID:opg1MbBy
>>399
いや、それよりはぁどでぃすくの内容が...
405 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/11/03(月) 18:58:49.49 ID:XpWeAzpb
>>401
こんなのもあるよ↓
ttp://www.aandf.co.jp/katadyn/item.html
406 :M7.74(長屋):2008/11/03(月) 20:46:41.69 ID:9iSh7FeV
ザックのハーネスにもつけられロングランタイムを誇る733がホムセン最強ヘッデン
407 :M7.74(長屋)[sage]:2008/11/03(月) 20:47:21.27 ID:9iSh7FeV
失礼、誤爆です(苦笑
408 :地震くま ◆JRSClMVoWo (東京都)[sage]:2008/11/03(月) 21:05:08.60 ID:MgqwhZZC
防災クマさん
http://bskuma.com/
409 :M7.74(長屋):2008/11/03(月) 21:26:36.63 ID:9iSh7FeV
>>403
やはりこれからの時期はフリース製が重宝しますよね。
フリースはアウトドアメーカーのものも良いけれどユニクロも好きです。
最近盛んにテレビCMしてるヒートテックが気になる今日このごろです。
410 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/11/03(月) 21:45:09.81 ID:ghtELxRm
>>400
エネループのカイロ買ったよ
エネループの電池を入れ替えて使う事もできるけど、
蓋の部分がバカになりやすそうだから、非常時以外は電池入れ替えは
あまりやらない方がいいかなと思う

頻繁にスイッチを切るような状況ならいいかもしれんけど、非常時
暖が欲しい時にはハクキンカイロの方がぬくくて長時間もつから
そっちの方が便利そうだよ
411 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/03(月) 22:08:26.00 ID:KzpIYUZr
>>409
ヒートテックすごく暖かいです。
薄いので単体だと普通に寒いですが、上に何か重ね着すると
暖かさが倍増するような気がします。あんな薄っぺらいのに不思議。
週末になると結構セールなんかしててちょっと安くなるんで
その時に買いだめしてますが、いつも女性が群がってますよ。
412 :M7.74(宮城県):2008/11/03(月) 22:35:23.28 ID:Kfr7jB8+
ヒートテックって、ブレスサーモみたいなもん??


413 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/11/03(月) 22:41:20.12 ID:4MSPJmcT
日曜の午前中(と言うか早朝)、氷点下の場所に居ました。
(具体的には RallyJapan の SS21)

試しに買ったヒートテック(半そでT)を着て行きました。
フリースと同じく、風が入るような状況だと無力でしょう。
氷点下+雨で、人によっては足元からの冷えが耐えられなかったそう
です。オイラは対策していたので、ちょっと寒いな程度でしたが。

気温が10度もあれば暑いくらいでした。
(ヒートテック+フリース一枚。…単に寒さに慣れただけかも)
414 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/04(火) 00:50:45.88 ID:L0MWuTQE
これでどうか。
http://www.age2.tv/rd05/src/up2147.jpg
○ゲルマニウムラジオを作って装備した。
(被覆導線を自分で張るか又はアンテナとなるものさえ確保できれば電池切れや
 発電に労する事を心配する事もなくずっと聞いていられる)
○雨合羽を外して大型ゴミ袋を装備した。
(90型の縦1メートルx幅90センチで市販のポンチョ雨合羽と遜色ないポンチョが
 できて且つ非常にコンパクトに収まる)
○クリーム入れを装備した。
(中にラノリンを入れて傷口の保護に使う。普段は主に唇の荒れや手の保湿クリーム
 として愛用しているもの)
○アミノバイタルを装備した。
(実は98円と安かったから買っただけで、普段は食欲が無い時の流動食にカロリー
 メイト缶を愛用している)

※セリアで100円ラジオを買ったがとっても性能が悪い。スピーカーを繋げば
 大音量で鳴るのは良いが、一つの局がダイヤルの一番下から一番上まで被って
 聞こえる。こんな選択度が劣悪なラジオを見たのは初めてかもしれない。
 ゲルマラジオより品質が劣っているわ中のバリコンもぼろぼろで部品取りにも
 ならない粗悪品だわで気分が悪くなった。
 という訳でコイルに高級バーアンテナを用いた高性能なゲルマニウムラジオを
 作った。


【ゲルマニウムラジオ】
福岡局50kWの送信所から10km離れた篠栗町での受信報告。
アース線無しでアンテナ端子だけを軽トラックのホイールやカブの荷台に接触させ
ただけでも音は小さいがハッキリ聞き取れる。外よりも家の中の方が良く聞こえる
特にコンセントとか電話線の傍がアンテナの線を垂らすだけで音量を下げたいほど
にガンガン鳴る。強電界地域で発生する被りもなく4局全てが快適に聞ける恵まれた
地域みたい。

送信所から4.6km離れた新宮町での受信報告。
2mのアンテナ線をどこにも繋がずにラジオをただ手に持っているだけでRKBが猛烈に
入感してすぐ隣のKBCが被って全く聞き取れなかった。今回は高感度を優先した回路に
した為にこの地域では使い物にならない。選択度を優先した回路にする必要がある。

送信所から26km離れた鞍手町での受信報告。
福岡局と北九州局の狭間にあって電波が弱くなりそうな所を探してみたが、それでも
アース線無しでアンテナ端子だけを電柱の支線に接触させると音は小さいがラジオ
放送がハッキリ聞ける。1局だけが聞き取り難かった。この分だとサービスエリア内
であれば余程のへんぴな地でない限り聞こえない所はそんなに多く無さそうな気がする。

NHKラジオ 福岡第1  612kHz 100kW JOLK NHK春日ラジオ放送所:福岡県春日市昇町2丁目3
NHKラジオ 福岡第2 1017kHz  50kW JOLB 〃
RKBラジオ   福岡 1278kHz  50kW JOFR 福岡ラジオ放送所:福岡市東区塩浜2-1573-2
KBCラジオ   福岡 1413kHz  50kW JOIF 奈多ラジオ送信所:福岡市東区奈多字中裏附1243
415 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/11/04(火) 01:07:11.49 ID:LGO23YsF
それでもやっぱりミニ四駆ははずせないっとw
416 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/04(火) 11:01:51.27 ID:Wn08p+Hs
>>414
お前只の工作マニアだろ!w
417 :M7.74(長屋):2008/11/04(火) 19:57:25.09 ID:yb+5YPNK
>>410
情報感謝です。なるほど、実物を要チェックですね。…って量販店とかならできるのかな?

>>411
>>413
背中を押していただきありがとうございます(笑) 何枚か買ってみることにしますね。
418 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/11/04(火) 22:06:44.24 ID:71lUI1rb
>>414
俺も同じ100円ラジオ買ったらJOAKすら受信できない糞ラジオだった。
419 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/11/04(火) 23:51:28.17 ID:NIcc+Kov
街中でカップラーメンを食べる大人にはなりたくない
ttp://pub.ne.jp/38moto/?entry_id=1640202
420 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/11/05(水) 02:53:52.72 ID:Bswbrog3
>>419
そういう痛々しいブログはネットヲッチ板あたりで晒しといてください
421 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/11/05(水) 10:20:03.95 ID:htKw1jjC
>>419
子供のワガママみたいなブログだな。
422 :M7.74(長屋):2008/11/05(水) 10:29:48.18 ID:+fytDPRM
このブログの中身に頷けるオレはおかしいのか…
423 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/05(水) 10:56:23.64 ID:K8aPa+RN
ゆとりじゃねぇかな
真性かもしれんが
424 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/11/05(水) 11:15:08.83 ID:htKw1jjC
>>422
いや、頷ける点はあるよ。
だけど「そんなん個人の自由、お前の趣味嗜好を押し付けんな!」って事にもイチャモン付けてるのが子供のワガママっぽいのよ。
425 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/05(水) 12:00:04.00 ID:NgtzHRpV
コンビニの前でカブのそばに腰を下ろして
ウィーダーインゼリーもゆっくりちゅぱちゅぱ吸えないのか。
パンはむしゃむしゃ食っているが、いつかカップスターも
大きな音をたててすすろうかな。

こんなプロガが素通りしていると思うと凄く陰鬱な気分となるぜ。
いい年してガキのように人を蔑むような愚かな人間にはなりたくない。
426 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/05(水) 12:10:41.28 ID:sKt9KH2S
食いたい人は食えばいいけど、そういう人間になりたいかどうかってのはまた別の話だな。
427 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/11/05(水) 12:45:49.31 ID:bB+wrbpu
読んでみましたけど、真性じゃないかなあ?と思いましたね。

単に個人的に、ホームレス風の中年男性に嫌悪感を抱いてるだけでしょう。
ラーメンのニオイが嫌なんじゃなくて、ホームレス風の中年男性が
食べているもののニオイだから嫌なんだと思いますね。

普通のサラリーマン風男性とか、部活帰りの高校生が食べていたなら
この人はこんな風には思わなかったんじゃないでしょうか。
ホームレス風の中年男性を攻撃したいだけですよ、きっと。

避難所云々は、とってつけたいいわけでしょう。
428 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/05(水) 13:30:27.93 ID:K8aPa+RN
避難所に入ってラーメン啜る姿を見られたくないって言ってるんじゃないよ
避難所に入るような地震災害に会いたくないっていってるんだろ
真性多すぐるw
429 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/05(水) 18:48:03.21 ID:OB93NfyM
来年辺り何かありそうなので、ソーラー付き充電器かってみた。
災害時もこれで音楽は聴けるはず!
430 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/05(水) 20:35:30.33 ID:NgtzHRpV
残念!
避難所の公民館とか学校等の屋内に太陽光は降り注がない。
431 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/05(水) 21:11:29.14 ID:NgtzHRpV
雨の日はだめ、台風時も曇りでだめ、晴天が続かなかったらだめ。
持ち運べるような少ない面積の太陽光発電装置では電力量は
人力レベルの上に天候の影響でそれを更に下回ってだめ。
頼れる電力源は燃料と最後は人力のみ。
432 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/05(水) 21:29:02.74 ID:OB93NfyM
なんという日陰のような冷たさ!いいも〜ん
433 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/05(水) 22:21:16.85 ID:WuCqLD5A
ワロタw
備蓄品の優先順位を間違わなければそういうアイテムを持っていても
良いと思うよ。気が紛れるアイテムも必要になるしね。
434 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/06(木) 00:02:52.12 ID:yNxnH6C8
>>429
避難所で間違ってもシャカシャカやるなよ。
避難所に限らず、平常時の電車内とかでも。本当に迷惑だから。
公共の場所で聴いてなければ、別に良いけど。
435 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/11/06(木) 10:39:14.18 ID:7sq7d+vY
たしかソーラーパネルついたリュックがあったよね。
あれちょっとほしかったり。
436 :M7.74(福岡県)[sage]:2008/11/06(木) 11:19:31.41 ID:aw1/xlWE
if

災害1日前:被災者が語る反省や失敗談 内閣府がまとめる
http://mainichi.jp/select/today/news/20081106k0000e040025000c.html
437 :M7.74(長屋)[sage]:2008/11/06(木) 15:04:54.78 ID:2F9lkuev
内閣府
災害被害を軽減する国民運動

一日前プロジェクト
http://www.bousai.go.jp/km/imp/index.html
438 :M7.74(熊本県)[sage]:2008/11/08(土) 13:42:27.51 ID:rA93amiJ
ホテイの 炭火焼鶏 もも焼き + サンリツのカンパン(゚Д゚)ウマー
やきとりの缶詰は非常食に向くとどっかで言われてたけど
ホテイのもも焼き、濃い目の塩味でカンパンに良く合う。
あと缶に汁気が殆どないので食べたあとの処理が楽かも。
普通のタレ味や塩味に比べて売ってるとこ少ない&高いのが難だがナー
439 :M7.74(京都府)[sage]:2008/11/08(土) 14:53:28.02 ID:lPNtoIoY
焼き鳥缶詰は、1ヶ月以上保存できたためしがない。

だっておいしんだもん。
440 :M7.74(長屋):2008/11/08(土) 17:20:17.87 ID:NxPqAkEE
>>438
それにいきなり団子があれば言うことなし!
441 :M7.74(岩手県):2008/11/08(土) 17:47:22.31 ID:CthzUqAh
普段からサンリツの大型乾パン食べてるけど非常食は水とサプリと乾パン、これだけでいい。
これなら食器・鍋・燃焼燃料もいらない。

独り者限定だが

442 :M7.74(熊本県)[sage]:2008/11/08(土) 21:07:42.45 ID:rA93amiJ
あーやっぱ普段から食っちゃうよな
(゚Д゚)ウマーだもんなー
多めに買って普段から食べてるとローテして賞味期限切れの心配が無いし
いざというときも食べ慣れてていいとオモ

最近色々缶詰試してる漏れ
個人的にホテイとちょうしたの缶詰は外れない気がする
今夜はホテイの 無添加ツナでオムレツ作ってみた(゚Д゚)ウマー
缶に「国産野菜スープのうまみで仕上げました」とある
缶詰もこういう表記するようになってんのな…

>>440 熊本県民乙 水分必須だなw
443 :M7.74(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:52:29.72 ID:tTGgZuIH
ナルゲンボトルに非常用品入れるのを自作してみた。

ナルゲンボトル・浄水ストロー・アルミシート・風呂敷・ホイッスル・五徳ナイフ・エネルギージェル・折りたたみリュック(KIVA)・携帯充電器・予備電池・LEDライト
総額一万くらい。納得のいくモノばかりで確かに普段使いしたい。
444 :M7.74(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:31:49.09 ID:5TehDNli
平野綾
445 :M7.74(東京都):2008/11/09(日) 08:45:36.14 ID:Z+PwvQt4
>>443
どのナルゲンボトルにそれらが入ったか教えて。
http://www.highmount.co.jp/lineup/nalgene/index.html
446 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/09(日) 09:28:28.75 ID:Z7dDlNYL
おそらく、広口1リットルモデルではないかと思われ。
447 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/09(日) 10:38:39.60 ID:L85Y2GdE
焼き鳥の缶詰とビールの缶詰は買ったその日のうちに確実に味見しちゃうよね。
448 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/11/09(日) 10:47:21.40 ID:FjapFvzD
冬場の備蓄はコイツでキマリと思うんだが・・・
ttp://www.kikusui-sake.com/home/syohin_0001.html

冷蔵庫に3年入れておくと熟成されて更に(゚д゚)ウマーw
449 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/09(日) 12:35:27.92 ID:jKDNxa5y
>>445
類似市販品がこんな感じだから
tp://item.rakuten.co.jp/j-aqua/lf-0013/
>>446のいう通りじゃないかな?
450 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/09(日) 13:44:19.84 ID:sdJrLJWB
>>448
これからは、ホットな五郎八が更に(゚д゚)ウマーw
451 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/09(日) 14:14:54.22 ID:L85Y2GdE
冬場向けの備蓄には燗番娘がいいかもしれないな。
452 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/11/09(日) 15:16:34.76 ID:FjapFvzD
>>450
なにそのオネエチャンお持ち帰り用最終兵器な呑み方w

さいたまな貴方にはコレを進ぜよう
ttp://www.satte-daimasu.com/diary2/diary.cgi?mode=view&y=2008&m=08&d=8

>>451
旭イヒ成高けぇよw
でも、なんの火器も持ってないなら燗番娘1択だわな。

冬場はクーラーBOXにホッカ●ロ入れて、弁当保温&燗付けなんてテも使えるが・・・。
453 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/11/10(月) 00:30:05.28 ID:qSY6vBrY
>>445
参考にしたのはモンベルのエマージェンシーポータブルセット6200円。
モンベルのは楽天とかで見れるんじゃないかな。
1Lの広口ボトル。頑丈で言うならナルゲン落ち葉迷彩ボトルのやつが外周りある分、一番頑丈そう。モンベルのボトルは落として割ったことがある。
浄水ストローとリュック、五徳ナイフなどを追加したのは足りないものを追加。
KIVAのリュックは1500円くらいでかなり小さく折り畳める。たばこサイズ。
風呂敷はビーパルのおまけのやつ。
LEDライトは押しつづけなくてもボタンを固定できるのがいいかな。最低でも8時間は点いてて欲しい。
救急薬品関係がまったくないので、もう一本作って二本持ちにしても、そんなにはかさ張らないと思う。
454 :M7.74(東京都):2008/11/10(月) 08:12:05.73 ID:araaGEz4
>>453
ありがとう。
ボトル探してみるよ。
455 :M7.74(アラバマ州)[age]:2008/11/10(月) 13:46:35.93 ID:ldUJWqPd
ちょっと面白い物を見つけたので、
ttp://hikersdepot.jp/modules/ultralightgears/index.php?page=article&storyid=102&storypage=1
要はエマブラを空気で膨らませてベストにした物。
蒸れが気になるけど、ベストならある程度換気できるのかな?
尖った物に引っ掻けると一発でパンクしそうだから、アウター必須か。
456 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/10(月) 21:05:58.86 ID:8ys2UTRL
>>455
どういうシチュエーションで役に立つのか分からんが?
エマージェンシーブランケットはシート状に為っているからこそ
携帯にも便利だし敷物にしたり全身を包んで保温も出来る。
わざわざエマージェンシーブランケットをベストに加工する意図とは?


457 :M7.74(関東):2008/11/10(月) 21:26:55.26 ID:f8lhseyo
>>455
業者乙
458 :M7.74(西日本)[sage]:2008/11/11(火) 00:38:59.10 ID:8d0kI6W9
>>455
エマージェンシーブランケットよりは保温性が高そうだが、やっぱりモロそう。
あくまで非常用のインサレーションベストだな。
459 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/11(火) 17:10:54.41 ID:COAXO8+o
使わない時はタバコ箱サイズになるのかな
携帯可能な防寒着としては使えるかも
帰宅難民の歩行用?
460 :M7.74(長屋)[sage]:2008/11/11(火) 19:31:27.48 ID:2SPXJnoe
モンベルのU.L(ウルトラ・ライト)シリーズのベスト、ジャケット、パーカはマジお薦め
461 :M7.74(西日本)[sage]:2008/11/11(火) 19:44:10.44 ID:QP2wkSLi
ttp://www.blizzardsurvival.com/section.php/3/439dbbb3d36e5b2b39944c5d626a8ac5
似たようなのは昔からあるよね。あくまで似たようなのだけど。
こっちは破れる事はあるけど蛇腹状にして空気層を作るタイプなので
パンクは無い。
これら専用のポーチは再利用も考えて使用前の真空パック状態と使用後
の膨らんだ状態とでサイズが二段階で変えれるようになってる。
冬山行くのでなければ普通にエマブラで良いと思われ。
462 :M7.74(宮城県):2008/11/11(火) 20:24:57.81 ID:P2RNpA3e
エマブラは、北風ぴゅーぴゅーの屋外で、風によって体温を奪われ
るのを防ぐという効果しかない。

だから、アルミ蒸着のメリットはあまりなく、ビニールシートさえあれば
ほとんどエマブラと同等ということになる。

3千円も出してエマブラジャケットは本当にもったいないよ。

300円程度で売ってる、ポケットサイズのレインコート
(LかLLサイズ)がお勧め。

レインコートは風をさえぎるから、それだけで暖かいよ。


463 :M7.74(東京都):2008/11/11(火) 21:30:13.44 ID:NbHghT2F
>>461
それ、モンベルフェアで5000円で売ってたやつかな。
確かにいいものだとは思うけど、エマブラと同じで
透湿性がないから、汗で、ぐしょぐしょ、になる悪寒。

マイナス10℃の世界で、汗もかかない、という状況
なら、いいのかな?
464 :M7.74(西日本)[sage]:2008/11/11(火) 21:40:56.69 ID:QP2wkSLi
>>463
そう、モンベルで扱ってるヤツ。
名前がブリザードと言うだけに平地では全く使えない。
それこそ>>462の通りにレインコートのほうがいい。

くるまって寝転がるならAMKのビビィザックがいいよ。
秋冬の公園の芝生に寝転がってお昼寝に丁度いい。
使いまわし前提でもある。軽いから自転車のお供によく持って行く。
夜はさすがにそれだけではつらいが。
465 :M7.74(静岡県):2008/11/11(火) 22:17:17.09 ID:r/Q24ZQq
>>462
お前のレスは毎回毎回うそばっかだなぁ
466 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/11(火) 23:42:24.84 ID:h9TzfW+I
SolaTec Aero Vest/ソーラテック エアロベスト
2,940円(税込)
エマージェンシーブランケットがベストになりました。
緊急用として一回のみの使用が原則ですが、
工夫次第でリユースも可能。重量54gの超軽量防寒着。

↑こんなもんいらねw
と言うより1回使い捨てで3000円って誰も買わないだろ。

100均のエマージェンシーブランケット30枚買ったほうがw


467 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/12(水) 00:00:33.70 ID:V/JkvFlc
エマブラには、炎天下の日光を遮る効果も期待出来るだろ。
それと金色の奴には、吸熱機能もあるとか書いてあった。

それ以前にエマブラの最大の機能が>>465の言う通り、>>462には
書かれていない。もしかしたら100円のは、その辺の機能が弱い
のかもしれないと思っている。
468 :M7.74(宮城県):2008/11/12(水) 00:39:02.54 ID:MFyV4L/u
>エマブラには、炎天下の日光を遮る効果も期待出来るだろ。

そうね、真夏だったら、その通りね。


>それと金色の奴には、吸熱機能もあるとか書いてあった。

ただのビニールと、それにアルミ蒸着した場合とで、データにどれだけの
差があるのかな?

日光の下の場合はともかく、夜間(光がほとんど無い)場合とで、
アルミ蒸着の効果がどんだけ?
469 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/12(水) 00:46:21.06 ID:V/JkvFlc
>>468
大地震などの災害って、夜間にしか起きないものだったっけ?
470 :M7.74(東日本)[sage]:2008/11/12(水) 08:33:35.80 ID:wiiI3wO/
UL系にブリザードなんて種類はなかったはずなんだがOEMと勘違いしてるのか…。

>>463
モンベルのULウインドジャケット使ってるが軽くて良いよ。
もともとトレイルラン系でメジャーになって自転車系の人にも人気なんだが
結構暖かいし、汗で濡れてしみるとか無いなあ。

と言うか完全な透湿素材じゃない限り、ある程度の蒸れはつきものなのに
ビニールレインコートと比べて云々なんて愚論。
常時携帯するならともかく、いくら緊急時でも100均レベルのビニールコートに
自分の身体を預けようとは思わないな。このへんは価値感の違いもあるね。

多少重くなるが、同じ撥水性の表地のストレッチウインドジャケットなら
通気性もある程度あるしこういうのを普段から使う人には、これもお薦めだよ。
ただ安くはないから安く買えるときに試してみて。
あとはポンチョでしょ。
雨除け・日除け・防寒・着替え、簡単なタープやツエルトの代りになる。


「AMK ビビィザック」でググれば分かるけど、こことテンプレの使えない画像掲示板しか出てこない(笑)
正しくはコレね→http://www.naturum.co.jp/item/844096.html
たぶん書いてるのは一人なんだろうけど、ジャケットの話なのにいきなりこういう振りをする人の
偏ったお薦めはどうなんだろうね。AMK自体は悪いメーカーじゃないんだが。
471 :M7.74(東日本)[sage]:2008/11/12(水) 08:40:11.65 ID:wiiI3wO/
絡まれるのは嫌なんで…OEMと書いたけどベルカディアとかは当然知ってるからw
472 :M7.74(catv?):2008/11/12(水) 14:36:59.81 ID:tcCXd/L1
コメリの全天候野良着(1980円)で充分
旅行用空気抜き袋で圧縮すればA4サイズ3cm厚
一次持ち出しザックに余裕ではいる
473 :M7.74(東京都):2008/11/12(水) 19:13:50.04 ID:10hrC00j
防災のプログラムあります。ご検討ください。

http://kayomaruhonpo.blog19.fc2.com/
474 :463(東京都):2008/11/12(水) 19:57:25.11 ID:te551hdE
>>470

ULウインドジャケット+ストレッチジャケットの組み合わせで、
歩き始めの寒さ、運動中の発汗、風による体温低下、突然の小雨な
どに対応できて、よさげですね。

今日、ちょっと、みんなどんなの着てるか観察してきたばかり。
ありがトン
475 :M7.74(西日本)[sage]:2008/11/12(水) 20:01:10.84 ID:xyDp8gmv
>>470
申訳ありません。
サバイバルジャケット及び関連商品として>461では全般のURLを提示しました。
>>463の人がモンベルで見かけたとの事ですので
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=493083
このブリザードサバイバル社からOEM供給されている商品についての意見と
思い>>464にてその意見を、そしてブリザードパックがスリーピングパックなの
で、くるまる場合での使用についてヴィヴィザックについても書いたつもりでした。
もちろんUL系ではございません。
確かに私の意見は一般的でなく偏った意見と思いますのでスルーをお願い
します。
476 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/13(木) 06:54:37.90 ID:qDqrZIu0
震災で集まったボランティアのおにゃにょこと寝たい
477 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/11/13(木) 09:53:58.60 ID:zGWbSl1G
>>476
関東大震災が起きればチャンス
478 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/13(木) 16:35:02.11 ID:/wkE+OBa
その前に、生き残らないとね。
479 :M7.74(関東・甲信越):2008/11/13(木) 19:57:12.70 ID:tM+5L7JC
寒くなってきたんで旦那の鞄にサバイバルシートを入れておいた。凍死はヤダね
480 :M7.74(関東・甲信越):2008/11/13(木) 21:12:37.26 ID:Jfwv5Fgm
寒くなってきたから無性に焚き火したい
481 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/11/14(金) 02:03:48.88 ID:A4M0dBX7
>>477
兵庫県知事乙
482 :M7.74(コネチカット州):2008/11/14(金) 12:53:05.60 ID:DToM3fv+
サバイバルシートでいいのない?
ゆうべ布団かわりに寝たけど寒いよww
483 :M7.74(茨城県):2008/11/14(金) 13:32:48.31 ID:gs5MD8vT
>>482
新聞紙 ダンボール

484 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/11/14(金) 14:31:55.20 ID:kTsQey1d
新聞紙で思い出した。
くしゃくしゃにした新聞紙を一枚服の間に入れるだけでぜんぜん暖かさが違う。
雨風防げるけど、暖房が効きにくい天井の高いの避難所(学校の体育館とか)ではいいんじゃないでしょうか?
485 :M7.74(東京都):2008/11/14(金) 21:35:11.82 ID:wUk1mFVo
ビニール袋に新聞紙を丸めたものをたくさん詰め込めば、ダウンジャケット
もびっくりの暖かさ!
486 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/15(土) 00:00:19.12 ID:h2ScTRNa
プチプチも良いよ。
487 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/11/15(土) 00:27:19.11 ID:KLCDGtgg
>>482
シートだけで寝たの?
保温層になる部分が無いと、さすがに寒いと思います。

>>486
気泡緩衝材(プチプチ は登録商標)とダンボールは
IT業界ではお世話になってる人は多いと思う。
(特にサーバ構築となでDCに篭ってる人とか)


時計の電池が切れたのでヨドバシに買いに行って
珍しい物を発見。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000364102/index.html
(実用性は無いけど欲しかった)
488 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/15(土) 00:47:53.41 ID:QlhUBDr4
豆炭あんかの携帯版があったんかぁあああ
実用性ばりばりあるやんっ
すげーほしー

鉄粉カイロとか白金カイロより断然お得
使い捨てやないし構造が単純ゆえに丈夫
熱量がかなりありそうでこれを抱いて
おけばぬくぬくして寝られそう
489 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/11/15(土) 01:05:40.59 ID:KLCDGtgg
>>488
専用の炭が必要な時点で白金カイロに負けると判断しました。
豆炭アンカなら実用性はあると思います。
(豆炭は安いのも魅力)
490 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/15(土) 01:10:18.35 ID:QlhUBDr4
専用の炭しか使えんのなら不便すぎていらん。
もし買ったら百均の竹炭を使ってみよう。
491 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/15(土) 06:44:46.08 ID:cWzvFR6f
>>488
>(豆炭は安いのも魅力)

しかし、販売している形態は大袋だよね?
492 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/15(土) 11:41:38.69 ID:1rAtj9rl
>>491
豆炭はキャンプ用品として2kg箱とかがあるよ。
493 :491(catv?)[sage]:2008/11/15(土) 12:44:48.82 ID:cWzvFR6f
>>492
2キロ入りの豆炭なんてあったんですか?
知りませんでした。

いつも見ているのは、ホームセンターにある大袋の豆炭ばかりなんで。
494 :M7.74(宮城県):2008/11/15(土) 20:14:59.21 ID:Q165rHHo
ネイチャーストーブの作り方覚えておいたほうがいいかもよ
サバイバルの基本は、モノを用意することではなくって、
ありあわせのモノを組み合わせて「なんとかしのぐ」ことだから。
495 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/15(土) 20:44:05.61 ID:QB/IAYYs
お前ら、炭なんて用意しなくても、その辺にある住宅等の廃材燃せばいいだろ。
避難所内で豆炭なんて燃せないし、部屋で煮炊きするならカセットコンロが最適。
496 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/11/15(土) 20:45:49.18 ID:b5mGzrdk
>>495
建築廃材には防腐剤とかはいってて、燃やすとガスが発生することあるから気をつけたほうがよいかと。
497 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/15(土) 20:57:46.63 ID:kqu2r5Ng
過激派だなw
498 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/15(土) 21:10:54.71 ID:QlhUBDr4
住宅を燃やすとか、煙くてたまらんわ。
499 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/15(土) 21:20:18.05 ID:n+SrxK4s
>>494読んでチョット想像してみた。

一斗缶にてきとーにガラ(廃材)でも突っ込んで火を付けてストーブに・・・
と思ったが、肝心の一斗缶が手近に思い浮かば無い。
考えてみれば、バケツなどの容器はポリやらプラスチックやらになってて、
金属製は希少になりつつあるのかも?
機会があったら何か代用になりそうなのを探しておく事にするよ。
500 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/15(土) 21:24:40.07 ID:IMxn9OlT
>>498
そう言う事を世間では放火と言い犯罪になります。
501 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/11/15(土) 22:01:38.50 ID:6uT/n1Cq
なんで>>500>>498を放火犯扱いしてんだ?
冤罪で訴えた方がいいぞw

>>499
倒れたブロック塀から良い形のコンクリートブロックを
取り出して使ってみたらどうだろう。
川原の石でバーベQみたいな要領でね。
502 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/11/15(土) 23:50:41.78 ID:TWZm5xww
U字ブロックと金網買っておくと
ストーブ代わりになって便利だ。
バーベキューも出来る。
横から炭やらなんやらを足しやすい。

ブロック塀は倒れて危ないってんで
うちの方ではほとんどなくなってしまった。
503 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/11/16(日) 08:40:11.06 ID:whhxY32P
来週の「所さんの目がテン」は地震がテーマだって
504 :M7.74(関東・甲信越):2008/11/16(日) 17:15:39.28 ID:FqrFR0Tm
炭に火を着けるとき、煙の匂いが少なくなるように中空やかんを使ってます
高級備長炭じゃない炭は、普通に着火すると火がつくまでは臭いですから。
(ケリーケトル、ストームケトル)
http://i2.atura.ws/m/a/38388/t240/0007077994.jpg
内部は焼却炉みたいなもんで、燃焼効率がよく、煙の匂いがかなり軽減され、ついでにお湯が沸かせます。
(雑誌の紙を固く丸めたものなんかも有効な燃料になりますが、住宅地では煙の問題があるので、うちでは着火用。少量の炭の下に、金属製の小さな容器を起き、消毒アルコール10ccで着火)
http://i2.atura.ws/m/a/38388/t240/0007078008.jpg
やかんをとって金網を乗せれば七輪の代わりになりますが、空気の量を変えられないため火力の調整が面倒。
http://i2.atura.ws/m/a/38388/t240/0007078023.jpg
着火した炭は操作性がよい七輪にうつします。
防災用品っていうより普段使いですが。
505 :M7.74(東京都):2008/11/16(日) 19:38:10.54 ID:KKRyXzKF
>>504
これは下が炭を燃やすところで、上の取っ手がついてる部分がやかん?
ソーセージとモチがうまそー。
506 :504(神奈川県):2008/11/16(日) 20:11:24.06 ID:/Oo6Q0xd
>>505
そうです。上がやかんで、下は燃焼室です。
お湯を大量に沸かしても仕方がないので、湯沸かし機能にはあまり魅力がないのですが、えんとつ効果で物がよく燃える性能はネイチャーストーブより上かも。
やかんのてっぺんの穴(火がでてくるところ)に自家製ゴトクをつけて、鍋をおいて調理することもできます。
507 :492(アラバマ州):2008/11/17(月) 03:13:45.69 ID:6uc9gGs8
>>493(491)
スマソ2kgではなくて3kgだった。
着火が早いので備長炭の火熾し時にの種火とかに使っている。
俺は↓の製品を近所のホムセンで購入してるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/キャプテンスタッグ-CAPTAIN-STAG-CAPTAINSTAG-豆炭3kg入/dp/B00131T99S
508 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/17(月) 07:48:18.42 ID:UoAJUamx
>>493
>>507

300gの豆炭もあるよ。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=500391

コレならリュックに入れて持って行ける。
509 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/11/17(月) 10:29:31.98 ID:4YOZkUhp
木炭は普通に火をつけるだけではなかなか着火してくれない。
でも実はすごい簡単に着火する方法があって、
七輪だと内側の輪にそってドーナッツ状に木炭を並べて、
中心の開いたところに火をくべれば即効で着火する。
ちょうどこんな感じ。

 ● ●
● 火 ●
 ● ●

うちは庭でよく焼肉をするのでこの方法で着火している。
510 :M7.74(神奈川県):2008/11/17(月) 15:36:30.38 ID:0wmh+mR3
水筒で簡単すぎるサバイバルキット作ってみた
・キャメルバックボトル 500ml
・SUREFIRE G2L
・OmniGlowのサイリューム
・細い黒マッキー
・パラコード
・FOX40マイクロホイッスル
・長いタイラップ1つ
・Nexcareの絆創膏
・カラビナ
・上向かないで飲むための純正ストロー

Photonのライトを道に落として無くしたからG2Lにした。
何か足りないような・・
511 :M7.74(京都府)[sage]:2008/11/17(月) 16:42:47.20 ID:bdnas93Q
>>510
マスク&サバイバルシート
512 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/17(月) 16:42:49.82 ID:p5fRreI0
>>510
とりあえず、そんな物じゃね?
薬類は若干入ればもっと良いかもしらんが。
傷薬とか、アリナミン(商品名)とか・・・
513 :M7.74(長屋):2008/11/17(月) 18:34:46.44 ID:BPSTucsj
>純正ストロー

くわしく
514 :M7.74(東京都):2008/11/17(月) 19:09:51.52 ID:LK346aVI
>>510
水筒に水は入れないの?
515 :M7.74(宮城県):2008/11/17(月) 19:46:11.53 ID:dhjDkbrN
要追加:

@イソジンかヒビテン
Aアンビュー、
Bエピ、
C喉頭鏡と気管内挿管チューブとマギル鉗子
D簡易血ガス計
Eメス、はさみ、絹糸
FAED(日本光電製、デモでもらったもの)

鉗子と血ガス計以外はクルマの中に所持しております。

516 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/17(月) 20:20:44.91 ID:0wmh+mR3
>>513
>>514
出した後水を入れるためにボトルに付いてきたストローを入れてる
中にそれを付ける部分があるんだ
それでいちいち上を向かなくても水を飲める
これ 分解したんでつなげてね
http://www.amazon.co.jp/CAMELBAK-
%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%
96-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC-%E3%83%94
%E3%83%B3%E3%82%AF-1821742/dp/B000UVHBTC

もうほぼ空間がない・・・別の入れるためにナルゲン買おうかな・・・

というか旅行のときに持ち運ぶからナルゲン買うとスペースが・・・
517 :M7.74(関東・甲信越):2008/11/17(月) 20:26:03.56 ID:6kqjjGYA
>>515
何を想定してんの?
細動とショック+気道確保&呼吸管理はいいとして、なに切ろうとしてんのか尻たい
518 :M7.74(京都府):2008/11/17(月) 21:11:15.55 ID:TAWsgTWp
なんてエロい切り方だ
519 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/17(月) 23:26:17.37 ID:sKWIOEUd
トイレ用水の備蓄で頭を痛めたくないから、非常用の袋や消臭固化剤を買った。
直接便器にセットしてもいいんだが、折畳みのポータブルトイレもついでに注文。

歳をとって要介護になったら部屋で使うのさw
520 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/18(火) 00:15:13.77 ID:4ljkD2xQ
>>515
無菌テントはどうしたのか。
521 :M7.74(関東・甲信越)[sage]:2008/11/18(火) 00:16:13.09 ID:Iw1aRqba
>>414
違う板から飛ばされて拝見したが…あんた凄いなラジオ作りに興味もったよ。
522 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/18(火) 00:27:11.58 ID:Xpt7yStr
>>414
の真骨頂はラジオじゃなくて、ミニ四駆だと思うよ。
誰か聞いてやれよ。息せき切って造詣深い話を始めると思うぞ。

俺は全く興味ないけど。
523 :M7.74(山梨県)[sage]:2008/11/18(火) 07:00:48.14 ID:xWmaJL0c
>>515はBlackJack。
524 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/18(火) 16:42:49.82 ID:+V2iTvfz
避難所生活で、必要になると思ったので、ここに置きます。


現小6世代
武藤彩未
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/kg/m.ayami/668923.jpg
美山加恋
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/karen/246545-16047-0-57842-pc.jpg
田中明
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/tanakamei/1170775859997.jpg
三吉彩花
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/cap/openheart2898.jpg
橋口恵莉奈
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/suki/openheart2899.jpg
重本ことり
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/tvkun/kotori/openheart2878.jpg
今莉花子
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/rikako/1214357016671.jpg
江野沢愛美
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/kawaii/432871-17026-108-63653-pc.jpg
松嶋友貴奈
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/school/openheart2879.jpg
泉はる
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/fashion/1205198149323.jpg
金子美穂
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/school/openheart2880.jpg
河西莉子
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/riko/openheart0996.jpg
真野しずく
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/swim/openheart2896.jpg
美咲あい
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/swim/11198348318ekJW.jpg
桃瀬なつみ
http://naruserv.ddo.jp/img/06u15/swim/openheart2897.jpg
525 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/18(火) 18:46:25.20 ID:zq6gLliF
田中明って見たことあると思ったらキッパリか
526 :M7.74(長屋):2008/11/18(火) 18:56:38.28 ID:tbYgntV7
この可愛い子供たちが何故必要なんでしょうか?
527 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/11/18(火) 21:19:18.26 ID:KpBu4lIr
>>526
まぁ、アレだ・・・独りもんが時間をやり過す過程で必要だろうってことじゃね?
被災地でのテント生活や避難所では必要ないだろうけどww

テントを張るって点では共通か?
528 :M7.74(滋賀県)[sage]:2008/11/18(火) 21:45:50.84 ID:EJLiVvtg
>>527
だれがうまいことry
529 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/11/19(水) 02:30:29.88 ID:bo6FvqGE
真性きめぇw
530 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/11/19(水) 21:25:13.26 ID:n2kdIC9m
>>524
これじゃ抜けないっての。
531 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/20(木) 22:13:52.76 ID:NFzAeesE
ロリコン死ねよ
532 :M7.74(長屋)[sage]:2008/11/21(金) 08:49:55.54 ID:DQ/E9R6a
独りもんならボランティアでもやって身体を動かした方が良いと思う
533 :M7.74(コネチカット州):2008/11/21(金) 12:17:28.24 ID:7c4QvRPW
脱線してるなwww
534 :M7.74(滋賀県)[sage]:2008/11/21(金) 19:38:24.39 ID:f//kyjvT
今こうしているあいだにも山崎断層は…
インフルの備蓄もついでにしてるけど備蓄自体が楽しいのは何故だw
535 :M7.74(東京都):2008/11/21(金) 20:50:17.14 ID:FHmNQdzL
山崎断層はどこだっけ?
536 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/11/22(土) 02:35:00.13 ID:3bBuiCPm
>>535
ぐぐったら兵庫県の西部、姫路の上あたり
537 :M7.74(愛知県):2008/11/22(土) 08:12:11.72 ID:kc36/p5t
こんなのはどうなんすか?

備蓄王は、とがずに炊けて貴重な水を節約するBG無洗米を、冬眠米加工(炭酸ガス封入密着包装)してあります。
炭酸ガスの殺菌作用により虫やカビの発生の心配がなく、長期保存が可能です(常温保存5年間)。
いざという時の備蓄米に最適なお米です。

http://www.nakajimaya.co.jp/bichikuoo/
538 :M7.74(兵庫県)[sage]:2008/11/22(土) 09:11:41.12 ID:WYViO2x8
個人で用意する3日程度の備蓄としてはアルファ米が勝る気がするなあ。
539 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/11/22(土) 10:08:04.60 ID:/DB7TGAp
3日分程度の備蓄するなら普通に、枯れた技術で作られたα米でイイだろ。
味に目をつむってただ「食欲の処理」として食うだけなら、水入れただけで完成する。

説明書きより少なめに湯を入れて
レトルトみたいに湯煎するのが一番美味いα米の食い方って山屋の技もあるw

1ヶ月overの長期戦なら給水もまぁ出来てるだろうから、
脱穀したままの玄米を鷹の爪と共に俵袋でおk。

戦時中よろしく、一升瓶に米入れてがっちゃがっちゃ突いても
なんとか精米出来るし(w
普段の生活でも、炊く度に精米した方が断然美味い。
てか、玄米のまま炊いた方が栄養価もある。
540 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/22(土) 10:27:38.18 ID:4KCeVc1t
不活性ガス封入無洗米は炊く必要があるからなぁ、備蓄米としては良いが…
炊く工程が省けて災害用としても対応しやすい糒に軍配が上がる。
防衛省も防災備蓄用品の項目に入れているw
http://www.mod.go.jp/j/info/buppin/kankyo2008.html
541 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/11/22(土) 11:18:44.87 ID:QDCt9u/Z
うちはα化米と、味の素KKの「おかゆ」と併用。
http://www.ajinomoto.co.jp/okayu/
先日も風邪ひいたときに役立ちました。
542 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/22(土) 20:45:48.93 ID:4cXs7g4a
うちも非常食としてレトルトのお粥を確保してあります。
食欲・体力低下の場合も想定に含んでの用意です。
543 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/22(土) 21:05:13.66 ID:EJavYVqx
お前らって、そんなに米食いたいのか?
数日ならパンやカップ麺でいいし、1週間以上経てばおにぎりの
救援物資くらい来るだろ。
エネルギー供給が無い中で、米炊くなんて面倒な事をするくらいなら、
餃子でも作るよ。
544 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/22(土) 21:29:59.49 ID:+j576VyA
アラバマ州の人はパンだけ食ってなさい
545 :M7.74(新潟県)[sage]:2008/11/22(土) 21:57:23.98 ID:RIUvyTwX
>>543
餃子好きなんか?
米炊くほうがかんたんじゃね?
546 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/22(土) 22:08:09.17 ID:p2E2Mbnw
わしもアラバマ人。普段はご飯大好きだが
非常時は缶詰のパンでもカロリーメイトでもいいと思っている。
547 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/22(土) 22:29:40.21 ID:XnvDH308
ご飯が無ければ、お菓子を食べれば良いじゃない
548 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/22(土) 22:46:38.17 ID:A35Hr+zo
食べ物が何も無ければ、何も食べないで死ねば良いじゃない
549 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/11/22(土) 22:54:28.15 ID:pg/Dlewn
日本人は、緊急時にはおにぎりを食うと、何故か落ち着くんだよ。
550 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/11/22(土) 22:58:07.46 ID:6NgajL9C
国が各家庭に備蓄品やプチ防災セットを配ればいいのにな。
還付金なんて言ってないで。

国のお金を使わなくても、各企業にスポンサーを募って
カッパやらマスクやら食品やらの新商品を掻き集めればいいのに。
街頭でサンプル配るよりよっぽど宣伝になると思う。
いざと言う時に使って不備があったらクレームもんだからかな。
551 :M7.74(西日本)[sage]:2008/11/22(土) 23:19:13.75 ID:LvBEs/Hn
>>543
救援物資っつかちゃんと買えよw
外部からのタダメシばっか当てにしてると、いつまでたっても復興が進まんぞ

地震に負けるな地域経済:小千谷・柏崎発『弁当プロジェクト』のススメ
 ttp://www.disasterpolicy.com/bento.html
552 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/22(土) 23:19:29.30 ID:qp8aeMaw
だからこそやらねんだろ
553 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/23(日) 02:54:34.98 ID:loB/nHYx
こんな物で救助活動を手抜きするつもりか!
寒空に国民を放置する気か!
年寄りや子供に非常食を食えとはあまりに辛い仕打ち
国民の安全を放棄した政府!
防災用品選定したのは誰だ?癒着構造!

マスゴミの餌になるだけの悪寒
554 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/23(日) 13:48:59.60 ID:79SfJkiq
>>551
いいページを教えてくれて有難う。
読んできたが、色々考えさせられた。
でも、小千谷や柏崎と例えば首都圏直下地震とかではまた変わるだろうね。
555 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/23(日) 14:01:19.21 ID:79SfJkiq
あと、新型インフル対策備蓄スレにも書いてきたんだけど、
昨日付けの日経プラス1(朝刊付属の土曜版)が災害時の食事について特集記事を乗っけているよ。
実際に一般家庭(要するに記者の自宅ね)で被災を想定して調理しているのだが、
なかなか参考になるので、日経とってない人は図書館とか行って見るといいと思う。
556 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/11/24(月) 02:44:56.03 ID:968qscaI
非常持ち出し袋に入れる食料3日分を考える時、
カロリーメイト3、チョコ3を基本として、それに他を加えるなら
缶詰、カップ麺、レトルトカレー&ご飯
どのあたりまで充実させるのがいいだろう。

暖をとる用に、着火材と着火マンと炭は入れるつもりなんだけど
それなら小さな鍋とアルミホイルなんかも加えて
暖かい食べ物だって食べられるようにしたら
心理的にいいんじゃないかと思うし、でもたった3日の非難食に
そこまで力を加える必要もないんじゃないかと思ったり。
みなさん、どの程度の食料を携帯しますか?
557 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/11/24(月) 02:51:49.88 ID:968qscaI
まだ鞄に入れてないけど、こんな感じを想定してます。

水(2P)1、ポカリ粉末1、カロリーメイト3、チョコレート3 缶詰め3、レトルト食品&ご飯3、
鍋、アルミホイル、サランラップ、着火材、着火マン、炭、ロウソク、新聞紙、トイレットペーパー
黒ゴミ袋大、ビニール袋、カッター大、ガムテープ、懐中電灯、ラジオ、エマージェンシート
電池、小銭、メモ帳、マジック、保険証コピー、地図、洗面セット
タオル、手ぬぐい、下着、靴下、軍手、Tシャツ、フリース上下、ウィンドブレーカー、カッパ上下
バファリン、風邪薬、イソジン、オキシドール、絆創膏大、カット脱脂綿、ネット包帯
558 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/24(月) 03:53:28.64 ID:CQQYYZxD
初期持ち出し用なら
食料は生命の維持と割り切ってる
カロリーメイト3、チョコ3を基本とするなら
ナッツ類とか缶詰をプラスするくらいで留める
即持ち出し・即逃げ の為に
片手でヒョイと持てる程度が限度だと思ってるので
3日分の水を確保したら相当軽量化しないとヤバイ

「余裕があるなら持ち出す用」に
暖かい食い物とか快適に過ごせるモノなど
キャンプ装備的なセットにしてる
559 :M7.74(アラバマ州):2008/11/24(月) 04:01:31.71 ID:bqOLiyG/
>>557
何か楽しいキャンプ、って感じだな。

>着火材、着火マン、炭、
その辺で大火災になっているのにそんなもの要るのか?

>保険証コピー
トリアージする状況で、そんなもの何か役に立つのか?

>洗面セット
携行した水2リットルで顔洗うわけ?どうせなら、ネイルのキットも入れろ。
560 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/24(月) 09:40:54.67 ID:pDoUYtBn
保険証コピーなんて重さも体積もゼロに等しいんだから、入れておいた方がいいよ。
一次避難用なら、洗面セットはポケットウェットティッシュ1パックで充分。他の用途にも使えるし。
561 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/11/24(月) 10:54:44.74 ID:rK7aNGQR
エタノールとオキシフルってどっちがいいんだ?
562 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/24(月) 11:07:26.34 ID:NUwcLTmI
避難先が屋内の避難所なのか、難民キャンプのような屋外避難所かで装備が変わるね。

炭などの「火」をつかうものは屋内避難所では使えない(使いにくい)と思うから
暖を取るなら使い捨てカイロやハクキン系ベンジンカイロ+重ね着しかないだろう。

俺も558氏のように一次持ち出しは最低限の水・食料だけにしてる。
二次持ち出し用は引退したキャンプ道具満載だがw

※自宅で構わないから、引きこもれる連休などにトイレ以外は全て持ち出し袋の中の
 物資で生活してみるテストをすると疑似体験できるかも。
 (屋内だから炭は使うなよ!カイロとかで代用する)
 歯を磨くことが出来ないストレスとか自分にとって重要なポイントが発見できるかも)
563 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/24(月) 11:49:36.12 ID:fyqMuSDV
>>561
消毒用エタノールの方がいいかな?
オキシフルは、長期保存すると気が抜けるみたいだから。
564 :M7.74(コネチカット州):2008/11/24(月) 11:56:46.35 ID:C+9kgBg9
悪いこと言わないから水は簡易浄水器か浄水ストローひとつにしとけ。あとは初期避難用の500のペットボトル一本。
565 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/24(月) 12:06:57.92 ID:n1NvXEu+
簡易浄水器や浄水ストローをオススメする奴がまだいたのか
566 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/24(月) 19:17:53.37 ID:yIP8wmjh
>>561
オキシフルは皮膚に付いたら白く火傷したようになる通り、強い腐食性があるから
組織を破壊して(薬傷を起こして)反対に治りが遅くなってしまう恐れがある。
エタノールの方が毒性もなく扱いやすい。
567 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/24(月) 21:03:05.98 ID:bqOLiyG/
お前ら、くれぐれも重装備のせいで逃げ遅れて焼死したりするなよ。
568 :M7.74(東京都):2008/11/25(火) 01:16:48.88 ID:Xf9WraEO
持ち出す、これ自体が間違い。マンションならしょうがないけど
1戸建てなら、外置きにすべき。

緊急地震速報を受信できるようにして、何度か、実際に受信した
けど、あと10秒です、とか言われると、窓あけたり、ドアあけ
たり逃げ口を確保するのがいいところ。とっても、持ち出し品な
んか、持ち出す時間がない。

569 :M7.74(長屋)[sage]:2008/11/25(火) 01:39:30.40 ID:8zA4IQU5
緊急地震速報、調理中や就寝中は心の準備ができそうだよね
風呂の時、しかも髪洗ってたら返って慌てそうだけど
持ち出し品を持ち出すには数分いるよね、うちは外置きだ
570 :M7.74(アラバマ州):2008/11/25(火) 02:16:43.64 ID:QfwUWMix
要するに、3日間自力で生きろって言われている都民の場合、重装備は
必要ない。最低限の水の確保と、カロリーメイト等の備蓄が数日分。
これがミニマム。

一応、コンビニ等が在庫の食料等を放出する契約になっているから
被災後どれだけ早くコンビニや自治体の備蓄倉庫にたどり着けるかが
大事だと思うよ。その他、避難所や大きなビルには備蓄があるはず。

水さえあれば1週間は死なないから、変なものを沢山持って逃げ遅れる
より、身軽に動けた方がいいぞ。
571 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/11/25(火) 17:21:22.01 ID:inrULKeE
>>563,566
エタノール買ってくる
572 :M7.74(福島県)[sage]:2008/11/25(火) 19:03:03.64 ID:gnP4e/ql
>>571
やってみれば解るけど、100%のエタノールを傷口に塗ったら、肌質にもよるのかもしれないけど
のたうち回るほどの焼けるような滲みるような痛みがあるのでご注意。

ひげそり後にアフターシェーブ代わりにつかってみたらすごかった記憶がw


あくまでもキズのない手先や皮膚の消毒にとどめておいて普通に、
マキロンなどをつかったほうが・・・
573 :M7.74(新潟県)[sage]:2008/11/25(火) 20:31:12.22 ID:XwSS0U3N
ちなみに消毒用エタノールは普通75%くらいだから
この濃度が殺菌力が一番強い
574 :M7.74(神奈川県):2008/11/25(火) 21:19:13.52 ID:tEaIpHcB
首都直下地震のシミュレーション 個人の対策が不可欠
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000503-san-soci
575 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/11/25(火) 23:15:01.04 ID:kpVRY/8w
エタノールは消毒用と燃料用、と言う感じで備蓄してるな。
576 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/25(火) 23:26:52.73 ID:6ej9hlkO
>最悪のケースでは1万1000人が死亡し、85万棟が倒壊・焼失

意外と死亡者数が少ないような?
577 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/11/26(水) 01:26:46.53 ID:NZTOzCAD
>>576
希望的観測ってやつだろ
578 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/26(水) 01:38:16.43 ID:O2bLAeq6
俺の場合はエタノールはむしろ、パンデミック対策用になりつつあるな。
これから3ヶ月に関しては、地震よりH5N1の方が遥かに危険性があると思う。
このスレの住人はパンデミック対策もしている人が多いんだろうけど、まだの人は
地震対策とパンデミック対策では備蓄品にも意外と「ずれ」があるので注意。
579 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/26(水) 03:47:45.06 ID:zTy4HxPQ
最悪のケースとは言ってるけど
>高層マンションの火災や鉄道事故などの被害は
>具体的に想定されていない。

建物倒壊の圧死だけカウントなのかな
高架の電車転落や大規模火災なんかも入れると
えらいこっちゃになる悪寒
580 :M7.74(関東):2008/11/26(水) 10:28:46.00 ID:XZ5JvE+B
エタノールは傷口、粘膜の消毒に使っちゃだめよ。
ちゃんとボトルに書いてあるからね。

知ったかぶりして嘘の知識振り回したらダメですよ。
581 :M7.74(関東・甲信越):2008/11/26(水) 10:33:29.28 ID:6NbQgP37
腋臭消臭に使ってます
582 :M7.74(東京都):2008/11/26(水) 12:56:16.74 ID:QDJOUuFT
焼酎とかウイスキーを傷口に吹きかける、ってよく映画に出てくるよ

だめなの?
583 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/11/26(水) 14:59:44.33 ID:M0kCMYPp
ダメってか、昔はそれしかなかったから使ってただけだろ。

どうしても消毒、飲用と兼用したいならスピリタス一択だろ。
トランギアと併せれば湯も沸かせるw
584 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/26(水) 15:29:47.75 ID:Mb69b00D
>>580
エタノールが万能と思ってもらっちゃ困るよ。
それをいうならヒビテンも怪しいしオスバンも濃度に注意。
重装備できるなら上記に加えてイソジンもオキシフルも全て備えたらどうか。

僕は殺菌剤をどれか一つ選べと言われればエタノールにする。
消毒用エタノールは知っての通り揮発する。使用後に水で洗い流す必要がないしすぐに
蒸発してしまうために持続的な殺菌効果もないが刺激性も持続しない。
食品関係者にはおなじみだが食品に直接噴霧できる。職場では食品添加物用アルペット
が使われていて入室前に手に擦り込む事が義務付けられていた。
他にも酒や燃料と用途が著しく広いから馴染み深い人も多いんじゃないかな。
一番お勧めはスピリタス。濃い分には薄めれば済む事で、濃度が薄いものは濃くする事
もできず燃料にもならず携行できる成分量も減るしと何かと勝手が悪い。
585 :M7.74(関東):2008/11/26(水) 16:13:38.63 ID:XZ5JvE+B
>>584
?????
俺に対するレス…じゃないよね?
586 :M7.74(福島県)[sage]:2008/11/26(水) 18:47:39.85 ID:yAwpjN4E
>>570
在庫の食料等を放出するって無料で?

587 :M7.74(コネチカット州):2008/11/26(水) 20:37:50.49 ID:rvWsipp7
備蓄してた自衛隊非常用食料、水、茶賞味期限切れてた。緑茶は茶色になってたし
588 :M7.74(西日本)[sage]:2008/11/27(木) 00:31:07.84 ID:ZVgU0WOA
>>586
自治体向けに優先的に供給してもらって代金は後払い(税金)という協定ならよくある話。
都が民間企業とその類の契約行為を結んでるというのは初耳だけど。
589 :M7.74(東京都):2008/11/27(木) 00:44:51.95 ID:DyF+bqpu
避難所は、周辺住民しか受け入れない悪寒。

普段から顔見知りのシトが優先なのはどこも同じ。
590 :M7.74(関東・甲信越):2008/11/27(木) 09:42:43.49 ID:FPSX/MHv
消毒用エタノール専用アルコールストーブ(自作、重さ45グラム山用)
アルコール25ccを入れ、火力調整不要で放置し、ごはん1合が炊けます。
http://6420.teacup.com/19680424/img/bbs/0000391.jpg
591 :M7.74(茨城県):2008/11/27(木) 11:17:34.07 ID:gVJAMckW
らるこー ねぱぼーん ぷらそんて


592 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/27(木) 11:19:00.05 ID:xbB1ks/4
>>570
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/08/20f8n200.htm
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/09/20f9l300.htm
八都県市「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」の締結について
(1)協定名
 八都県市「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」

(2)支援の内容
 大規模災害時により交通が途絶した際、徒歩帰宅者に対し、

当該事業者は、水道水やトイレを提供する。
当該事業者は、地図等による道路情報、ラジオ等で知り得た通行可能な道路、近隣の避難場所に関する情報提供を行う。

同契約はモスバーガーやデニーズ等ファーストフード店やファミレス・GS等とも結んでいる
ttp://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/athome/return.html


タダで商品の提供をする契約ではない
基本は水とトイレと危険情報程度
コンビニ店側としては
在庫がある限りなるべく営業を続ける努力をするとか
大型発電機の手配をして停電時の営業を可能にする努力とか
二輪や徒歩部隊を編成して商品の補充に努力するなど
イロイロやってはいるが販売という商売であって提供ではない
593 :M7.74(空):2008/11/27(木) 17:17:18.45 ID:wa4ZyiUV
東京都江戸川区、中国人14万人か。
避難所が大変になりそうだ。取り敢えず中国語のできるスタッフがいないと、列も並ばせられないぞ。
594 :M7.74(香川県):2008/11/27(木) 17:45:36.96 ID:1uDemZxp
http://weathernews.jp/quake/

ここの携帯配信は利用価値ありますか?
595 :M7.74(空)[sage]:2008/11/27(木) 22:32:40.82 ID:eYKLsVwm
ヘリで救出される場合、荷物はひとつまでだろうな
596 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/11/27(木) 22:59:03.74 ID:+bIg3f/Q
冬にだけは被災したくないよ
597 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/11/27(木) 23:05:49.10 ID:518EggEU
夏も嫌だな
598 :M7.74(コネチカット州):2008/11/28(金) 00:46:37.93 ID:W3nFJlMs
下剤飲んだ後はいや
599 :M7.74(コネチカット州):2008/11/28(金) 08:24:50.12 ID:hLMCj8xq
健康診断でバリウム飲んでる時も
600 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/28(金) 11:16:21.84 ID:TeWapQ9g
>>593
江戸川区にいるほとんどの中国人は非常事態で警察等が手薄な時には他所の区市町村に仕事しに行くから避難所にはこないと思う。
だから多分それほど混乱はない。
601 :M7.74(東京都):2008/11/28(金) 15:35:54.12 ID:ihSjFyFr
被災するなら春がいいな
602 :M7.74(福島県)[sage]:2008/11/28(金) 16:18:25.65 ID:nd2Zvv5V
被災しないのが一番良いと思うんだけどw
603 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/11/28(金) 16:29:25.70 ID:biGWM5QB
必ず来るから
604 :M7.74(東京都):2008/11/29(土) 01:14:49.98 ID:SRZk5FnG
3月、4月はまだ寒いから、5月に来い!
605 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/29(土) 06:24:17.95 ID:/V9ySVtr
10月でもいいなぁ・・・
どうせなら過ごしやすい季節に来てもらいたいものだ・・・
606 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/11/29(土) 12:11:20.69 ID:4r0RTKJB
新潟県中越地震があったのは、10月。
607 :M7.74(東京都):2008/11/29(土) 16:23:25.56 ID:SRZk5FnG
冬のミゾレまじりの雨の寒風吹き荒れている夜にくる悪寒。
608 :M7.74(四国)[sage]:2008/11/29(土) 17:07:49.78 ID:KJL3sXH9
準備しても持ち出せなかったら意味ないよな
609 :M7.74(長屋):2008/11/29(土) 17:31:09.50 ID:eEjhefXI
610 :M7.74(catv?)[sage]:2008/11/29(土) 17:44:24.43 ID:T7djuZcc
家屋全壊とか留守中に類焼したら
持ち出せないけど
だから準備不要とも言えん罠

確率的には建物の損壊が無い、または軽微で
ライフライン途絶のパターン
この程度の被災者が一番数多いワケで
自宅で過ごせそうでも
避難勧告が出てたり
二次災害が怖いとか人が多い所のが安心とか
の理由で一時避難する人も多い

いざ避難所へ、と思っても
荷物がまとめてあれば早めに避難所入って良い場所確保もできる
ガラス片や荷物が散乱した家の中で
アレコレ探し回るだけで労力消費するのもアホらしい
家族の安否確認が第一で
次は寝床や飯の確保してとっとと寝られる状態にするのが一番
611 :M7.74(長屋):2008/11/29(土) 18:04:13.91 ID:CknPl6te
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/21/3186.html
冬場はこんなのどうだろう?
612 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/11/29(土) 20:19:30.41 ID:tZ0/eaoH
>>611
このサイズのソーラーじゃ発電量が少な過ぎて、実用にならないんじゃないかと想像。
内蔵されてる充電池もおそらくNi-MHの単4×3本くらいだろう。

多機能モノは、絶対的な能力では実用最低限レベルが多いと思う。
ケータイの充電は充電器で、カイロなら使い捨てで…といった具合に、
単機能の品で揃えた方が間違いないよ。
613 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/30(日) 00:43:17.97 ID:MI5xQXfn
>>611
充電するのは絶望的と思っておいた方が良い。充電時間が2時間とかでなくて十数時間だよ。
被災中の非常事態でそんなに待っていられると思うか?つまり電池が切れたらそれっきりで
おしまい。
10〜15時間日射日光に当てたり8〜10時間USBポートに差し込んで待っている間は各ツールは
使えない。充電を途中でやめて使おうとしても即座に電池が切れるだろうから結局は充電が
完了するまで待たないと各ツールの性能を発揮できない。
614 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/11/30(日) 02:04:00.37 ID:MI5xQXfn
ちょっと考えれば分かるだろう。
一時間温まって次に温まれるのが十数時間後で、その間が凍える。
それも直射日光がさんさんと降り注いでいるかUSBポート電源がある場所でないと
十数時間はおろかいつまで経っても温まれない。ハンディ・ソーラー・キットP2301B
はカイロとして使えないのは明白。

また、十数時間は持つカイロが他にあるのに、長時間掛けて苦労して溜めた電気を
一時間しか持たないカイロとして使うのも馬鹿げている。
615 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/30(日) 04:31:18.40 ID:hQjY96Gq
>>524
616 :M7.74(東京都)[sage]:2008/11/30(日) 04:32:42.71 ID:hQjY96Gq
>>524
もう、我慢できない! きれいに印刷して、白子ぶっかけるぞ!
617 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/11/30(日) 10:11:48.55 ID:KeWcGW/C
待て、早まるな!!!
618 :M7.74(長屋):2008/11/30(日) 21:21:56.56 ID:2S74H3o5
伝言・連絡手段用にコンクリートやアスファルトにも書ける
日光や雨に強い塗料系のペン型マーカーを探してるんだが
お薦めありませんか?
619 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/11/30(日) 21:51:37.34 ID:TIKIzSfl
ホームセンターの大工道具売り場とかにある
その道のプロが使うようなペンじゃダメなのか?(墨つけ or 墨出し用ペン)

ttp://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/4515/osCsid/34668003b4af336a82838b295dd8decc
620 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/11/30(日) 22:35:29.63 ID:yq+NqP34
布や地面にもかけるから、蛍光スプレーが一本入れてある。
100円ショップで見つけた細い缶だからかさ張らないし、目立つね。
621 :川崎多摩区 ◆146pPW88o2 (神奈川県)[sage]:2008/11/30(日) 23:46:48.56 ID:Kk00V92Z
ガムテープでもいいんじゃね?
http://trio4.at.infoseek.co.jp/life/index.html
消すのも楽だし。

峠なんかでも「オイル→」なんて書いてあったりするしな。
622 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/01(月) 00:46:58.07 ID:RwiBCK1S
充電丸ってもう売ってないの?
623 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/01(月) 11:21:01.36 ID:OCTd4ekO
>>618
俺はクレヨン入れてます。
コンクリにもアスファルトにもダンボールにもベニヤ板にも書けるし
水にも強いし安いし。
624 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/12/01(月) 16:13:40.85 ID:wktTKH2x
こういうのがあるね
http://www.shosekido.co.jp/kentiku/S15401.html
625 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/01(月) 16:35:34.76 ID:u0kHBcrw
布ガムテに書いて貼ればいいじゃない
626 :M7.74(空)[sage]:2008/12/01(月) 17:07:06.06 ID:ZlgAEBqY
雨の中でも書けるのは
クレヨン>>>(越えられない壁)>>>布ガムテ

だな。省スペース化も可能だ

参考になった。ありがとう
627 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/01(月) 17:08:44.66 ID:OCTd4ekO
俺のクレヨンが参考になったか!!!!
もっと褒めてくれよん。
628 :M7.74(長屋)[sage]:2008/12/01(月) 17:16:08.93 ID:Qv5MAl2y
うちの暴れん坊息子の避難所での退屈しのぎにもなりそうなので
クレヨンと画用紙、100均で買ってくる!
>>627さん、サンクス
629 :M7.74(滋賀県)[sage]:2008/12/01(月) 18:34:16.34 ID:c3xiJe9Z
>>628
息子がものすごいトラウマな被災の絵を書き出したらどうするんだ…
と考えてしまったw
630 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/12/01(月) 19:10:11.40 ID:PujkQVh2
パパとママの絵を描いてるんだぁ♪ と、自分の見たままに春画を描き
避難所の人気浮世絵師となった>>628の息子
631 :618(長屋):2008/12/01(月) 20:35:37.41 ID:Tv+K5/w7
思いもかけず沢山のレス感謝です。
これからじっくり検討してみますね、本当にありがとうございました!
632 :M7.74(中国地方)[sage]:2008/12/02(火) 12:51:08.36 ID:C8D1iKk+
ぼくの暴れん坊息子には>>524
633 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/12/02(火) 14:12:21.05 ID:0ioaOgL7
>>632
スレにオカズを備蓄するなよw

しかも真性ときてやがる・・・('A`)
634 :M7.74(アラバマ州):2008/12/03(水) 13:44:53.47 ID:2EVCepro
質問、アルファ米の賞味期限が切れたんだけどこれってまだ持つよね(2年くらい・・?)、缶詰なんか賞味期限切れた後の方が味が良くなるなんて聞くし 密封された乾し飯なんだから腐りようがないし 
635 :M7.74(東京都):2008/12/03(水) 13:57:38.32 ID:tT4diwn4
一袋食べてみて大丈夫だったら残り+αを買って備蓄しておいたら?
636 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/12/03(水) 15:02:17.86 ID:XPXSIbct
袋に穴が開いてなければまだイケるけど、
開いてれば腐って無くても湿気るのでアウト。
おkならそのまま延長保管、追加購入で保管が吉。

缶詰は缶切り使わずに済む所謂「パッ缶」タイプは、
真空度チェックを定期的にした方が良い。

缶詰を屋外の物置で保管とかだと
液漏れとか、フタがペコペコしてる場合もある。
缶切り使うタイプなら
今までの経験上、ペコペコしてるヤツは見た事無い。
637 : (__)_)(茨城県):2008/12/03(水) 17:22:16.03 ID:OmPZWT5Q
>>636
>>今までの経験上、ペコペコしてるヤツは見た事無い。


いくらでもいるだろう、そんなやつ
638 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/03(水) 17:22:24.39 ID:nq0lYayS
食べてみるか捨てるなり処分してから新しいの購入したら?
639 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/03(水) 17:43:22.41 ID:ksEd4v5T
缶詰の中って真空なの?
640 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/03(水) 17:46:56.76 ID:WfHrsn3m
>>639
多くは窒素ガスを充填しています。
641 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2008/12/03(水) 22:07:49.20 ID:5WVGD9Yg
2年ぶりくらいにこのスレ来たけど、話してる内容はあんま変わらないね
しかし煮詰まってるようでそうでもないのがまた面白いw
642 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/12/04(木) 20:39:44.45 ID:jOU9UpUV
ベテランは卒業し、入れ替わりに新人が初歩的な質問でネタを投入。
結果、話の内容はループしほぼ同じ水準を維持。w

でもこれが、今が平和である証だとも言える。
このスレが殺伐とする事があるとしたら、大規模災害直後とかで、
ガクブルした人達が藁をも掴む気持ちで殺到して来るような状況じゃね?
643 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/05(金) 07:07:35.61 ID:JTa8z5/N
スキンわ必要だよな  ボランテアのおにゃにょ子わ従軍慰安婦   よーっくおながいすればチツ貸してくれるってよ
644 :M7.74(茨城県)[sage]:2008/12/05(金) 15:35:41.84 ID:rSMzxbdf
ベテラン?が考えてる驚異は災害そのものより、それをキッカケにして発生したイベント
疫病の蔓延、災害後の失業とか自宅復興資金の調達、治安悪化がメインなんじゃ?とも思う。

紛争暴動による保険支払の免責とか鳥インフル患者の大発生、
国籍法成立による移民数の増大により生活保護の奪い合い
消費税うpのタイミングとか、震災を切っ掛けに自治体が破産とか
各種イベント発生時期の絡み具合によっては、復興半ばから死ねる確率のが高そうだw

645 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/05(金) 15:40:15.44 ID:/ugVux+x
>>644
で、どこの政党に投票して欲しいの?
646 :M7.74(東京都):2008/12/05(金) 16:24:31.84 ID:2mDa2xeN
>>644
新型感染症板かオカルト板に行け。
647 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/12/05(金) 20:16:59.50 ID:GjOmILbq
>>644
で、その安物のパニック映画はいつごろロードショーの予定?
648 :M7.74(長屋):2008/12/05(金) 21:15:07.00 ID:aOdQr9fl
>>644
あんた、他スレの方が支持者が増えるんじゃね?
649 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/12/05(金) 22:52:14.10 ID:Fdh/hBZh
もしもの時用に安定ヨウ素剤とか必要かな?
まぁ日ごろから海藻食ってりゃ必要ないかもしれないけど。
650 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/12/05(金) 23:19:05.93 ID:N4sCKph3
>>649
女川が近いなら何やっても無駄じゃね?
東海村の事故のとき、今からヨウ素を摂っても〜とか言われてた希ガス
651 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/05(金) 23:34:08.28 ID:1pSGwiQV
>>645
同じ事思ったw
652 :M7.74(三重県)[sage]:2008/12/06(土) 00:08:28.26 ID:Ji0SxJ8X
>>649
子供とか若年者がいるなら念のため保持しておくのは良いかと
副作用もあるだけに、できるだけ有効なタイミングで必要最小限の服用で済ますためにも身近に持つのは○
40歳以上の場合は甲状腺ガンの発生率が増えないらしいので、ヨウ素剤を服用しなくても良いらしい
653 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/06(土) 10:44:04.33 ID:FA1vf0zd
被爆が一瞬に生じると仮定して、100mgのヨウ化カリウム剤「ヨウ化カリウム丸」をのんで被爆を阻止できる率は
服用が12時間前=90%
服用が直前=97%
服用が1時間後=85%
服用が3時間後=50%

だそうな。

放射性要素の半減期が8日だから、2週間は飲み続ける必要があるそうな。

持ってた方がよいよね。特に近所になんかあるなら。
で、事故を知ったと同時にとりあえず服用しとけば安心な気がする。

ちなみに俺は備蓄してます。
一回分の量はいつも持ち歩いてます。
654 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/12/06(土) 11:26:25.54 ID:KNrBEXam
最近靜岡に越してきたんだが、地震こえ〜
色々防災グッズを買い集めている最中

そんな中で、ここが役にたったから紹介
グッズだけでなく土地や家の事、避難経路
二次災害の対策方法まで紹介されていた

気なる人はどーぞ

震災対策マニュアル24時間365日大事な財産と家族を守る対策と方法
http://12stepup.com/a/rwvv
655 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/12/06(土) 17:30:48.61 ID:bOEVHRmF
なぜリダイレクト?
656 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/12/06(土) 20:18:21.17 ID:R+BXGxOw
ヒジキやワカメなどの海藻類を日常的に摂取してる日本人は、
西洋人に比べてヨウ素の摂取に事さら神経質にならなくても大丈夫…の様な話を聞いた気がする。

その時になって慌てるんじゃなくて、日頃の食生活から対応しとけば良いんだよ。
657 :M7.74(関東):2008/12/06(土) 21:32:21.09 ID:2hwpTKRG
>>656
被爆時に甲状腺内のヨード量を飽和状態にしてないと意味ないだろ
658 :M7.74(長屋):2008/12/07(日) 11:10:09.77 ID:plDTdsKU
携帯電話の充電器はどんなの準備してます?
エネループ併用可の単三乾電池使えるものって
皆同じように見えるんだけど、お薦めありますか?
659 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/12/07(日) 22:31:08.19 ID:ejXi8Dgx
念願のスピリタスを買ってきた。いつも行っているビックカメラにあったとは盲点だった。1480円。
さて帰ってからわくわくしながらそのまま飲んでみた。おもすれ〜。唾液と混ざって発熱
(希釈熱が発生)する。それに話ほど辛くない。全然水っぽくもなくてまるで油を舐めたかのような
まろやかな口当たり。無水エタノールを薄めて飲んだ時と同じ匂いがしてまずい。原料の芳香も
しないしもはや酒とは言い難いような代物。まさにエタノールそのものって感じ。

食事を食べている最中に飲んでみた。ぐおああwせrftgyふじこlp;@ 危険すぎる!
凄い事になって苦しみもがいた末に涙が出てきた。こんな劇薬を口にしたのは初めて。これはヤバイ。
水分をある一定以上含んだエタノールは含んでいない時よりも破壊力が凄まじい。もっとも強力な
殺菌力を示す希釈濃度に達したのだろう。
衝撃!口の中がただれる寸前になるとは……。幸い軽度で済んだが口の中が荒れてしまった。
その時、もう二度と食事の最中には原液で飲まない事を心に誓ったのであった。
660 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/08(月) 04:49:36.05 ID:jCMPTgLo
少し減ったスピリタスに刻んだ鷹の爪を入れる
赤い色が溶け出して白ぽくなったら完成
破壊力2倍のレッドホットスピリタスである
苦しみが3倍、涙+鼻水+涎まで出る
661 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/08(月) 12:08:40.48 ID:lxKHtJhJ
スレ違いだが、
>>660
ttp://www.newon.org/doku/web/zesty/index.htm
一番下
662 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/08(月) 16:46:51.24 ID:DWsCz/4T
>>658
どこにでも転がっている、単3乾電池使用の
携帯電話充電器。
663 :M7.74(空)[sage]:2008/12/08(月) 17:18:21.45 ID:kXakhs2v
>>658
会社への通勤カバンには単三電池2本を使用する充電器を常備。
非常カバンには同じものを単三リチウムに交換して装備。
中期滞在向けにバイオレッタという太陽充電器+単三エネループを
4本装備したけど、バイオレッタそのものが充電時間長いので気休めだね。

バイクでキャンプツーリングするのが趣味なんで携帯充電は普段から
テーマになっているけど、バイクから電源を引く以外に実用的なのは
乾電池で充電する方法以外に今は無い。
太陽電池で携帯充電に余裕あるセルを用意するには物理的にかなりの
セル面積もしくは高価な高効率セルが必要。(更に定電圧ユニット)
自宅に装備しておくには良いが、非常カバンに入れるには大きすぎる。
だからバイオレッタでは電話帳なども含めてメモリがリセットされない為の
延命処置にしかならないと割り切っている。
(単三電池に少しでも充電すればLEDライトに使えるので常備するけどね)
664 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/08(月) 17:25:27.76 ID:2WECNB0R
災害時には電話に出んわ
665 :M7.74(新潟県)[sage]:2008/12/08(月) 20:05:43.22 ID:nm7iHnSt
さっきNHKで産業廃棄物の最終処分場の問題やってたけど、
地震でシールが破れて汚染された水とかが川や地下水に流れ込んだらやばいよね
処分場の場所を確認して、汚染される可能性のある川はチェックしとかなきゃ
666 :M7.74(関東)[sage]:2008/12/08(月) 21:23:47.73 ID:Bx5xvjIw
新聞紙を1ヶ月分くらい置いとこうと思うんだけど、広告は捨てちゃってもいいのかね
何かいい使い道とかありますか?
667 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/12/08(月) 21:33:15.32 ID:HuvJNmp6
チラシの使い道は、裏が白紙のものは捨てないでメモ帳に使う。
僕はメモ帳の他にプリンター用紙としても使っている。新聞は取っていないから
カレンダーをそうしている。
668 :M7.74(関東)[sage]:2008/12/08(月) 21:50:51.61 ID:Bx5xvjIw
えーっと、あのー災害時の利用法でお願いします。
669 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/12/08(月) 22:12:55.61 ID:LnWFAB/Z
災害時でも裏白はメモ用紙でいいんじゃね。
おりがみにするなら新聞よりチラシだな。
670 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/08(月) 23:41:41.04 ID:emQ2W6pA
新聞紙は汲み取り式トイレなら、トイレットペーパーになる。
使い捨てトイレでも使えるね。

痔になりそうだけど。
671 :M7.74(関東)[sage]:2008/12/09(火) 00:21:42.60 ID:SRn+ZEa4
ありがとうございます。
メモ用紙と折り紙につかうことにします。
672 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/09(火) 01:42:30.23 ID:VsjvLGcU
>>670
クシャクシャにして使えば問題ない。
何度かクシャクシャ・広げるを繰り返せば、かなり紙の腰が折れるというか
ヘタって柔らかくなるから。
673 :M7.74(長屋):2008/12/09(火) 19:06:33.78 ID:5VNCZle6
>>662
>>663

なるほど決定的な定番はないようですね。
勉強になりました、ありがとうございました。
674 :M4,78(福岡県)[sage]:2008/12/09(火) 21:37:01.49 ID:IZSxIGei
スピリタス うめ〜っ!
美味すぎてつい飲みすぎちまった アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャッアヒャッ!
(水で割ったりして飲むと無水エタノールと同じ香りの薬品臭いっちゅうか
変な臭いがして不味いが割ったらそんな臭いはしなくなるようだ)
割るとベースの素材の味を生かすっちゅうか薄まらないんだよこれが!
焼酎もサントリーアイスウオッカもストレートで飲むのが好きなんだけど、
三ツ矢サイダーをスピリタスで割って飲んだ。うめ〜!
予想通りっちゅうか、さすが精製アルコール! サイダーの濃厚な甘さが
殺されないないんだよこれが!さすが水分がほとんど無いだけの事はある。
スピリタスをストレートで飲むのは組織が破壊されて口の中が荒れてしまって
ヤヴァイけど、割ってこれほど美味いのは初めて。アルコール濃度が高い物
で割ると美味そうだなという事は想像は付いていたけど、計算通り!
やっぱりうめ〜!
サントリーアイスウオッカも香りが良くて最高だけど、スピリタスも今後
贔屓にするよっ。 アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャッアヒャッ!

無水エタノールを備蓄していたが美味しくないし(瓶入りは大分ましだが)
ビックカメラでいつでも買える事が分かったし、これでようやくスピリタス
に置き換える事ができる。用途は燃料に洗浄に消毒に加え、これに 新たに
飲酒が加わった。最高の消毒剤だな。飲み干したらまた買ってこようアヒャーリ
675 :M7.74(関西・北陸):2008/12/09(火) 23:59:22.71 ID:fUnKjC+7
チョークはいいぞ。
床や壁に書けるし。
赤と白をもっとけ。
学校からパクるな。
676 :M7.74(三重県)[sage]:2008/12/10(水) 00:02:38.36 ID:r1g3R3cv
>>675
アリ避けにも使えるしね<チョーク
677 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/10(水) 00:11:04.23 ID:6JIJmKgm
>>675
それならキットパスもいいよ
粉も出ないしガラスにも書けるし
http://www.rikagaku.co.jp/items/kittopaslists.htm
678 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/10(水) 00:29:09.23 ID:xJaDXW8B
スプレーも良いよ。
「夜露死苦」「全滅皆殺」「ZERO」とか書く用途で。
679 :M7.74(空)[sage]:2008/12/10(水) 01:18:21.04 ID:Q+pyGl7u
>>679
そこは「国家権力粉砕」とか「共闘!」とかにしてくれ。
680 :(空)[sage]:2008/12/10(水) 01:19:39.47 ID:Q+pyGl7u
× >>679
○ >>678

吊ってくる...orz...
681 :M7.74(アラバマ州):2008/12/10(水) 01:38:01.38 ID:wOQJsQ5S
落書きスレなの?
エアブラシがサイコーだけど。
682 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/10(水) 01:45:24.42 ID:YIWaOul8
防災板ができたよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1176678304/588
683 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/10(水) 02:34:41.77 ID:mMQzmehm
>>674
足にくるから飲みすぎに気をつけろよ
684 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/10(水) 15:59:22.95 ID:d+Ehj3oQ
防災板どこにあるの?板一覧多すぎてどこか解らん
685 :M7.74(福島県)[sage]:2008/12/10(水) 18:02:16.06 ID:F8XJ0s53
>>648
まだ用意ができたというプレオープン状態でこれから正式に公表されるのを待ってる状態なので
板一覧にはまだのってないっぽいよ。
686 :M7.74(福島県)[sage]:2008/12/10(水) 18:03:14.77 ID:F8XJ0s53
安価ミスった

× >>648
>>684
687 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/10(水) 18:16:11.88 ID:pZAyZhWT
新潟地震や中越地震で、空に向かってのメッセージを書くために
ペンキなどが使われたのは事実。
688 :M7.74(広島県)[sage]:2008/12/10(水) 19:08:53.28 ID:OLNBlxbN
>>648
消防・救急・防災(仮)@2ch掲示板
http://dubai.2ch.net/119/
689 :M7.74(広島県)[sage]:2008/12/10(水) 19:09:38.59 ID:OLNBlxbN
く、俺まで釣られて間違ってしまった
>>688>>684
690 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/11(木) 15:16:21.01 ID:8BV/66q8
>>685,688
ありがとう存じます。
691 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/12(金) 21:21:31.21 ID:AiEVVX9b
>>677
防災用によさそう
ttp://www.rikagaku.co.jp/items/kojikit.htm
692 :M7.74(神奈川県):2008/12/13(土) 16:37:18.87 ID:cb1h95yg
保守
693 :M7.74(神奈川県):2008/12/13(土) 19:06:55.22 ID:35tc1Wgp
deuterのファーストエイドキットポーチに書いてあったもの
それを訳してみた
ヨーロッパ向けだから使えないかも
Alpine Emergency Signal
Alpines Notsignal
山の緊急信号
●●●●●●(1 Minute Pause)●●●●●●
Give six (6) Signals per Minute, pause then Repeat
Sechs (6) Signale pro Minute geben. Pause. Wiederholen
一分間に6回信号を出す 休止して繰り返す
●Shouts, whistles, mirror, camera flash, light, flag, shots
●Rufen, Pfeifen, Kamerablitz, Lampe, Flagge, Spiegel, Schieβen
●叫ぶ 笛 鏡 カメラのフラッシュ ライト 旗 射撃
Reply / Antwort / 返答
● ● ●(1 Minute Pause)● ● ●
Reply - Three (3) signals per minute, pause then Repeat
Antwort - Drei (3) Signale pro Minute, Pause. Wiederholen
返答:一分間に3回信号を送る 休止して繰り返す
NOTRUF
救急
in Osterreich: 140
オーストリア:140
in Bayern: 19222
バイエルン(ドイツ):19222
in der Schweiz: 1414
スイス:1414
in Italien & Sudtirol: 118
イタリアとどこか:118
NOTRUF fur Handy in ganz Europa: 112
ヨーロッパの救急(携帯):112
Signals to Aircraft / Signale fur die Luftrettung / 航空救助への信号
\○/
  |
  人
YES / JA / はい
We need Help!
Wir brauchen Hilfe!
助けが必要だ!
Land Here!
Hier Landen!
ここに着陸!
\○
  |\
  人
NO / NEIN / いいえ
We don's need help!
Wir brauchen keine Hilfe
救助は必要ない
Don't Land!
Nicht Landen
着陸するな
694 :M7.74(神奈川県):2008/12/13(土) 19:11:56.47 ID:35tc1Wgp
ごちゃごちゃだ
日本語だけのわかりやすいVer

山の緊急信号
●●●●●●(1 Minute Pause)●●●●●●
一分間に6回信号を出す 休止して繰り返す
手段:叫ぶ 笛 鏡 カメラのフラッシュ ライト 旗 射撃

返答
● ● ●(1 Minute Pause)● ● ●
返答:一分間に3回信号を送る 休止して繰り返す

救急
オーストリア:140
バイエルン(ドイツ):19222
スイス:1414
イタリアとSudtirol:118
ヨーロッパの救急(携帯):112

航空救助への信号
\○/
  |Y
  人
はい
助けが必要だ!
ここに着陸!

\○N
  |\
  人
いいえ
救助は必要ない
着陸するな
695 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/12/13(土) 19:45:31.88 ID:e5bhYGVE
10秒に一回って、見逃されそう
696 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/13(土) 20:03:02.29 ID:35tc1Wgp
あ、ところでキャンドウでエマージェンシーブランケット売ってたから買ってきた
緊急時の気温の変化や雨風から身を守る
レスキューシート
213cmx137cm
ペラッペラ?
697 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/13(土) 20:05:20.61 ID:35tc1Wgp
開けて見たらペッラッペラ・・・・・・・
698 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/12/13(土) 21:42:11.88 ID:e5bhYGVE
>>696
自分が買ったのもキャンドゥのだ。
開封したら畳み直すのが面倒だから確認してなかった。
厚みって関係あるのかな。

ダイソーの店頭で方位磁石を物色したんだけど
売ってる時点で示してる方向が微妙にバラバラだったから
信用できなくて買うのやめた。
ていうか方位磁石っているかなあ?山じゃあるまいし。
699 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2008/12/13(土) 22:59:56.71 ID:2ex0dNiM
>>698
見渡す限り目印も何もない焼け野原にでもならない限り基本的には不要
避難用と遭難用がごちゃまぜになってる情報も少なくないから注意が必要だと思う
その上このスレは防災・避難グッズマニアがミスリードしやすいしw
700 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/13(土) 23:04:13.65 ID:IqNP0sso
>>698
去年、恵方巻き買ったら付いてきたよ。方位磁石。
でも、使い道が・・・
701 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/12/13(土) 23:10:00.15 ID:nRz6pXcC
おまいら……。 地図の見方を知らないだろ。
地図を持つなら方位も分からないとどっちの方角に進めば良いのか
分からずせっかくの地図も役に立たない。
北極星とか太陽が出ているなら良いけどそれら方角の目印となるものが
いつでも利用できるとは限らない。
また、街中であろうと見知った街であろうと、目印にしている建造物が
倒壊したりして景観が変わると意外に方角が分からなくなる可能性もある。
ただ北を差すだけの磁石だが地図と合わせればものすごく威力を発揮するんだ。
地磁気が乱れた場所で磁石が使い物にならないもしもの時の為に方位が分かる
携帯GPSも用意しておくと更に安心。
まずは、地図と方位磁石の簡単な関係を勉強しよう。
702 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/12/13(土) 23:24:44.27 ID:HhMOCpyt
無意味、持ち出し袋に入れてはいるが使うつもりは無い。
持ち出し袋は基本的に自宅だから、地図や方位磁石に頼る状況ではない。

それ以外の状況でも、日本国内で地元の人に確認できない地域、と言うのも
考える必要は無いだろう。
山岳地帯や、人跡未踏の地ならばそもそもそういう装備や知識は持っている
と言うのが前提だろう。
703 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/12/14(日) 00:08:52.63 ID:uyuYuEDm
無意味な方位磁石をなんで入れているのはなぜ?
704 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/14(日) 00:13:18.24 ID:0iRPSEHi
絶対いらないってわけじゃないだろ?

何個か買ってテープで寝袋みたいにしようかな>エマブラ
705 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/12/14(日) 02:59:01.39 ID:lmzOjTe/
方位磁石は家から避難所までの数百メートルぐらいの距離なら必要ないだろうね。

ただ、仕事先から徒歩で帰らなくてはならなくなったとき、
建物の倒壊や橋の落下などで大きく迂回しなければならなくなったとき
方位磁石があれば大体の進むべき方角が解って必要以上に
遠回りしなくてもよくなる可能性があると思う。
706 :M7.74(長屋)[sage]:2008/12/14(日) 04:02:14.00 ID:WxExMMgA
知らないところ歩く/自転車ではしるなんて時は方位磁石必須だよ。
大きな通りなら無問題と思うだろうけど、T字路なんかで逆方向行ってしまう
なんてのは日の差し方なんかで普通にある。

あと、方位磁石はそばに金属や同じ方位磁石があると簡単に狂うから、
100均一なんかで大量においてあるところでばらばらの方位示しているのは
普通だよ。出来れば金属腕時計してないほうの手の平乗せて、体から離して
見れば無問題。

ま、東西南北くらい大まかに判れば、普通は問題ないけど。
707 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/14(日) 07:43:48.11 ID:B88c+NyA
「北はどっちだ?」のレベルで使うなら
100均のでも恵方巻きのオマケでも構わない
日常の行動範囲なら地図も磁石も不要
帰宅難民くらいかな?地図が必要なのは
(可能であれば防災地図・エイドステーションや迂回路等の記載アリ)

ちなみに
山屋が使ってる方位磁石とその使い方
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~cha2/mountain/compass-map/compass-map.htm
ttp://www.echigoyuzawa.com/index37.htm
ttp://www.akimasa21.net/hyakuzan/z_compus.htm
ttp://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/konpas.htm
>コンパスは迷ってから、使い始めるものではなく、迷う前にセットしておくものである
防災とは離れるが本来こうやって使うモノ
708 :M7.74(アラバマ州):2008/12/14(日) 09:20:02.41 ID:pecZjj4e
気の切り株見れば北が分かるし、時計の短針でも方位が分かるだろ。

そもそも、豪雨や夜じゃなければ、南くらい分かる。
709 :木こりの弟子(北海道)[sage]:2008/12/14(日) 11:47:57.78 ID:dwhqUE8t
切り株の年輪で南北を判断できない。
北斜面では北側に年輪幅が広い
710 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/12/14(日) 12:08:05.94 ID:NGFYneFW
そもそも都合よく切り株があると思うなw
711 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2008/12/14(日) 13:23:09.27 ID:C0ZouuSo
とまぁこんなかんじで余計な装備が増えるわけだよ
次は備蓄かな?
712 :M7.74(三重県)[sage]:2008/12/14(日) 13:23:25.91 ID:CLVZC8x3
方位磁石の代わりに手ノコを装備すりゃいいんジャネ?Σ(゚Д゚;)
713 :M7.74(岡山県)[sage]:2008/12/14(日) 13:35:44.41 ID:mdgwio5n
おまえ頭いいな。
714 :M7.74(長屋)[sage]:2008/12/14(日) 15:59:05.04 ID:WxExMMgA
コンパスならキーホルダーとしていつも持ち歩いてる。
防災用品の非常用持ち出し袋にもファスナーのところにぶら下げてる。

荷物になるほど大きなものじゃなし。
715 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/14(日) 18:06:41.31 ID:HhZi3KwI
>>708
以前”トリビアの泉”でやっていたけど、
「切株の年輪で南北を判断できる」
はガセネタだって。
716 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/14(日) 19:40:41.55 ID:0iRPSEHi
コンパスとかも持ってるに越したことはないってことだな
717 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/14(日) 21:08:01.34 ID:dVD0kiOz
散々既出だろうが、冬に頼もしい装備と言えばこう言うのだろ。

そのまま動き回れる、着れる寝袋。
ttp://samwoodtokyo.net/?pid=8164987

避難袋を着る発想もあるんだよな。
ttp://item.rakuten.co.jp/e-rescue/nv02/

着る事にこだわる必要もないので、寝るのと避難袋をまとめてみた
ttp://item.rakuten.co.jp/bousaikan/482040/
718 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/14(日) 21:39:09.19 ID:B88c+NyA
寝袋でコレを外すワケにはイカンだろう
ttp://www.cgmguide.com/data/arukeru-nebukuro.jpg
719 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/14(日) 21:42:24.55 ID:dVD0kiOz
>>718
ちょっと通るんだな?
720 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/14(日) 21:45:19.05 ID:0iRPSEHi

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 夜中クマに襲われても立ち上がって逃げられますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
  歩  け  る  寝  袋
721 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/14(日) 21:52:44.08 ID:dVD0kiOz
因みに、>>718のは4万円位する。
>>717のは元々登山用品らしく、手足があって2万前後だ。
ドテラ代わりに買おうかと思ってるが、さすがに着たまま外に出る自信はない。
722 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/14(日) 22:24:22.29 ID:0iRPSEHi
ブリザードサバイバルの寝袋ってどうなの?
723 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2008/12/15(月) 00:37:31.53 ID:lULhcaV0
>>717-718みたいなの買うくらいならダウンの上下を買った方がマシだという事実w
724 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/15(月) 12:03:14.85 ID:+QyYi59L
ベランダで火を炊いても安全そうなストーブを教えてください。
燃料はダンボールを使う予定です。
常用するわけではなくそこまで追い込まれた時の保険のために買っておきたいのです。
725 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/15(月) 12:32:17.13 ID:g4d/hPNy
>>708
今時分は、太陽出てる時間の方が短いですが。
726 :M7.74(長屋)[sage]:2008/12/15(月) 12:50:10.57 ID:nAFfvDH4
>>724
七輪とかじゃダメなの?
727 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2008/12/15(月) 13:31:33.45 ID:LTDhBQBp
>>724
七輪が嫌ならホームセンターなんかに売ってる安い卓上バーベキューコンロとか
あとはユニフレームのネイチャーストーブなんかもあるし、焚火台って手もある

そういうグッズが欲しいならそれでいいけど、煉瓦と焼き網とガスレンジの周りに使うアルミのカバーを用意してたほうが
よっぽど実用的なものが作れるよ
728 :M7.74(空)[sage]:2008/12/15(月) 13:45:30.83 ID:67YACY9U
>>724

ペーパーログメーカー
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~niwata/

薪ストーブ
ttp://www.maki-stove.jp/

…というのもありかもね。



ただし、ペーパーログはというかダンボールでも、紙系はの燃料は燃焼カロリーが低いので、
単体で米炊きみたいのは時間が掛かるとか。地震で出た木製廃材とか混ぜて使うのが良さげ。


あと、なるべく上記した所でペーパーログメーカーを買ってあげて欲しいかな。社長さんの開発
ブログをみると切なくなるよ。地場産業の中小企業がようやくヒット商品を売り出してマスコミに
取り上げられたら、他があっという間にパクリされた挙句に、独占化を狙うパクリ屋が大領発注
を餌に発注先の資材卸しと工場に圧力を掛けられて、廃盤に追い込まれたという信じられない悪夢。

現在は、改良型を細々と手作りで作っている(涙)。
729 :M7.74(三重県)[sage]:2008/12/15(月) 13:53:16.79 ID:HCWj1TCh
>>728
「紙与作」とか安いのがあるけれど、あれはソコのパクリなのか?
730 :M7.74(空)[sage]:2008/12/15(月) 13:55:10.25 ID:67YACY9U
>728

あ、誤字。紙系はの→紙系の。大領発注→大量発注。すまない。(^^;


…件のペーパーログメーカー。さらに追い討ちを掛けるように、改良型もパクリされて
気落ちしているな、社長さん(涙)。
731 :M7.74(空)[sage]:2008/12/15(月) 14:12:30.59 ID:Cp51Go/c
>>729

社長さんは、パクリ屋の名前を公表していないからねぇ。
元々は、社長さんの会社が、海外でペーパーログメーカーはわりとポピュラーな物だったのを日本に輸入。
でも、海外製のは色々と品質的にも機能的にも悪すぎて、日本人用に様々に改良して売り出した。

時は、原油高で灯油ストーブよりも安く済むダルマ薪ストーブがメディアに取り上げられ、たまたまそこに
古い新聞紙を薪の変わりに燃料にできるペーパーログメーカーが注目されて社長さんのところの会社が
地元の新聞から様々な雑誌メディアに載った。

しかし、そこに目をつけた悪〜い業者が居たわけさ。


社長さんのブログは、涙なくしてはみれないよ。(T-T)
732 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/15(月) 14:15:23.57 ID:ZHKGEb+E
紙与作いいなあ、と思ってたんだけど、こんな裏が・・・
733 :M7.74(三重県)[sage]:2008/12/15(月) 14:22:29.19 ID:HCWj1TCh
>>731
ちょっと覗いて見たけど、改良前の安いのと、紙与作(販売開始は後か?)が
まったく同じものに見えなくもないな

すぐ壊れず使えるものなら、差額は大した事もないし、取っ手の改良だけでも評価できる
(軍手無くてもいざとなれば使えるのは大きい)
734 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/15(月) 14:35:00.87 ID:QiY2bbTb
ペーパーログメーカー「ペーパーログメーカーRe」
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~niwata/
ttp://niwata.at.webry.info/200806/article_3.html

ここの社長さんのところ以外はパクリっぽいですね。注文も、ワンクリック買い物かご方式じゃなくて、メールとか
メッセージとか、この中小零細企業っぷりがまた切ない。



しかし、日々溜まる新聞紙から無限の固形燃料を作り出すという発想は良いよな。防災用にあっても良いと思う。
735 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/12/15(月) 23:03:00.33 ID:ow8LgH/g
新聞紙は、濡らして固く絞って乾かすと燃料になるってパタリロが言ってた
736 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/12/16(火) 09:49:43.72 ID:kGWcAB0S
紙を燃料にするなら牛乳パックをオススメする。
内側に防水用のワックス(蝋)が塗ってあるから、何気に火力と火持ちがいい。
737 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/16(火) 09:52:35.71 ID:upHU1UG4
牛乳パックを幅5mmぐらいで切り分ける。
一時的なものだけど蝋燭の代用になるよ。
738 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/16(火) 16:39:38.76 ID:3J8WoB2j
そう言えば某駅前カメラ屋で、ソーラー式の携帯電話電源が売っていたな。
”5〜6時間は太陽に当ててください”
とかいてあったから、実用性は無いと判断して買わなかったが。
739 :M7.74(コネチカット州):2008/12/16(火) 17:37:28.63 ID:mJ1hf8zS
いつ大地震に襲われてもいいように常に持ち歩いた方がいいものって何?
当方、首都圏から車で約2時間半の田舎住まい
築40年の平屋住み♀です
740 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/16(火) 17:59:17.95 ID:3J8WoB2j
>>739
とりあえず水だな。
あと、ライトが欲しい。
それとラジオかな。
余裕があれば、飴とかビスケットの様な物。
それから、ホイッスルとか。
741 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/16(火) 18:20:11.77 ID:ZmxLXChW
・コンビニで売ってる500mlとかの水
・SUREFIRE G2L(フラッシュライト)
・FOX40 MICR(ホイッスル)
・携帯ラジオ(可能なら広帯域受信機、DJ-X3Sがおすすめ)
・ビスコとか
・氷砂糖
こんぐらいでいいんじゃないか
小さいライトがいいならSUREFIREのE1L
Fenixのライトは中国製なのでおすすめできない
742 :M7.74(東京都):2008/12/16(火) 19:17:09.50 ID:9Gny26ry
雨具
トイレ用の袋
ティシュー (ウンコ用)
743 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/16(火) 19:54:22.08 ID:HvisV6E6
>>741
SUREFIREは超強力&タフだけど使用可能時間が短いからねぇ…。
電池もリチウムだし、買い置きは高いし、日頃使っている充電タイプは停電では使えない…。
ってことで私は非常袋にはPanaのBF-158をいれますた。暗いけど連続100時間は魅力。
744 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/16(火) 20:01:10.72 ID:HvisV6E6
失礼、持ち歩くタイプですか…なら私もG2Lか6PLが安くて一晩以上電池が持つのでお勧めです。
745 :M7.74(西日本)[sage]:2008/12/16(火) 20:32:46.30 ID:kBy2KFkW
>>739
普段の生活圏や移動手段はどんな感じですか?
746 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/16(火) 20:50:38.01 ID:ZmxLXChW
ケースリーってとこでCR123Aの100個パック買えばいいと思う
シュアガンガン使える
G2Lのがいいとおもうよ 寒いときには
747 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/12/16(火) 21:29:02.87 ID:wGc2RTRy
周囲に灯火が無く、暗闇に目が慣れてる状態だったら、
それほどパワーが無くても歩き回る程度には十分使えるよ。
非常時用なら、携帯性と持続時間で選ぶ事を勧める。
748 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/17(水) 05:25:02.83 ID:tu6cmVLK
>>738
ソーラー充電器持ってる。
ツーリング用に買ったけど、確かに太陽光で充電するのはかなりキツイ。
ACアダプタで充電して、バッテリーとして利用してる。
749 :M7.74(長屋):2008/12/17(水) 11:44:58.84 ID:AFYHhbi3
http://www.akaricenter.com/led_light/gentos_gtr032t.html

単三乾電池2本で20時間、コストパフォーマンスも傑出してる
これで十分
750 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/17(水) 12:16:39.63 ID:SN/209Mi
懐中電灯ネタはライトヲタが集まってきそうで怖いよう。
751 :M7.74(中国地方)[sage]:2008/12/17(水) 12:33:48.96 ID:EouhdPT+
パナのBF-328ってのいつもポケットに入れて持ち歩いてるんだけど
振動でかわからないけどすぐ接触悪くなるんだよな。
しかも先の方が分解できなくなってる。
単三2本で10じかんぐらいで3000円ぐらいでいいの知りませんか?
752 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/12/17(水) 13:18:23.45 ID:pHuZjlon
>>739
地震には水と笛かな。
下敷きになって動けなくなった時に効果的に水で延命しながら声で体力を消耗
させずに音で位置を知らせる。

あとは頑丈な懐中電灯くらいかな。
水に漬かってしまった時に接触不良を起こしたりしないように防滴でなく防水性能が
ある物と、常に身に着けるのだから明るさよりも軽さ優先で乾電池が1個で、使用中の
耐漏液性が高くて懐中電灯を壊しにくい2種類の乾電池リチウム乾電池とマンガン乾電池
を用途によって使い分けられる単3形が良い。
これらを全て満たせる物はガーバーのインフィニティウルトラMしか見つからなかった。
http://www.holkin.com/gerber-infinity-ultra-m-wh.html
753 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/17(水) 13:29:09.06 ID:ufVJY6Od
単三2本のLEDでその値段だと
常時携帯は遅かれ早かれ接触不良おこす
GENTOSあたりのを買って電池別にしとくとか
754 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/17(水) 13:42:39.90 ID:3yrrFEw7
仕事では革靴だけれど、大きめの鞄の中にはスニーカーを入れている。
もし神戸や京都、奈良で地震にあい大阪へ徒歩で帰宅せねばならない場合を考えてのこと。
755 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/17(水) 13:56:40.69 ID:0tpt75qM
いや俺ライトマニアだからシュアとか進めたんだよ
家とか車ならペリカンライトだな
756 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/17(水) 14:07:17.29 ID:SN/209Mi
ライトヲタがヲタ用語でライトについて語るよう。
怖いよう。
757 :M7.74(長屋):2008/12/17(水) 14:26:12.80 ID:AFYHhbi3
通販も利用すれば、SUREFIRE一本買う予算で
Vスクエア・マイクロ、GTR-031T、GTR-032T、SG-305、BF−104F、BF-158、EX-777XP、EX-737NX
くらいから選んで幾つも買えてしまう。その方がよほど現実的。

問題はヘッドライトだよ。GTR−731Hの対抗馬が未だ出てない。
誰か教えてくれよん。
758 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/17(水) 16:03:13.57 ID:0tpt75qM
なんでここに731軍団がいるんだよ
ティカXPかティカで十分
759 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2008/12/17(水) 18:09:57.59 ID:CimbCg0+
>>751
希望には添えないがペツルのイーライトで良くね?
760 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/12/17(水) 20:37:22.87 ID:bN0Vg2JU
ライトオタうぜーーーー
761 :M7.74(アラバマ州):2008/12/17(水) 21:06:26.25 ID:hfuUzylC
どのような世界にもマニアはいるというが、
ライトオタってのもいるんだ...
762 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/17(水) 22:02:12.99 ID:0tpt75qM
オタクじゃなくてマニアだ
763 :M7.74(関西・北陸)[sage]:2008/12/17(水) 22:17:04.86 ID:qlOe5FP+
オサレに着けられるホイッスルのブレスレットって無いかなあ?
以前作った100均ホイッスルのブレスレット、表面がハゲハゲでみすぼらしい・・・
764 : (__)_)(茨城県):2008/12/17(水) 22:31:31.05 ID:X2RAH4CZ
>>763
ならばこれを
http://auction.jp.msn.com/item/83598651
765 :M7.74(東京都):2008/12/18(木) 00:14:22.20 ID:bE6dboXy
単にランタイムが長いだけではだめだ。

250ルーメンで7時間、7ルーメンでは150時間のこちらがお奨めだ。

ttp://www.j2ledflashlight.com/m20olight.html
766 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/18(木) 01:21:49.39 ID:JXMFa5vB
防災対策と言うより、マニアの領域だな。
中級品で充分だろ。山小屋にでも住んでいるなら別だけど。
767 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/18(木) 02:07:27.08 ID:aakvONM/
まぁライト以外でもこのスレの住人は多少なり備えることを楽しんでる面もお有りかとw
備品選びは何にしろ楽しいものですしヽ(´ー`)ノ
768 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2008/12/18(木) 08:50:16.53 ID:X8MhVgDa
どれだけの人間がこのスレにいるのかわからんが、大多数は防災グッズ収集が目的だろ
さもなきゃコンパスの重要性なんて馬鹿みたいな話にならんよ
769 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/18(木) 10:05:55.65 ID:TzlgNW3T
小遣いの範囲でトレカ集めて、自分なりの最強デッキを作るようなものか
…子供らの見るだけでやったことはないけどさ
770 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/18(木) 10:53:25.69 ID:ATwAIJuR
コレクション用と非常時用、それと周りの人に貸してあげる用に防災グッズは3つ買うのが常識。
771 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/12/18(木) 11:24:31.39 ID:apLRZuM2
できるだけ安く押さえようと思ってる人間だっている。
772 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/18(木) 11:49:43.85 ID:nfTHlMdA
>>770
こなた乙
773 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/18(木) 13:29:34.89 ID:3PYun3Vs
こなたって何?
774 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/18(木) 13:47:04.71 ID:nfTHlMdA
>>773
http://www.moedic.net/wiki/%A4%B3%A4%CA%A4%BF%C7%E3%A4%A4.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
775 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/18(木) 13:49:20.81 ID:nfTHlMdA
ところでホテイの焼き鳥缶買ってきた
タレは前に3個買って1個しかないけど
今回は塩
おいしそう
776 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/12/18(木) 13:49:36.83 ID:+guGSc2a
>>773
アニメキャラ。お気に入りは自分用・保存用・布教用に三組買う、だったかな。
知らなくても無問題。
777 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/18(木) 13:51:14.45 ID:3PYun3Vs
>>774
マンガのキャラクターか。
そういうの好きなんだ。
でも、普通の人にはわかんないから、あんまり当たり前のように使わないほうがいいと思うよ。
778 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/12/18(木) 13:57:00.53 ID:+guGSc2a
ところがここで参考になる事があったりする。
これじゃないけど昔テレビで見た、マンガ好きがした「こなた買い」の内の『保存』

密封容器に入れて庭に埋めた。

ある意味防災。
779 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/18(木) 13:58:06.74 ID:nfTHlMdA
防災タイムカプセルか・・・
掘り出せなきゃ意味なくね?
780 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/18(木) 14:03:34.09 ID:nfTHlMdA
食べてみた
なんかコンビーフみたいな味と食感
まずくはない
781 :M7.74(埼玉県):2008/12/18(木) 16:53:10.65 ID:M6eRcH8q
非常食用に乾燥した餅を購入していました。
賞味期限が近づいたので、食べようと思ったのですが、
餅が水を吸わず食べれませんorz
(乾燥餅に水をかけてもどす食べ方)
全部で6袋も買っていたので、凹んでいます。非常食って結構高いし・・。
何かいい方法知っていますか?
782 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/18(木) 17:35:21.57 ID:OENhv4gx
>>781
ボウルに餅を入れて水に一晩〜二晩つけてみたら?
すぐには吸わないと思うよ。
783 :M7.74(埼玉県):2008/12/18(木) 17:38:23.51 ID:M6eRcH8q
>>782
そうだね、ダメもとでやってみます。
本来3分で戻るらしいのですが・・
他の非常食考えよう。やっぱり、シンプルに乾パンかな
784 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/12/18(木) 20:34:45.02 ID:+kOhI4vv
まさか、透明なフィルムで個包装されてるのを開封せずに…なんてオチじゃないよね。w
あるいは、水温が低過ぎって事は?
785 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/18(木) 20:42:05.61 ID:K2fRjEYy
きなこ餅の奴かな?
俺が以前賞味期限ぎりぎりで食った奴は、す〜っと水を吸ったけど・・・

味は悪くなかったが、量が物足らないような気がした。
俺は腹持ちがいい食品じゃないとダメだな。

こんなのどっかで手に入らないかねぇ?
ttp://10.studio-web.net/~phototec/ration/mongol.htm
786 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/18(木) 21:28:19.78 ID:nfTHlMdA
レーションっていうとMREだろ
ミートソースのやつはうまいよ
787 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/18(木) 23:34:28.41 ID:3UP7/c32
>>>777
そういったグッズで人の意外な面が見えることがあるね。
かく言う自分も、フォークリフトの鍵に駅名標ストラップ付けてるがw
788 :M7.74(埼玉県):2008/12/18(木) 23:43:00.45 ID:M6eRcH8q
皆さんありがとうございます。
あの後、長時間水に浸したら、表面がどろどろになって
結局、中心部は水は浸透しないままでした・・。
違う袋でも試してみましたが、同じでした。
温度もさまざま試しましたが(冷水・普通・お湯)
お湯は表面だけ餅状になってしまいます。
本当の非常時でなくて良かったです。
非常時にこんな実験してられません。
789 : (__)_)(茨城県):2008/12/18(木) 23:50:28.04 ID:0wlMReVY
(´Д`;)(´Д`;)
(´Д`;)(´Д`;)

(´Д`;)

(´Д`;)(´Д`;)(´Д`;)(´Д`;)


(´Д`;)

(´Д`;)
790 :M7.74(関東):2008/12/19(金) 07:48:21.12 ID:Y+5Q1PNr
>>788
商品名を教えてくれたら有り難い。
ヒントだけでもすごい助かる。
パッケージの特徴だけでも感謝感激。
791 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/12/19(金) 08:22:39.52 ID:8gv8+S88
>>790 同じく。
非常時に使えないって事だもんね。
ちょろんとヒントぷりーず。
792 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/19(金) 13:42:42.39 ID:3UHZ/Qw2
宇宙食って非常用にはどうなんだろう
横浜の三菱みなとみらい技術館ってとこにいっぱい売ってたけど
餅もあった
http://jaxagoods.net/SHOP/89107/list.html
793 :M7.74(愛知県)[sage]:2008/12/19(金) 15:41:30.58 ID:SD0URljk
万博の時に宇宙食売ってたからデザート系を買ってみたけど、
ぱっさぱさで口の中に張り付いちゃって水が必要だったよ
794 :M7.74(埼玉県):2008/12/19(金) 15:48:01.42 ID:tMV9sCWU
>>790
きなこ餅&あんこ餅&いそべ餅が一袋になったセットです。
パッケージは銀色のチャック付きの袋です。
795 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/19(金) 16:06:05.83 ID:kby+/+UX
>>792
試食目的で一つ一つ購入して、ここで報告w
796 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/12/19(金) 16:24:06.27 ID:wK3s2rLq
>>781=>>788
小技を伝授してやろう。黄な粉餅が大好きな僕がいつもやっている事だ。
茶碗に餅を入れてそれが完全に隠れるまで水を張って電子レンジに掛けるんだ。
ぷく〜っと膨れ始めたり浮いたりし始めたら出来上がり。
冷凍した餅だろうが乾燥してひび割れた餅だろうがカップラーメンのごとく
すぐに食べられる。

気を付ける事は膨れたらすぐに止める事、少しでも続けたら全部どろどろになって
食べにくくなる。
797 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/19(金) 16:52:27.00 ID:X/xyMSgC
>>796
非常時に電子レンジ使うの?
まあ、電気が復旧してれば使えるけど・・・
798 :M7.74(関東・甲信越):2008/12/19(金) 17:21:06.92 ID:+2xtvS7X
上のレス読もうよ
799 :M7.74(埼玉県):2008/12/19(金) 17:35:24.81 ID:tMV9sCWU
皆さんいろいろ考えてくださってありがとうございますm(__)m
すみません。その後進展がありました。
説明で「周囲からゆっくりひたひたになるまで注ぎます」
とあったので、!!!と思い、餅の上にかけないように周囲から
入れたところ、だいぶ水を吸いました!(少し白い所が残りますが)
水の入れ方が重要なようです。
乾燥時、食感がらくがんみたいで空気を含んでいるので、
いっぺんに周りを水につけてしまうと、中の空気が出られなくなり
多分水を吸わなくなってしまうのかな?と思いました。
ただ、大量に購入してしまったため、これから毎日これを食べるかと思うと
・・・
これから買うときは、いろいろな種類を少しずつ買おうと思います。

>>797
やっぱり少し白い部分があったので、レンジに入れたら、75°(あたため)
で10秒もすると、すぐ溶けてしまいました。毎年お餅が残るので、
今年のお正月にやってみようと思います。チーズなんかもよさげですね。
ありがとうございました。

お餅系で困った方、参考にしてください。
800 :M7.74(埼玉県):2008/12/19(金) 17:37:21.97 ID:tMV9sCWU
アンカー間違えました。
>>796さんです。
801 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/12/19(金) 17:41:23.68 ID:FX+lM10B
>>799
備蓄食料は
「少量買ってみて実際に食べてみて、良いと思ったものを備蓄」
ってのが基本だと、ずいぶん前から何度も既出だったと思う。

試さずに大量に買うのは良くないと思うよ、実際
802 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/19(金) 18:42:04.20 ID:0g2YzD/h
>>797
電気は、比較的早く復旧するよ。
803 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/19(金) 20:44:32.66 ID:QrpWAjJt
>>799
なるほど、取説を読まずに食うと失敗する事があるんだな。
読まずにまず実行派の俺には良い教訓となった。
おまいに良い事がある事を願っておこう。
804 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/12/19(金) 23:12:45.67 ID:wK3s2rLq
取説に頼らないと食えない食料。非常用には置きたくないなぁ。
もし失くしでもしていたらいざという時に食えない危険性がある。
例え予行演習をしていてもだ。
805 :M7.74(東京都):2008/12/20(土) 07:57:30.33 ID:iFLQhalw
パッケージに説明入ってるよ。
806 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/20(土) 08:07:58.31 ID:fiAowlfI
>>802
今柏崎が止まっているから、東京湾の火力発電所がダメになったら
いつ電気が来るか分からないよ。
東北電力や関西電力が原発フル稼動して分けてくれても、調理に
使う余力はないだろ。
807 :M7.74(長屋)[sage]:2008/12/20(土) 08:27:13.09 ID:92NkpZaL
> 「周囲からゆっくりひたひたになるまで注ぎます」とあったので、!!!と思い

これは取説あったって駄目だよ。判らない取説の代表例みたいなものじゃん。
一箇所水に浸からない面を作れとか明示してないんでしょ?
808 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/20(土) 11:16:04.31 ID:CFDtxEtp
川崎火力発電所近くにあるけど・・・
地域によって優先とかあるのかな?
809 :M7.74(千葉県)[sage]:2008/12/20(土) 12:09:16.77 ID:nV8dDWpo
むしろ、役所関係とか病院とかを優先的するような希ガス
810 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/20(土) 12:22:00.03 ID:19HnPdgq
医療機関は最優先だろうね。
自家発電設備のある病院でも、何時かは蓄電あるいは燃料が切れて発電出来なくなる。
それにP4レベルの研究所なども優先だろうね。
保存しているエボラや炭疽菌が拡散すれば、それこそリアルで(ry
811 :M7.74(大阪府):2008/12/20(土) 12:52:22.00 ID:DE58NAJe
時限供給や優先配電は送電線の張替えからやらないと事実上無理だろ。
もうそうなってるの?
例えば信号とかも??
812 :M7.74(神奈川県):2008/12/20(土) 12:55:47.48 ID:E8tQxM6v
g
813 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/20(土) 14:28:16.30 ID:VTbw9tzi
>>801
各社のカンパンを集めて食べてみたもんだわ。
漏れはやっぱり三立か。みんなは?
814 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/12/20(土) 14:43:51.59 ID:wfO/zI+7
>>813
うちも乾パンは三立ですね。
他地域の事情は分かりませんが、仙台ではそこらのスーパーで
ごく普通に売られているので入手がとても簡単です。
缶入りではなく袋入りを買って、定期的に入れ替えています。

カニヤの本格派ネービー乾パンも興味があるのですが、
入手性を考えるとこちらをメインにするのは難しいですね。
三立なら15分で買って来れますから。
815 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/20(土) 15:49:52.08 ID:aDTUlZwP
カニヤの乾パンはマジでうまい。
毎日朝食として玄麦カンパン喰っとるぐらいだ。
入手は専らネットだ。
816 :M7.74(岩手県):2008/12/20(土) 18:43:56.82 ID:r1EZvgoI
今年2月にサンリツの大型乾パン大量備蓄(1斗缶×20)したけど
そろそろ1缶無くなりそうだ。んまいので常食してしまう。

でも味はカニヤの乾パンの方が好きだな
817 :M7.74(長屋):2008/12/22(月) 03:28:23.58 ID:9fqv83QD
風がうるさくて眠れない
冬至の日の強風は天変地異の前触れか…
818 :M7.74(関東・甲信越):2008/12/22(月) 11:26:55.40 ID:16LGGc5g
防災グッズとか
家にいなかったら意味ないだろ
819 : (__)_)(茨城県):2008/12/22(月) 11:42:10.47 ID:/lhhkn+L


忘災は忘れたころにやってくる



820 :M7.74(dion軍)[sage]:2008/12/22(月) 11:47:33.93 ID:nv2cfzR3
>>818
置き場所に付いてのあれこれも論議されてたと思うけど、まとめあたりにないかい?
821 :M7.74(岩手県):2008/12/22(月) 16:28:09.84 ID:h08SaEy1
大量備蓄した乾パン、不況対策になるかも・・・物々交換とか
822 :M7.74(関東・甲信越):2008/12/22(月) 17:34:29.06 ID:CFUNiIze
ナイフで刺されて奪われるのがオチだろ
823 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/22(月) 18:43:28.83 ID:FzCnlfel
>>818
俺、家置き用は車用と兼ねてて、ちょっとしたお出かけなら無問題。

あと会社用と普段の持ち歩き用があるが、こっちはごく簡単で軽量なもの。
ほぼ気休め状態だが、避難所まで歩ける程度ありゃいいかなと。
浄水ストローとか無意味に思えるもんもあるけど。
824 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/12/22(月) 20:28:52.16 ID:ecWdqmSu
何気なく思い付いたんだが・・・

「富山の置き薬」ってあるよね。
家庭で何かと重宝する常備薬をセットにして契約した家に置いておき、
定期的に交換と使った分の補充をするというシステム。
コレの防災用品版って出来ないだろうか?

家庭での防災用備蓄って、わざわざ用意するのは面倒だけど、
実は気になってるって人は結構多いんじゃないかと思う。
基本的に全額自己負担・自己責任なのも、ハードルのひとつになってるんじゃないかと。

行政の地域防災計画なんかにこういうアイデアを取り入れたら、
防災意識の喚起にも役立つんじゃないか?とも思うんだが。

このスレ住人各位には無用だろうけど、w
今一つ腰の重い人達には意味があるんじゃないかと思ってカキコしてみる。
825 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/22(月) 20:46:48.56 ID:FzCnlfel
>>824
発想は悪くないと思うが、薬と防災用品では使用頻度が違うから無理じゃないかな。

薬なら、ちょっと怪我、風邪、頭痛など日ごろから世話になる可能性がある。
だから使った分だけ後払いでも何とかなると思うんだが、防災となると・・・
使う時は一気、使わない時はほぼ手付かずと言う感じになる。
食い物なんかは未使用状態で期限切れとかあるし、その辺どうするかって問題もあるし。

国が関わるとかして、商売ベースでなくても何とかなる仕組み作れば何とか・・・?
826 :M7.74(関東・甲信越):2008/12/22(月) 21:29:13.00 ID:ji8KEpT8
うっかり簡易トイレを自分へのクリスマスプレゼントにしてしまったorz
み、みんなには分けてあげないからっ!
糞だっ!!
827 :M7.74(埼玉県)[sage]:2008/12/22(月) 21:33:57.48 ID:ecWdqmSu
>>825レスありがと

各自治体に防災用備蓄倉庫ってあるでしょ。
その中身を各家庭へ事前に分散配置しておくって考え方でどうかと。
どのみち消耗品は入れ替えしなきゃならないから、費用面では大差ないんじゃないかな。

イザという時に各戸配布の労力を節約出来るというメリットはどう?
その分通常時の手間が掛かる事になるけど、
都市部ならまだしも、郊外・山間部などでは↑このメリットは大きくなると思う。

商業ベースじゃ難しいだろうという指摘には胴衣。
行政サイドの多少の出費増を、それ以外のメリットで相殺するしかないだろうね。
例えば、高齢者世帯への訪問の口実(?)とか・・・。

まぁ単なる思い付きだから、上手い利用価値が見つかったら良いなと思って書き込んだ次第。
何か閃いた人がいたら、話を膨らませてくれると嬉しい。
828 :M7.74(関西地方)[sage]:2008/12/22(月) 21:41:24.17 ID:odOb3de0
小・中学校に置いておくとか。月一の防災訓練と一緒に備蓄品を消費すれば無問題。
829 :M7.74(長屋)[sage]:2008/12/22(月) 21:55:44.89 ID:yL9PNT/G
>>824
うち明治牛乳を宅配で取ってるんだけれど、この間それの紹介チラシがあったよ
捨てちゃったから詳細忘れたけれど・・・
ごくフツーの防災セットで月々500〜1000円位だったと思う
消費期限は気にしなくてもいいけれど特にそそられる物はなかったよ
830 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/22(月) 22:08:34.06 ID:FzCnlfel
>>827
あ〜自治体のだったな
>イザという時に各戸配布の労力を節約出来るというメリットはどう?
非常時の配布は通常時より手間がかかるし人手もないから、ここはメリットだな。

でもって基本的に家庭備蓄だと思うんだが、そうなると・・・
乾パンとかの食料品、保存水などが中心と考えて良いかな?
それと銀色シート、懐中電灯、ラジオ、雨具、非常トイレ、ってとこかな。
これなら全体的に価格も安いし、備蓄しても不満は出ないと思う。

乾パンは古くなる前におやつとして消費すればおk。
これ以上の備蓄品は自治体任せで、スレ住人みたいな用心深い人以外は、多分揃えない。
どっちかと言うと、日本は安全は努力して確保するものと言う意識が低い気がするから。
831 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/22(月) 23:25:19.45 ID:AQw6OuVj
避難所にドール連れて行っても大丈夫か?
盗まれねえか?
832 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/22(月) 23:38:06.18 ID:6eRgrL8L
黒い斑点が出てくるころがもっともおいしい。
数センチ幅に切って凍らせといてもおいしい。
833 :M7.74(空)[sage]:2008/12/23(火) 02:10:11.02 ID:Hu5USxc+
>>831
盗まれはしないと思うけど、別の意味で大丈夫ではないかも。
周囲がドン引きして孤立する可能性が…
834 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2008/12/23(火) 02:22:17.97 ID:byyD7dqq
非現実的ではあるが、都市部なら逆に避難所でのスペース確保に有効かもしれないぞ
835 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/12/23(火) 12:11:33.32 ID:uy8vRDKK
>>827
実際に役に立つかどうか、各家庭での備蓄状況を把握できないから
非常時に役に立つかどうか疑問がある。
防災用品の収納場所の確保出来るか、邪魔だから食べちまおうって
考える人が続出すると思うね、さらに言えば大災害ほど備蓄品を回収
する事が困難になる方式だし。
家が倒壊して困る人程必要なものを、家の中に仕舞っとけと言うのは
デメリットが巨大で致命的。

防災倉庫に備蓄すると言うのは、鍵の管理の問題を除けば合理的で
コストもかからない有効な手段だと判断出来る。
836 :M7.74(長屋):2008/12/23(火) 13:36:32.49 ID:/gJ6Jv3Q
昨晩のNHKのニュースで四川大地震の映像が流れたが
建物が壊れたときの粉塵がすごくて画面が真っ白になっていました。

ああいう映像を見ると、ヘルメット・ゴーグル・マスク・手袋・頑強なシューズも
用意しておかないとダメなんだなと本当に痛感しました。

それでゴーグルやマスクなんですが、
鳥インフルエンザ対策と兼用できるものってあるんでしょうか?
837 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/23(火) 16:02:41.89 ID:RRMaaLLT
>>831
列が出来るから、止めた方が宜しいかと。
838 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/23(火) 17:13:11.37 ID:1i98Jzrm
>>836
>ヘルメット・ゴーグル・マスク・手袋・頑強なシューズ

工場勤務な俺は毎日このカッコだorz
839 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/12/23(火) 17:13:15.41 ID:uy8vRDKK
>>836
出来るんじゃないの?

買うんならアスベストの防護スーツ、前面ゴーグル型のマスクと交換フィルター
マスク用のコンプレッサーと発電機に燃料とかそれぐらいかな。
http://www.mmm.co.jp/ohesd/recommend/diox_list.html
こんなの?
840 :M7.74(東京都):2008/12/23(火) 17:41:34.67 ID:dqngA9Z8
>>836
鳥インフルエンザ用のマスクは、きっちりと装着すると息苦しいから
動き回ったりできないよ。地震のときは、もっと目が粗いのでいいん
じゃないかと思うよ。でも、アスベストとか飛散してるかもしれない
から、やっぱり鳥インフルエンザ用の目が細かいほうがいいかも。
841 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/23(火) 18:00:03.99 ID:AYPXPsKY
そこまでして生きたいのかw   見苦しいぞ
842 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/23(火) 18:29:38.87 ID:W7/pn3kE
>>831
ドールって、別のものかと思ったら、他の人のレスを見る限り本当にドールだったんだね。
最近のは精巧で、オリエント工業や4woods、レベルDのサイトとか見ると、欲しくなって来るw

>>841
そこまでして生きたいと言うより、備蓄が趣味の人も多いと思う。
他にも世間がパニックになっている時に、家は大丈夫だよと高みの見物したい人とかもいるかも。
843 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/23(火) 20:45:27.20 ID:duWUAfz1
あと防護服も。ttp://www.mmm.co.jp/ohesd/protective/index.html
一番性能良い奴でも1200円から買えるが、一回使い捨て方式だから注意。
あと、3Mマスクのフィルターも一回使い捨て方式。

鳥インフルやアスベストまみれの防護服やフィルターを、室内に持ち込んじゃ駄目ということだね。
廃棄するにも専用の一目でヤバイ物が入っていますよ的な、密閉袋に捨てなきゃならないし。


防護服の注意事項があるとしたら、冬場に着るとしたら中にジャンパーやらなんやら防寒具を
着込むことになるから、サイズは一回り大きいのが良いかもね。

先日仕事でちょうどのLサイズ着たら、ぱっつんぱっつんで屈伸運動なんかすると、頭のフード部分と
コーグルがずれて、気がつくまで額が防露状態になっていまして激しく鬱になりましたよ。
あれはアスベストじゃなくてロックウールだったと信じたい今日この頃。

まあ、3Mのゴーグル自体も、淵に切れ込みがあって、完全密閉式じゃないから、最後に顔を洗えば
あまり神経質にならなくても良いのかなぁ〜。
844 :M7.74(東京都):2008/12/23(火) 22:52:17.72 ID:dqngA9Z8
えっ、俺は3Mの2790A持ってるけど、完全密閉式だよ。

ただ、水泳用のゴーグルの方が密閉性ははるかにいいと思うよ。

もしくは、スキューバダイビング用のマスクとか。

3Mのマスクじゃ、水の中に入ったとたんに、水がドバーッと
中に入ってくるよ。
845 :843(東京都)[sage]:2008/12/24(水) 00:52:01.95 ID:aemZLnup
自分が持っているのは2790の方。
鼻の部分と、ゴムバンド付け根の横の淵に切れ込みがあって、完全密閉じゃない。

鼻の部分の切れ込みはアスベストマスクの角が当たるからで、ゴムバンド横の方は、
防護服のゴム引きフードとの段差を上手くフィットさせるためだと思われ。


しかし、地震が来たら間違いなくアスベストがスギ花粉のごとく大量飛散するんだろ
うな。激しく鬱。避難場所の校舎が一番ヤバかったりするし。

そして鳥インフルの方は、いつの間にかに厚労省は各家庭の食糧備蓄を二ヶ月間から
二週間に変えていたり、花粉症用のマスクで感染が防げるみたいなアナウンスになってる。
どう考えても、感染死亡者が増えるだろうになぁ。なに考えているんだ厚労省。(--;
846 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/12/24(水) 08:51:11.28 ID:3WqKhlFC
震災の後だと気密シールドで密閉して、サーキュレーターで負圧状態で
御安全にと言うわけにはいかないだろう。
数をこなすためには、水をかけるとかするぐらいしか出来ないだろうし、その
水も十分に確保できるとは限らないから、どうしても足りない部分が出てきて
しまうだろうな。
847 :844(東京都):2008/12/24(水) 10:47:09.60 ID:SKkhg1G2
インフルエンザ対策としてマスクをつけなさい、と言われてるけど、

当局の発想は、みんなが感染しないように、ということではなくて、

他人にうつさないように、という発想なんだよな。

848 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/24(水) 10:52:05.88 ID:49YR8Dx3
でも、N95マスクだっけ?あれ噂どおり息苦しいよ。
サージカルマスクぴっちりつけてればダイジョブって2chで見たし・・・
インフルは基本的に飛沫感染だからそれ注意できればリスクかなり減るだろうし・・・
アスベストはわからんけど・・・
849 :M7.74(宮城県)[sage]:2008/12/24(水) 11:49:58.89 ID:UY9hrhS2
微妙にスレ違いっぽくなってきた悪寒w
850 :M7.74(中国地方)[sage]:2008/12/24(水) 12:08:46.90 ID:7CBqz7Ga
あっちのスレかと思ったジャマイカ
851 :M7.74(空)[sage]:2008/12/24(水) 12:23:06.48 ID:G8QvPHy7
阪神大震災でも倒壊建物から大量のアスベストが舞い、レスキューの人や
瓦礫撤去の手伝いをしていた人達が後に、漏れ無く中被種、肺癌になって
しまって、国に裁判起こしているよね。

アスベストは本当に洒落にならんので、個人で対策していたほうがよいよ。


鳥インフルの方は、飛沫感染とは言うものの目の荒い花粉対策マスクではザルだし、
密着していない横から侵入してしまうから、ほとんど効果はない。
アスベスト対応マスクでもそうだけど、マスクと肌との完全密着、フィッティングが
が一番大切だったりする。

N95とアスベストマスク(3Mのピンク)は同等の性能だから、防災用品に一応おすすめしておくよ。
ただし、フィルターは一回使い捨てで、マスク本体にも菌が付着している可能性があるから、
キッチンハイターで薄めて作った溶液に漬け込み殺菌は必要だね。
土建業務用だけあって、消耗品は個別に安く買えるし、医療用のN95マスクと違って息が苦しく
なることも無いしね。

ただ、見た目のショッキング・ピンクは辛いけどな(笑)。
逆に言えば、あの色は遠くからでも認識できるので、不用意に近付くなと言う意味でもあるから、
被災地で見掛けたら、その場から全速力で待避して下さいな。
852 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/24(水) 12:26:05.08 ID:YiZkUAAB
N95マスクと同等の性能で息苦しくないとか、
ニワカには信じがたい夢の製品!!!
853 :M7.74(大阪府):2008/12/24(水) 12:37:20.36 ID:sD15LPT1
殺菌いらないでしょ。
近づかないで十分な時間放置しておけば宿主を離れたウイルスは死ぬはず。
死骸を吸い込んでも再活性化はしないでしょ。
854 :M7.74(空)[sage]:2008/12/24(水) 13:23:00.16 ID:X0sHp4wv
リスクを減らすためにも、鳥インフルエンザは殺菌消毒が基本だからね。
顔に菌が付着しているのを知らずに目をこすったら、アウトとか怖すぎる。  
855 :M7.74(コネチカット州):2008/12/24(水) 13:48:10.65 ID:cU9NutNI
>>853
鳥インフルのウイルスは1週間以上生きてるらしいから殺菌しないとまずいんじゃね?
856 :M7.74(中国地方)[sage]:2008/12/24(水) 16:20:54.34 ID:7CBqz7Ga
10時間じゃね?
857 :M7.74(神奈川県)[sage]:2008/12/24(水) 17:32:11.35 ID:7c9WSQ9D
ウイルスは殺菌しても死なないんじゃまいか?
858 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/12/24(水) 19:09:51.43 ID:rIxw3CDm
ウィルスなんざ流行前なら気にすんな、アスベストは建物が損傷してたら
まずアウト、大震災なら無いほうがおかしい。
鳥インフルの人はそろそろ巣に帰れよ。
ライトマニアだって指摘すれば戻るんだし。
859 :M7.74(長屋):2008/12/24(水) 22:43:43.86 ID:d8x63kQh
震災備蓄と鳥インフル備蓄において
どんなものが共通して使えるか否かは重要だ
イヴにまで仕切るなクズ
860 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/24(水) 23:17:43.91 ID:sD15LPT1
柘植の地震小説をブクオフで105円で買って読んだ。
ひでー作りの本だなとは思ったが
それでもオムニバス形式でさまざまな状況に置かれての遭難・避難を
追体験できるので結構ためになった。

防刃手袋と踏み抜き防止ブーツは避難グッズとして用意しておこうと思った。
避難の途中で手足をケガしたら致命的な痛手だもんな。
861 :M4.78(福岡県)[sage]:2008/12/25(木) 00:18:10.55 ID:rd0VVMoj
仕事で大量のガラス管やら戸棚のガラス窓やらの廃品を足で蹴ったり
踏んだりで、粉々にしていた事があるけど、
さすが安全靴だ、ガラス片の山を普通に歩き回れるし何ともないぜ。
862 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/25(木) 01:15:21.43 ID:6Vg0tEB0
安全靴は重いので、長距離通勤者は、運動靴とどちらを選ぶべきか難しい所。
863 :M7.74(大阪府)[sage]:2008/12/25(木) 01:46:51.33 ID:F3s/w71F
調べたら鉄板入りの中敷も売っている。
皮のショートブーツに入れて避難用とする。
足首あたりまではガードすべきと思った。
864 :M4,78(福岡県)[sage]:2008/12/25(木) 01:57:50.05 ID:rd0VVMoj
>>862
単なる慣れの問題だな。スプリント競技に出てゼロコンマのタイムを競う訳でもなし。
運動靴に履き替えたら逆に軽すぎてしばらく歩きにくい。つまり普段履いている
重さの物に体が柔軟に対応するのだ。軽量な樹脂先芯の安全靴もあるよ。
まあ確かに鉄芯は走りにくかったから、普段履き用に樹脂芯で脱ぎ履きしやすい
ファスナー式のものを物色中。
865 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/25(木) 11:00:16.22 ID:T1oicvV1
つま先のカバーよりも、踏み抜き防止のが大事だと俺は思う。
だから踏み抜き防止中敷きを職場の机に入れてる。
866 :M7.74(コネチカット州):2008/12/25(木) 18:12:12.36 ID:Xe8/K1L3
軽量安全靴に
踏み抜き防止中敷きを入れると幸せになれる。
オイラも普段、安全靴ばかりで たまに運動靴はくと爪先が柔な感じがして、なんか不安だった
867 :M7.74(関東・甲信越):2008/12/25(木) 19:05:26.75 ID:Vya1bq/a
http://6420.teacup.com/19680424/img/bbs/0000462.jpg
囲炉裏みたいな石油ストーブは結構火力が強くて調理に便利かも
868 :M7.74(静岡県)[sage]:2008/12/25(木) 19:09:47.64 ID:+WA+CWse
弱火に調整するのが難しいな、家のはすぐに吹き零れてしまうw
弱火にしたつもりでも消えてる場合もある。
でも着火すれば電気は要らないし、使い道はあると思う。
869 :M7.74(関東・甲信越):2008/12/25(木) 19:49:10.49 ID:Vya1bq/a
たしかに。弱火が難しいから、ご飯を炊くのには工夫しないとダメかも。
870 :M7.74(catv?)[sage]:2008/12/25(木) 21:43:27.60 ID:kmyumsAj
ところでガスマスク(SASが使うS10みたいな)って災害用品に使えるの?
871 :M7.74(東京都):2008/12/25(木) 22:04:05.82 ID:zvtSyS57
転んだときのことも考え、安全手袋も必要じゃまいか
872 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/25(木) 22:18:11.07 ID:CRPCsLhA
耐切創手袋?
873 :M7.74(関東・甲信越):2008/12/26(金) 23:41:43.74 ID:Lm63CWa4
頑張る男の非常食
http://i4.atura.ws/m/b/38388/t240/0007467326.jpg
(画像提供:今井真人さん)
874 :M7.74(大阪府):2008/12/27(土) 10:15:15.88 ID:fev7HPJH
軍放出品に詳しい人、これの詳細を求む。

スティーヴン・キャラハン「大西洋漂流76日間」より。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17681.jpg
875 :M7.74(大阪府):2008/12/27(土) 10:16:19.92 ID:fev7HPJH
↑なんという名前でどこで手に入るかです。
876 :M7.74(東京都)[sage]:2008/12/27(土) 11:02:06.62 ID:AtwdISDg
>>874
俺も読んだ読んだ。
シイラがあんなに怖い魚とはおもわなんだ。
877 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2008/12/27(土) 14:39:23.76 ID:q45ivWTI
>>874
本に載ってる軍の蒸留器の名前は知らないけれど、
そんなふうに蒸留を行うことは
solar distillationとかsolar water distillation、
そのための仕掛けをsolar stillと呼ぶみたいだね。
tp://en.wikipedia.org/wiki/Solar_still
tp://www.epsea.org/stills.html

solar stillでイメージ検索してみると、
軍用かどうかは知らんが、それらしいサバイバルグッズが出てくるよ。
878 : 【1580円】 (catv?)[sage]:2009/01/01(木) 01:11:36.79 ID:szcIJtVP
今年の予算↑
879 : 【ぴょん吉】 【994円】 (埼玉県)[sage]:2009/01/01(木) 01:23:04.18 ID:J15ESJjW
今年の運勢は?
880 : 【ぴょん吉】 【430円】 (埼玉県)[sage]:2009/01/01(木) 02:25:01.63 ID:n5IExhd1
俺も引いとくか!
881 : 【豚】 【584円】 (埼玉県)[sage]:2009/01/01(木) 02:26:57.24 ID:n5IExhd1
ぴょん吉ってなんだよw
再度挑戦だ!
882 :M7.74(埼玉県)[sage]:2009/01/01(木) 02:27:58.62 ID:n5IExhd1
豚はね〜だろw
もういっちょう!
883 : 【ぴょん吉】 【1317円】 (埼玉県)[sage]:2009/01/01(木) 02:29:01.78 ID:n5IExhd1
豚ですかw
884 : 【吉】 【136円】 (埼玉県)[sage]:2009/01/01(木) 02:30:21.02 ID:n5IExhd1
吉凶は出ないのか?
885 : 【小吉】 【1841円】 株価【100】 u(catv?)[sage]:2009/01/01(木) 06:22:15.19 ID:5S1R0Xg/
運試し
886 :!kuji 【1207円】 株価【100】 u(catv?)[sage]:2009/01/01(木) 09:24:01.96 ID:szcIJtVP
test
887 : 【だん吉】 【1793円】 株価【100】 u(catv?)[sage]:2009/01/01(木) 09:25:14.49 ID:szcIJtVP
ありゃ、ミスった!
888 : 【大吉】 【986円】 (dion軍)[sage]:2009/01/01(木) 13:05:43.17 ID:fhNffsuZ
正月から非常食
889 : 【小吉】 【296円】 (静岡県)[sage]:2009/01/01(木) 13:51:56.89 ID:6oXaQasw
買い置きしといた切り餅が個別包装じゃなかったw
890 :M7.74(長屋)[sage]:2009/01/01(木) 19:45:50.24 ID:BrJWEb3n
一発で大吉が出たからもう引かない
891 :t(東京都):2009/01/01(木) 23:39:56.20 ID:CyCtD8x0
t
892 : 【大吉】 【90円】 株価【100】 u(東京都)[sage]:2009/01/01(木) 23:45:22.41 ID:cXwKmLPa
今年はセイジョー薬局でカロリーメイト10箱1000円やってなかった(´・ω・`)
893 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/02(金) 01:46:35.73 ID:BUV3yXwN
とりあえず、餅とパスタは大量確保。
894 :M7.74(dion軍):2009/01/02(金) 02:02:48.04 ID:1bVm7IZQ
これはヤバイ
ユタ大学のロバート・スミス教授(地質学)は1973年から、イエローストーンで実地調査を行っ ている。
彼はある時、湖の南の端からの景色がいつもと違うことに気がついた。船着場が水没しているのだ。
近くの園内の木々も数センチから数十センチ水没し ている。そこで彼は園内の海抜を調査した。
50年前の1923年の調査が最後の測量だったが、同じ場所での海抜を調べることにした。すると、
測量士が「様子がおかしい」と言い出した。なんと標高が74cmも上昇していたのだ。湖の北側が隆起し、
水が移動して、南側が水没していたの である。

 その後、公園下のマグマ溜まりが詳細に調査された。マグマ溜まりは地下8キロにあった。
その大きさを測定するには、マグマと 岩石を通るときでは地震波の伝わる速さが違うことから、
地震が利用された。スミス教授ら調査チームは、公園内22箇所の地震計で測定。
データはユタ大の中央科学センターで解析された。その結果も驚愕すべきものだったのだ。
マグマ溜まりは、公園のほぼ全域にわたって広がり、長さ45km、巾20km、厚さ10km、
公園の3分の1から半分の地域の地下に巨大な火山エネルギーが活発に活動していたのだ
ここ2,3日の出来事です
895 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/02(金) 10:57:09.20 ID:NwEwzSPt
>>894
それがここ23日の話の訳無いだろww


27日から発生している群発地震に関して、
イエローストーンでの地震観測網の中心的役割も果たしているユタ大学教授のロバート・スミス氏はインタービューに応じて
「こうした地震が発生したことはこれまでにはなかった」とした上で「今回の地震は明らかに普通のものでない」と述べている。
地震のほとんどはイエローストーン・レイクの北西部で発生。これまでに被害の報告は寄せられてはいない
しかし、イエローストーンは北半球最大級の活火山で、今から7万年前には大噴火を起こしていたこともこれまでの研究で明らかとなっている。


こっちのニュースはここ2,3日って言っても良いと思うがw
896 :M7.74(大阪府):2009/01/02(金) 11:26:20.20 ID:YthwEAXq
ユタ州にはアメリカの有事の際に政府・要人が移る地下要塞があるんだったな。
ざまあ。
897 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/02(金) 11:51:19.57 ID:sbJhXOD0
ユタは田舎じゃないよぉ
 
898 :M7.74(長屋)[sage]:2009/01/02(金) 13:27:40.04 ID:S8zrm9PP
えっ、イエローストーンってユタ州にあるの?うそーん。

ワイオミングとかアイダホとかあのあたりじゃん
899 :M7.74(九州)[sage]:2009/01/02(金) 19:21:21.40 ID:8XmGZB9R
あ。
900 :M7.74(兵庫県):2009/01/02(金) 23:30:57.41 ID:3uVzUE25
寝袋は常備したいね、冬は寝袋があるとほんと助かる。
901 :M7.74(青森県)[sage]:2009/01/03(土) 00:16:57.25 ID:9NJYMmx5
ジュセリーノさんの予言では、イエローストーンの噴火は、
2013年11月1日。
あと、4年後です。
902 :M7.74(静岡県)[sage]:2009/01/03(土) 00:30:45.25 ID:+xcL6e64
>>900
こんなやつか?
http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/humanoid_sleeping_bag/index-j.shtml
903 :M7.74(東日本)[sage]:2009/01/03(土) 04:26:35.18 ID:3Q0XGQg6
>>902
そのまま焚き火に当たったり調理とかして穴を開けそう。
904 :M7.74(埼玉県)[sage]:2009/01/03(土) 19:23:29.51 ID:wqmH4Nmg
ふぅ、正月早々高熱出して寝込む羽目になった俺が今年初カキコですよ。と。
最高39度5分じゃ身動きも出来ん。
非常食にレトルトのお粥を入れといて助かった。

非常時に体調が万全とは限らない事も考慮して、
普段健康な時に喰う品ばかりじゃなく、体力低下時でも食せる品を用意するよう一考を勧める。
905 :M7.74(静岡県)[sage]:2009/01/03(土) 19:55:31.12 ID:+xcL6e64
>>903
燃え上がったら地獄だなw
906 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/03(土) 21:35:46.93 ID:8zDo3951
>>902
快適使用温度:+5〜+10度以上
ホムセンで売ってる封筒型サマーシュラフ(2〜3千円)クラス
冬用寝袋としては心許ないが
天体観測なんかの「防寒着」には良いかも
907 :M7.74(静岡県)[sage]:2009/01/04(日) 19:31:39.47 ID:MDc+B9+3
封筒型シュラフにそのまま入れば冬も越せるかも知れんな。
908 :M7.74(東日本)[sage]:2009/01/04(日) 21:11:32.17 ID:BOPV6pG/
コールマンの封筒型シュラフが慣れない人には理想だと思う。
2つをくっつけて敷き布団、掛け布団のようにもできるし。
909 :M7.74(大阪府)[sage]:2009/01/07(水) 20:32:08.12 ID:k90pjox3
保守
910 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2009/01/07(水) 22:03:41.66 ID:MNAmJ66+
カンパンもいいが、しるこサンド旨すぎるw
某テーマパークでのバイトついでに現地のスーパーで買ってみたが、
見事にハマッてしまって大量に食べ、持ち帰ってしまった。
911 :M7.74(アラバマ州):2009/01/08(木) 01:18:37.07 ID:gSgCy/s6
レトルトの汁粉は、長持ちしていいかも。
高カロリーだから寒いときや疲れた時にいいし、甘いものは心を
落ち着かせるからね。
912 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2009/01/08(木) 02:19:19.17 ID:6wdAj301
車の三列目に防災用品になりそうなの色々の積んでるんだが…
あまりにも地震来ないから場所変えようか悩むwww
んで降ろしたら地震来るとかしたらそれ何てマーフィーwww

なんて考えてる俺防災意識高いんだか低いんだかorz
モチベーションが減ると防災意識が揺らぐなんて駄目だな
913 :M7.74(関西地方)[sage]:2009/01/08(木) 02:26:45.92 ID:jW2Fr5JT
皆そうだから安心するなw
914 :M7.74(愛知県)[sage]:2009/01/08(木) 16:28:26.35 ID:0r70PkAG
今月水道工事の為に断水があるらしい

それを口実に非常用トイレを購入しようと思う
また、保存用ラーメン等の賞味期限でもあるから試食するつもり
ど〜いうわけかバラバラに買ってるはずなのに、賞味期限が妙に重なるんだよな
915 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2009/01/08(木) 17:51:58.97 ID:n2OsTOLc
年末に何種類か買って試してみたけれど、
非常用トイレは、水分を吸収する凝固剤がシート状で
ポリ袋と一体化しているタイプが使いやすい。
シートが尿の跳ね返りや音をやわらげてくれるのもうれしい。
(例えば「サニタークリーン」や「ポイレット」など。)

凝固剤の粉末を振りかけるタイプは、
一見、粉の量を調節して使えて便利そうなんだが、
実際には飛散が気になるし、小袋を破る手間と
ゴミが増えるのがやっかい。
(75歳のばあちゃん談。←夜間のトイレとして試させたので「小」のみ。)

ちなみにいずれもキャンプ用のポータブルトイレと組み合わせた。
tp://item.rakuten.co.jp/e-lodge/ogw-4401/
916 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2009/01/08(木) 17:54:30.57 ID:n2OsTOLc
>>915の訂正
正)サニタクリーン
誤)サニタークリーン
917 :M7.74(長屋):2009/01/09(金) 16:36:12.50 ID:U4I3quMn
>>915
久々にまともなレポを読んだ気がする 乙!
918 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/09(金) 19:22:08.89 ID:17Kok944
非常持ち出しに入れてあった懐中電灯(ミニマグライトLED仕様)を点検したら、
電池が液漏れしていた・・・orz

おまけに、中が腐食して電池が出てこないし・・・
919 :M7.74(埼玉県)[sage]:2009/01/09(金) 19:30:06.98 ID:n7hVbcB0
非常時前に気づいて良かったじゃない
920 :M7.74(宮城県)[sage]:2009/01/09(金) 19:40:27.97 ID:94xbJYmL
>>918
アルカリ電池は液漏れすると非常に危険なのです。
電解液が強アルカリなので、金属なんか簡単に腐食します。
ちょっと複雑な機器なら液漏れで全損します。

使わずに放置しているだけでも過放電で液漏れしますから
防災用品のラジオやライトにアルカリ電池を装てんして
保管するのは絶対に避けるべきです。
電池は電池で保管しておきましょう。
921 :M7.74(dion軍)[sage]:2009/01/09(金) 20:42:14.95 ID:quNNx5/p
>>918
俺のもだw
7年前に購入したLED10灯のライトが駄目に…

一昨年の秋頃は大丈夫だったけど、2日前に見たら酷い状態に。
922 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2009/01/10(土) 01:21:08.23 ID:aCsD0fKc
ヘルメットは、普通の丸こいのでいいかな...  ダサいけど安いw
923 :M7.74(dion軍)[sage]:2009/01/10(土) 09:47:33.13 ID:vQQu67M9
>922
テレビで紙製の折り畳み式ってのを見た。
あれほしい。
924 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/10(土) 10:22:29.34 ID:Iqf8ZlHr
>>923
っ[タタメット]
925 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/10(土) 10:52:59.43 ID:lTrAg7ya
>>924
あの見た目が超おしゃれなやつか。
あれはかぶる人を選ぶね。
926 :M7.74(中国地方)[sage]:2009/01/10(土) 12:17:49.35 ID:xwvafMz+
>>918>>921
つ単三リチウム
927 :M4.78(福岡県)[sage]:2009/01/10(土) 12:52:46.34 ID:6U6mS2nF
>>918>>921
だからアルカリ乾電池は入れっ放しにするなとあれほど言ったのに…
良かったじゃないか、勉強できて。
アルカリ水溶液の電解液を使っている乾電池よりも安全な、リチウム乾電池や
マンガン乾電池をお勧めする。
928 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2009/01/11(日) 20:09:29.19 ID:3402U3gk
>>925
たしかに、デザインについては意見がハッキリと分かれる。
あなたのような意見もあり、「ダサすぎる」といった意見もあったよ。
しかしタタメットは有名になったと感じるなぁ...

余談だけど、昨年暮れに発売されたコレなんか、
墜落時保護用も通しているのはいいとしても
イザと云うときに無事組み立て、逃げることができるだろうか...
ttp://www.bousaido.com/0811-kikikanri/p2.gif
929 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/12(月) 13:16:32.51 ID:BSKJ9neM
揺れてる最中に組み立てて被る事は想定してないと思う

余震や二次災害の心配しつつ
帰宅難民が被るようなモノなんじゃね?
930 :M7.74(アラバマ州):2009/01/13(火) 04:08:12.20 ID:HazGQBqo
【食品/宮城】災害備蓄用パン、ギフトにいかが 障害者施設が販売へ[09/01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231716834/l50

宮城県栗原市金成の社会福祉法人・栗原秀峰会は、施設の工場で知的障害者が製造する
缶詰災害備蓄用パンを、贈答用セットにして1月下旬にも販売開始する。
931 :M7.74(関東・甲信越):2009/01/13(火) 18:55:59.90 ID:zfnuVeh6
ハンズでパンの缶詰め買おうかと思ったけど
よく見たら池沼の施設で作られたって書いてあったから
買わなかった。
932 :M7.74(愛知県)[sage]:2009/01/13(火) 19:09:02.35 ID:O+AxeFV+
最近スーパーでもパンの缶詰売ってるけど、大抵が池沼の施設で作られてるんだよな
933 :M4.78(福岡県)[sage]:2009/01/13(火) 22:49:53.87 ID:vkQApyB0
刑務所の囚人の方がしっかりしている分まだ安心だよな。
そこで作られたフライパンを愛用しているお。
934 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2009/01/14(水) 08:19:42.09 ID:EwQHwVGw
マジレス
災害があった万が一の時に使う物だから安心できる物が欲しいのはわかるが「池沼」言うなよ…
今現在も雇っている経験から言うが「柔軟性にかけるかもしれないがその分一つに対する集中力」は凄い。
もちろん個人差はあるから一概には言えないけど、やる気のない奴よりかなり頼りになるよ。
935 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2009/01/14(水) 11:30:20.53 ID:5QjJbAnb
現実には「哀れな障害者」を利用して稼ぐ鬼畜が幅をきかせているんだから、
そういうふうに思ってしまう人が多いのも仕方ないんじゃないかな?
障害者のバックには権利ゴロや権利キチガイがいて、そういうのを雇ってしまえば骨までしゃぶられそうだと思うと怖くて雇えない。
936 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/14(水) 11:39:22.73 ID:nMFkDoUQ
>>935
だからって障害者馬鹿にしていいわけじゃないだろ。
まあ、超スレ違いだけど。
937 :M7.74(アラバマ州):2009/01/14(水) 14:08:59.67 ID:TXMT5lCC
やる気だとかより、衛生面の問題だよ
938 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/14(水) 14:43:29.07 ID:fPX3Mpc7
まあそれしかなかったら食うだろうな。中国産だろうがそれだろうが。
939 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/14(水) 16:22:10.04 ID:DakS1xqT
>>932
池沼いうな、残念な人って言え。
940 :M7.74(大阪府)[sage]:2009/01/14(水) 17:31:46.02 ID:w6e6e+uk
池沼と呼ぼうが、残念な人と呼ぼうが「癌細胞」となんら変わりない。

ところで「サトウのごはん」を冷凍保存している人っているのかな?
941 :M7.74(関西地方)[sage]:2009/01/14(水) 18:10:49.95 ID:Vd149KoS
サトウのご飯、常温保存で十分では?
去年の5月に賞味期限が切れた奴を今食べても全く変化無しなんで、
常温保存でも2,3年は保つと思いますよ。
942 :M7.74(関東・甲信越)[sage]:2009/01/14(水) 19:21:51.48 ID:hdoSZXJw
都内の献血ルームってアキバにあるんだって。

もし事故にあって輸血して
アキバの献血ルームでキモオタが提供した血が自分に流れるとしたら
キモくてもう生きてらんない。
おまいら都内で事故にあっても輸血拒否しような!
943 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2009/01/14(水) 21:39:22.38 ID:oqYS9ElI
事故で輸血いるなら意識ねーかもよwww拒否したら死ぬ
拒否るようにとお前の親族に今のうち言っとけ。
944 :M7.74(関東)[sage]:2009/01/15(木) 01:07:02.36 ID:69IOFWT1
LEDライト買おうと思うんだが、
マグライトLED2AAとジェントス閃だと使い勝手、明るさはどっちがいいかな?
945 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/15(木) 10:03:13.56 ID:AP8O1NUb
そんなのよりシュアG2LかレンザーD14
946 :M7.74(関東・甲信越):2009/01/15(木) 10:24:41.81 ID:5N4pvDmt
はごろもの朝からフルーツミックスを大人買いしておくことをオススメする
947 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/15(木) 11:34:23.59 ID:AP8O1NUb
ホテイの焼き鳥缶もね
948 :M4.78(福岡県)[sage]:2009/01/15(木) 12:15:22.67 ID:2O6o+cni
>>944
僕もマグライトLED 2AAを買おうと思って見に行ったらがっかりした。
配光がものすごく汚い、どう調節しても均一にならない。速攻で見送った。

他の人も欠陥を指摘しているね。
http://www.amazon.co.jp/review/product/B000JJDSNS
949 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/15(木) 12:39:50.14 ID:RdwHuL8W
ライトヲタが襲ってくる予感・・・
950 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2009/01/15(木) 13:31:35.33 ID:h5h5/0qA
この間ホムセンでELPAのDOP-014ってやつを買った
2980円だったかな
単三1本使用なんだけど、かなり明るかったんで驚いたよ

ライトって恐ろしいね
用もないのに集めてしまいそうだw
951 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/15(木) 14:10:13.47 ID:AP8O1NUb
ライトヲ・・マニアだけど何か用?
防災用品ももちろん集めてるよ
952 :M7.74(宮城県)[sage]:2009/01/15(木) 14:17:14.39 ID:UlbQh1wX
このスレでは懐中電灯類は常備しておくべき。に留めておいて、
具体的な製品とかについては別板・別スレでおながいしたい。
953 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/15(木) 15:41:19.74 ID:FAMYP9aO
ですな。

という事で>>944続きはこちらへどうぞ。

【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト No.27
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1230741005/
954 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/15(木) 16:07:47.68 ID:p5Y9ZCZC
アルカリ電池には注意してね。

液漏れで最悪の場合、懐中電灯がオシャカになるから。
955 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2009/01/15(木) 16:15:23.67 ID:HMX9xuYg
ライトも「ニッケル水素電池は使えません」みたいなのあるよね
あれ何で?
956 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/15(木) 17:33:18.88 ID:AP8O1NUb
>>954
液漏れ保証のやつ出てきたぞ
>>944
>>953
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1231416628/
ここには来るなよ!ホムセンスレなんか興味ないから
957 :953(神奈川県)[sage]:2009/01/15(木) 19:42:54.10 ID:FAMYP9aO
>>956
は?何で俺に言ってんだ?頭おかしいのか?
958 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2009/01/15(木) 22:39:23.17 ID:jNMD5E4c
マクセル、業界初の“液漏れ補償”がついたアルカリ乾電池
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/14/3391.html

(´・ω・`)…まだ使えるのにお漏らしするアルカリがあるんやけどな

>955
(´・ω・`)防水型みたいな気密性の高いものだと、中でガスが発生したら破裂の可能性があるがな
959 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2009/01/15(木) 23:01:24.36 ID:lajjr0g8
>>958
thx
960 :M7.74(静岡県):2009/01/16(金) 10:56:57.01 ID:pyy8VqVg
67 名前: M7.74(dion軍) 投稿日: 2008/10/04(土) 21:12:13.07 ID:zFD4Xy2e
前スレで一度言っても直らないのか。どうすりゃいいんだ。
レスが900位になったら10ごとに10回位書けばいいのか。

>>4
●●●テンプレにお願い ●●●
○ケミカルライト ×サイリウム

サイリウムだと、食物繊維が豊富な植物(psyllium) 。
並列項目で灯りの方(CYALUME)=サイリュームの事が言いたいとわかったが 。

サイリウムなんていう一部の商品名ではなく(それだったら日本はルミカだろと言いたい)、
「ケミカルライト」、もしくは商品名でもせめて正式名の「サイリューム」と書いてほしい 。
「ケミカルライト(ポキっと折って発光)」とでも書いてくれるとなおよし。




77 名前: M7.74(dion軍) [sage] 投稿日: 2008/10/05(日) 00:24:41.37 ID:6lAX44OX
>>68
わかりやすいとはどういう意味?このスレの住人にだけわかりやすければいいの?
ぐぐって出て来るのが植物の方ばかりだから直して欲しいと言っているんだけど。
なぜなら正式名称でもないし、商品名でも誤記だから。

>>71
気に入らないのではなく、間違いなので訂正して欲しい。
ここは聞く耳を持たないのか?そんなに初期のテンプレマンセーか?

>>73
テンプレ改悪とか改変とかいわない?ならスレ立て時期に頑張る。





961 :すけきよ ◆2ch../TZG. (関東・甲信越)[sage]:2009/01/16(金) 11:01:16.64 ID:HNQ99EJ0
質問です。
先程あなたの地区で巨大地震が発生したとします。
ライフライン全てストップの状況とします。
●備蓄食糧&水の詳細
●避難用装備の詳細
●現在の装備で何日生き延びられるか?

教えて下さい。

962 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/16(金) 11:14:01.17 ID:Vn6phZ94
>>961
全部詳細に書いたら一時間くらいかかるw
水は2L×30位
食料は完全非常用だけで1週間くらい、日常使いの分とあわせれば2〜3週間くらい、が二人分。
その他装備は医療品衛生用品とか、かいちゅいう電灯とか、三日分の着替え、
寝袋、テント、簡易トイレ、十徳ナイフ、浄水器、固形燃料セットetc
必要と思われるものはほぼ全て準備してあるはず。
もちろん家の外に保管。

963 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/16(金) 12:19:30.42 ID:REzN5jT8
エスビットってどうなの?
964 :M7.74(大阪府)[sage]:2009/01/16(金) 12:37:52.27 ID:6cDypKh9
次スレの準備は?
965 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2009/01/16(金) 13:26:47.08 ID:Jr4e75HU
>>963
くさい
966 :M7.74(長屋)[sage]:2009/01/16(金) 15:27:27.80 ID:t1+nB9/V
>>961
分譲の免震構造マンション住まい、納戸一部屋を倉庫兼備蓄部屋にしてある
保管スペースに余裕があれば、大型工具が欲しい
一軒家?の>>962がうらやましいw

●備蓄食糧&水の詳細
  無洗米・乾麺・シリアル他多すぎて書けない 水は2L×30位(常時5〜6箱前後)
●避難用装備の詳細
  寝室枕元のウエストバッグ、玄関に避難用ザック、納戸に長期避難用装備をキャスター付きバッグに入れて
  あとは車に少々、装備詳細は省略
●現在の装備で何日生き延びられるか?
  夫婦二人なので、建物さえ崩壊しなければ水次第
  一週間くらいは大丈夫だと思う
967 :すけきよ ◆2ch../TZG. (関東・甲信越)[sage]:2009/01/16(金) 17:16:07.21 ID:HNQ99EJ0
>>962
>>966

気合い入ってますね〜

【自分の装備】

●携帯品
血圧の薬、デパス、マイスリー、バファリン、絆創膏、現金、各カード、健康保険証、マグライト、ビィクトリノックスMINI、
●家屋備蓄品
水2リットル×3、カップ麺×5、サトウのご飯×5、味の素お粥×2、シーチキン缶詰×2、カロリーメイト×1、スニッカーズ×5、カセットコンロボンベ×3

※単身赴任/1LDK

968 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/16(金) 17:19:10.33 ID:IveSNMo7
エスビット良いよ 昔から持ってる
ttp://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/Esbittop.htm
だいたいこのまんま↑な使い勝手
本体+通常の燃料がジャストIN
使いかけ燃料が中で動くと粉になるので隙間にティッシュでも詰めておく

燃料1個だとシェラカップみたいな小さい器で
数百ccのお湯を作るのが精一杯だけどな
少しでも風があると沸騰まではいかない お湯止まり
燃料追加するなり風除けすれば済む
燃料も変質しにくいしストーブ自体もまず壊れない

最小限度の火力しかないと割り切る事 (個人用・非常用と割り切る)
煤が出る ヤニっぽい物が残る
(煤は洗えば落ちるし本体のヤニ?はガスレンジで焼き切る)
本体が過熱するから下が焦げる事もある
買ってきて仕舞い込むんじゃなくて複数個の燃料箱を用意して
純正燃料を1箱分くらい遊びや習熟で使っておく事を奨める
969 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/16(金) 17:47:57.02 ID:Vn6phZ94
俺もエスビットとメスティン備蓄してるけど使った事ねえやw
>>968のお奨めに従って米炊いてみようっと。
970 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/16(金) 18:49:35.80 ID:REzN5jT8
よく考えてみればアウトドア用クッキング道具持ってないな
シェラカップとかスプーン・フォーク・ナイフ・箸セットとか買ってくるかな
971 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/16(金) 19:03:55.39 ID:REzN5jT8
ガスストーブとか非常用に使えるかな?
972 :M7.74(静岡県)[sage]:2009/01/16(金) 19:07:59.79 ID:XPlmKvq9
>>969
ミリタリータブで一個、ノーマルで一個が燃え尽きる前に二個追加
ぐらいがいいかな。
レトルトカレーを一袋入れてぴったりという見事な設計だよ。
973 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2009/01/16(金) 23:54:13.66 ID:NNu26nUJ
電気ガス石油に頼らないで寝れる防寒しなきゃね。
窓が破れた時の事も考慮。
エアコンに電気毛布にストーブが使えなきゃ凍死する。
974 :M7.74(大阪府)[sage]:2009/01/17(土) 01:36:56.94 ID:ShlQ0ScF
仕事なくなって、少しずつ非常食に手つけてたら大半がなくなっちゃった
今なら1日半が限界だな
ある意味今が非常事態だ
975 :すけきよ ◆2ch../TZG. (関東・甲信越)[sage]:2009/01/17(土) 09:13:51.88 ID:COzqrerW
>>974
先週自分もインフルエンザで一週間会社を休んで非常食に手を付けました。 レトルトご飯、カレー、お茶漬け、ツナ缶、カップ麺のローテーションで三日間過ごしましたが、途中で甘いものが凄く欲しくなりました。
糖分を摂らないとイライラしたり頭の回転がイマイチな感がありますね。
空腹感も飴で結構間際されますし糖分も大事と実感。

976 :M7.74(神奈川県)[sage]:2009/01/17(土) 09:53:51.63 ID:BYyQbptl
やっぱお菓子とか大事なのか
977 :M7.74(アラバマ州)[sage]:2009/01/17(土) 10:13:18.72 ID:5dpm9yxT
オヌヌメぜんざい。1個売りで気に入って箱買いしてしまった。
tp://www.rakuten.co.jp/nk/461897/468989/
増粘剤とか使わずさらっとしているから
夏は冷蔵庫で冷やしてもうまいよ。
978 :M7.74(東京都):2009/01/17(土) 11:45:43.89 ID:H+hLGyNn
エスビット、夏、車のトランクに入れておいても大丈夫ですか?
979 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/17(土) 12:06:07.77 ID:sMmqP0IA
>>978
969ですけど丸一年車に積みっぱのがあるので明日試して見ます。
980 :M7.74(東京都):2009/01/17(土) 12:42:01.62 ID:H+hLGyNn
>>979
ホワイトガソリンとか灯油をボトルに入れて車に入れておくのも怖いし、
ガスボンベなんかもってのほかだし、なにかいいのないかなー、と思って
います。小枝とネイチャーストーブなら安心だけど、場所とりそうだし。。
981 :M7.74(東京都):2009/01/17(土) 13:06:24.60 ID:l2voHRr3
>>980
ガソリンストーブと、車からガソリンを抜くポンプでどう?
982 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/17(土) 13:11:11.38 ID:sMmqP0IA
>>980
そうそう、俺もそう思ってエスビットにたどり着いたの。
まあ、レポートしますわ。
983 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2009/01/17(土) 13:18:45.01 ID:9vn+ct/V
アルコールストーブじゃ不満か?
984 :M7.74(関東・甲信越):2009/01/17(土) 13:28:31.09 ID:UCXh9e57
DQNは焚き火が大好き
985 :すけきよ ◆2ch../TZG. (関東・甲信越)[sage]:2009/01/17(土) 13:33:32.25 ID:COzqrerW
自分はめちゃめちゃ寒がりなんで冬季震災事の寒さ対策は車です。
常時ガソリンはゲージ半分を目安に給油してます。
ガソリン携行缶も積んでます。
●KB ステンレスガソリン携行缶(ジープ缶) KS-20SUS(20リッター) 仕上げが美しくインテリアになる位綺麗&重厚な造りです。たしか20000円前後でした。
986 :M7.74(兵庫県)[sage]:2009/01/17(土) 14:28:14.34 ID:pyJ5J5YP
ワシは燃える男やから寒ないんや
987 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/17(土) 14:44:28.80 ID:H+hLGyNn
>>981
今の車は、給油口からガソリンを吸い取れないように出来てるよ。
988 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/17(土) 15:30:33.71 ID:huVnj7To
使い捨てカイロも忘れんといて。

消費期限2005年12月のモノ今使っている。ダメになったのは10袋中1個。
989 :M7.74(コネチカット州)[sage]:2009/01/17(土) 16:57:03.28 ID:Edxm7khI
携帯使って自己支援したけど、やっぱり連投規制でダメだ。
誰か続き貼ってくれ
990 :M7.74(大阪府)[sage]:2009/01/17(土) 17:05:32.85 ID:pvw2u33L
テンプレ貼り終了。
>>989 乙です。
991 :M7.74(宮城県)[sage]:2009/01/17(土) 17:10:19.92 ID:EzmbKzwT
>>960
【備えあれば】防災用品・非常食スレ36【憂いなし】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1232176509/4
これで満足か?

>>990
助かったよ、ありがとう
992 :M7.74(鹿児島県)[sage]:2009/01/17(土) 17:21:35.49 ID:dCRYVBae
>>991
993 :M7.74(catv?)[sage]:2009/01/17(土) 17:48:55.95 ID:dRLNlr+C
>>971
カートリッジ式のガスコンロの事だよね?
使えるけど、登山などのアウトドア用ガスカートリッジだと、
被災時の再入手が困難な様です。

卓上コンロ用のカセットガスの方が、被災時には
入手がしやすいようです。
994 :M7.74(大阪府)[sage]:2009/01/17(土) 19:28:10.32 ID:pvw2u33L
埋め作業
995 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/17(土) 19:47:40.11 ID:FxnlZigb
きんたまうぃるす
996 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/17(土) 19:48:00.78 ID:FxnlZigb
マンコ突きてぇ!
997 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/17(土) 19:48:26.75 ID:FxnlZigb
牛なわれた中年
998 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/17(土) 19:48:53.37 ID:FxnlZigb
あややの股間に指突っ込みてぇ!
999 :M7.74(東京都)[sage]:2009/01/17(土) 19:49:21.07 ID:FxnlZigb
れいにゃわ可愛いおにゃにょこ
1000 :M7.74(静岡県):2009/01/17(土) 19:51:33.29 ID:HBKA40Qi
1000
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
最近閲覧されたスレッド
 鯖応答 0 unkar ver 3.56
実行時間 0.20500993728638秒